Nicotto Town



幸先いいのか…な?

ニコット釣り で遊びました。

売った魚
+100

釣った魚

魚の名前
釣った数
最大サイズ
アメリカザリガニ
1
9.14cm
カワムツ
1
17.90cm
ウグイ
2
32.06cm
ニゴイ
1
40.34cm
キンギョ(赤)
1
15.93cm
ナマズ
2
50.89cm
ブラックバス
1
35.51cm
ブラウントラウト
1
59.48cm
グッピー
1
3.51cm
ヤマメ
1
23.98cm
長靴(ピンク)
1
23.53cm
バケツ
1
31.15cm
アユ
1
17.86cm
ドジョウ
1
11.70cm
シャチホコ
1
35.03cm
ハクレン
1
79.63cm
天使の置物
1
44.03cm
2010/06/08 19:35

ようやっと一週間目にして釣れたエンゲージリング入り真珠貝に反し、天使の置物は早速釣れました。
しかし、新規レア魚とは最初気づかず、危うく売ってしまう所でした(ポットに入れてます)
だって、こう天使なんだから、もっと金か銀か白い大理石かなんかで出来ている物を想像していたので…正直な第一印象は
「なんだ?石化された河童?バケツ系の新種かな?
~すみません。これだから幸せを逃すのね(笑)

こんな私にも天使様は優しく、「キャンディポットの代金はこれで払ってくれ」的に二回目のシャチホコも吊り上げさせて下さいました。

~バケツもきたけどな!

追記:
グッピーとネオンテトラはいつも持ち帰るか悩んで売り払うんだけど…
これらは一匹でいるより、絶対群れてるのが良いと思うんですよねー
小さい魚が同時に釣れた時は3匹までは入れられるサービス欲しいな


#日記広場:ニコット釣り

アバター
2010/06/10 08:02
>かるなさん
そうなんですよね。「凶悪まではこないけど、微妙…」が正直な感想(笑)
私はポットに入れたのも(嫌な予感はしたんだけど)間違った感じですわ…前回の河童もかなりホルマリン漬に近かったんですが、今回は「天使の焼酎着け」っぽい…(苦笑)
アバター
2010/06/09 22:21
天使の置物は、「やったレアだ!」と喜びがきたあと、実物がビミョーな感じなので
ちょっとどうしようか迷いますね。
持ち帰ったけど、飾ってないとか、持っているとのろわれそうとか、そこまで凶悪ではないのが
救いです(笑)
アバター
2010/06/09 01:28
> tatamiさん
私も周りの人が皆ヤドカリを釣っていたのに、バケツ更新していた時がありますよ^^;
やはりその日の運ですねー幸先が良いと思っておきます
でも、私がレアを釣った時って大概一人というジンクスもあって(人が入ってきた時はバケツとか長靴とか…)一寸空しいです
アバター
2010/06/08 23:36
釣りをしていたら、周りの人はつぎつぎと、『天使の置物』を釣りあげていました^^;
僕は、普通の魚ばかり;;;

ですので、トリ・ダさんは、きっと幸先がいいのです^^
その証拠に、シャチホコまで...^^



月別アーカイブ

2025

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.