ファッションというよりジンクスですが…
- カテゴリ:ファッション
- 2010/06/10 09:39:38
梅雨時のおサレといえば、やはり傘、レインコート、長靴ですね
昔のように如何にも黒・赤・白基本ゴム長から、今は綺麗なデザインの物が揃っています
<しかし、このアイテムは基本黒長靴に近い(笑)
アバターに履かせればそれなりなんでしょうが、部屋においておく気にはならないデザイン
傘はシルクスクリーンタイプの大花柄デザインが出てから、カラーもデザインも一身された印象ですね(無駄に長く生きてるから、もう 笑)
ところで、うちにはそんな流行に逆行した、紺色の地味一辺倒の折りたたみ傘があります。
誰かから貰ったらしいんですが、もう出自も解らないものです。
50代以降の方でも避けるような地味さに加えて、作りが良いわけでもなく、なんのメリットもなさそうな傘なんですが、一寸したジンクスがあります。
させば雨が止む
いや、ホント効くんですよ。
一緒に旅行した友人達もその霊験?は目の当たりにしております
けれど、良い事ばかりではなく
・他に荷物を持っている時が多いので、さらに荷物が増える
・じゃあ、とたたむとまた降り出す
~邪魔です。結局邪魔なんですよ
大前提として折りたたみの意味がない(笑)
こんばんは。
晴れ男なのは羨ましいです。
私は「一年に三日くらいしか天気の悪い日はない」と言われてるような場所でも、さっくりその中に当たるような奴です
…傘って、何気に無くしますよね(後でとんでもない所から出てきたり…)
雨が降りそうな時に
チャント傘を持っていくと雨に降られないというジンクスがありますね
雨がやむわけではないので、実際はジャマになるだけでなく
傘を忘れて無くしてしまう事もあるので
さらに良くないかも…
傘って、妙なエピソードがつきますよね
他の人が持って行ってしまう傘シリーズ…代わりの傘が残っていくのが当たり前なんだけど、何かシュール
傘って毎日使う訳でもないのに、妙に買い替えの激しい商品ですよね~
>優衣さん
お部屋の方にも伝言致しましたが、まだタウンを始めてから日も浅く、今は頻繁にログインしているけど、週によっては全くこれない日もあると思うしで、サークル参加等はまだ全体検討中です。ごめんなさいね
日傘がわりに〜
うちには、持ってでかけると、必ず他の人が持って行ってしまう傘シリーズがあります。
いつも違う傘なんですが、なぜか一本、誰かがもっていってしまう。
そして、似たような傘が残るという・・・謎。
しかたないので、また買うのですか。
もし良かったらhttp://www.nicotto.jp/user/circle/index?c_id=90733
サークルに入ってくださいお願いします^^
お待ちしております
by元優衣
※関係無い所に書いてしまってゴメンナサイ