Nicotto Town



日が長くなりました〜・・^^

きのういつものごとくお仕事しながら、、

そういえば、もう夕方過ぎてる頃だろうけど、いったい何時になったのかな?

・・と時計を見てびっくり*・*
外はまだ明るいのにもうとっくに7時を過ぎてるじゃないですか〜・・・
げげげっっ・・・

で、そのままいつ日がくれるのやら外の様子をみながらPCにむかっていて、
お、暗くなった、と気がついて時計を見たら8時・・・

日が長くなりましたね〜・・・

そういえばヨーロッパにいた時も、夏は日がなかなか沈まなくて
8時くらいでもまだ明るくて街をうろついてましたっけ^^;

でも、日が長いと寝不足になりがちなのですよね〜w
といいながら、昨日一昨日は10時間も寝てしまったのでしたっけ^^;

アバター
2010/06/11 23:07
>>こえだ さん
やっぱり日が長いとうきうきですよね〜^^♪
睡眠、たっぷりの日とそうじゃない日って全然翌日違っちゃいますよね!
ぼ〜っと1日が終わってしまう感じです・・w
(あ、これはいつもそうか・・・^^;)
早寝遅起が習慣なので10時すぎると眠くてたまりません・・・w
でも、お陰さまで仕事もなんとかいけました!^^
アバター
2010/06/11 19:58
私はお仕事が7時までなんです。だから、外の様子には敏感ですよー。
この頃には、明るくて、帰るのを忘れて仕事してたり・・ってことがありましたww
時給だから、シビアにならねば・・。

でも、帰りが明るいとそれだけでうきうき!します。
それがヨーロッパだったら、うきうき度もパワーアップしそうですね!

そのセンスの良さはヨーロッパ仕込みですか。やっぱり。。
ここでヨーロッパ仕込みのセンスにお目にかかれるなんてラッキー☆// です♪

睡眠は「美」・・今日もたくさんお休みくださいまし~~。
アバター
2010/06/11 18:22
>>cat さん
日が長いとちょっと得した気分になりますよね〜^^
・・て私だけかしら?w

南半球、いいですね〜^^
一度もいったことがありませんが、行ったことのある知人はみんな
もう一度行きたい、といってますね〜^^
自然がいっぱいのイメージがあるけれど・・・
そういえば、親友がニュージーランドにいっていたのですが
自然だらけだといってました。
そこで長年治らなかった色々なアレルギーが治ったって*・*

わたしはドイツ語圏メインにあちこち・・・
今度長く滞在できるならフランスがいいな〜w
アバター
2010/06/11 18:10
ホント日が長くなりましたよね~
ヨーロッパは、どちらの国にいらしたんですか?
私は、南半球の国で、勉強&お仕事してました。
なんか、共通点が多くてうれしいです^^。
アバター
2010/06/11 18:05
>>ちろる さん
薄明時の運転、見づらいですものね〜^^;
送り迎え、ごくろうさまです<(_ _)>

ヨーロッパ、最近いっていないけれど、、^^;
夏は寒暖の差が大きくて真夏にセーターを着てた記憶が・・^^;(朝とかめっちゃさむかったり)
(場所にもよるのでしょうが)

>>mistle さん
そういえば、最近おせんを買ってないことに気付きました・・
買いに行ってこなくっちゃ・・・
アバター
2010/06/11 17:22
ほんとですよね~。。
ちろるは夜暗いときの車の運転が苦手なので
この時期になると子どもの送り迎えも大丈夫ですw

ヨーロッパ~~~!素敵なところに住んでたんですね~^^
アバター
2010/06/11 14:11
もぐもぐ・・・うつらうつら・・・うっとり。。。( °o°)ハッ
いい一日だ( ^▽^)

例の100円ゴマ煎餅でも差し入れようかしらんww



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.