Nicotto Town


ゆいみのひとりごと


今度やってみよ


スーパーに行ってきた。
いま、梅をつける時期だから、からかな。
塩とか酢とか保存瓶とか、特設コーナーに並んでました。

そこに、酢のメーカーの小冊子がおいてあったので
ありがたくちょうだいしてきました。
こういうものって大好きなのさ♪

そこに載ってたレシピ、
今度作ってみたーい、って思ったから。
メモ代わりに(?)ブログに書いておきます。



プチトマトのサワー漬け


プチトマト……15個

合わせ酢
酢(穀物酢でも米酢でもリンゴ酢でもOK)大さじ5
砂糖 大さじ5
塩 大さじ1/2

合わせ酢を混ぜ合わせて作っておく。
プチトマトは竹串で数カ所穴を開けるか皮を湯むきする。
瓶にトマトを入れ、合わせ酢を加え、冷蔵庫に入れる。
半日ほどで食べられる。

トマトを漬けるのかー、ふーん。どんな味なんだろ。
ってか、プチトマトの皮の湯むきって面倒そうだなー。

アバター
2010/06/04 13:12
>まてぃさん
お湯につけたらツルン…だったらいいんだけど
なんとなーく、それだけだと無理っぽい感じがしなくもない。
でも、皮が残ってると、舌触りがイマイチな気がするのよねー。どうだろう。
まあ、やってみるのが一番だよね!
アバター
2010/06/04 13:11
>Rin♪さん
皮むきが…うん、面倒くさそうだよねぇ。
漬けたお酢…どうだろう。使えるのかな。
トマトの風味が移っていたら…薄めて飲めないかな?
サワードリンクみたいな?
あーでも塩が入ってるから、イマイチかしら。
アバター
2010/06/04 13:09
>たけわかさん
おっきなトマトだと、カットしなきゃいけなくなって
水っぽくなっちゃうんじゃないかなー、などと思ったり。
どうなのかしらー。
アバター
2010/06/03 16:11
プチトマトの湯むき…お湯につけたらツルンって剥けるのかな(・∀・)
トマト酢って体に良さそうです(´∀`)
アバター
2010/06/03 15:44
おいしそう~♪
皮むきがめんどくさそうだけど。^^;
漬けたお酢も何かに使えるのかな?
ドレッシングとかにしたらおいしいかもねww

アバター
2010/06/03 13:29
プチトマトの皮剥くの?
それはめんどくさそうだ…穴開けるだけですまそう。
ピクルスは作るけど、トマトは作ったこと無いなあ。
おっきなトマトじゃだめなのかしらん。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.