たまごぱん
- カテゴリ:日記
- 2010/06/09 23:26:40
行きつけのスーパーのパン売り場で
「たまごパン」
と
「メロン風味のたまごぱん」
というのが上下に並んで陳列されていました。
足を止めてじっと見入ってしまいました。
だって、この二つ、名前は似ているのに、全く違う商品なんです。
「-パン」はパン生地の上に卵のフィリングがのった、いわゆる惣菜パン、
「-ぱん」はしっとりサクサクしたクッキーというか、かたいスポンジケーキのような菓子パン(というか、おかし?おやつ?)。
どちらもまあ、間違いではない。
……ところで、おかしっぽい方の「たまごぱん」てどういう由来?と思って(5コインもらいついでに)検索してみましたが……
わかりませんでした。
「たまごぱんだ」のブログ、とか「たまごっち」とか「アンパンマン」とかをひっかけてくるので。
誰か知ってる人いませんか?
ちなみに、ニコッとタウンにも一人いらっしゃるみたいです。「たまごぱん」さん。
海に居る「かしぱん」みたいな形の
さくっとしたタイプのしか、脳裏に出てきませんでした^^;。
単に卵入りのパンって意味じゃないのかしら???^^;。
きっと一昔前はパンはあんな形だったのですよ♪ ←かなり大雑把判断^^;
http://cookpad.com/recipe/260288
参考になれば・・・
棒状のスナックパンみたいな味のパンがあったよ。
サンリツ製菓のかにパン(東海地方ではメジャーだけど)みたいな菓子パン。
黄色っぽかったような (^_^;)
卵を大目に入れているとか?