Nicotto Town



今、ふと…

ニコット釣り で遊びました。

売った魚
+100

釣った魚

魚の名前
釣った数
最大サイズ
アブラハヤ
1
9.30cm
ブルーギル
1
24.58cm
ニゴイ
1
30.82cm
ヘラブナ
3
39.29cm
キンギョ(赤)
2
27.66cm
ナマズ
1
53.38cm
コイ
1
62.33cm
ブラックバス
1
45.62cm
ニジマス
1
42.69cm
グッピー
1
3.06cm
ネオンテトラ
1
3.90cm
ヤマメ
2
27.20cm
ソウギョ
1
80.05cm
長靴(ピンク)
1
21.69cm
バケツ
1
35.35cm
アユ
1
22.13cm
2010/06/12 14:34

レア物獲れずも大漁印。自己ベスト更新数種
今ふと思ったけど、27cmの金魚って地味に怖くないか(笑)?

…ところで釣りの帰りにいつもの河童巡りをしたが、今日も埴輪出ず。
人が多い週末はコインすらケチっている印象(3匹共1コインでした)
釣りより確率低いよね、埴輪…;;

#日記広場:ニコット釣り

アバター
2010/06/13 11:05
>かるなさん
おわ!30cmかあ…確かに指食われそう…
そういえば、テレビで水槽一杯ぐらいになった金魚が手のひらからトマト食べてた映像を見たことはあります…
アバター
2010/06/13 11:02
30cmの金魚飼ってた人もいますから(笑)
・・・指入れたら食われそう
アバター
2010/06/13 10:26
>yossyさん
貴重な情報有難うございます。成る程、レア魚も最終日にはよくつれますものね。
金魚の話は私も上手に飼えばフナ並に大きくなるとは聞いたことがありますが、見たことはありませんでした。
本当に大きくなるんですね~
アバター
2010/06/13 05:29
イチゴ狩り、最後の週は、やけにアイテム沢山出てくれていたので
カッパ君も最後の頃は、気前が良くなるかも知れないですよ(o´艸`o)
それにしてもママカッパけちですよね(笑)
金魚ですが、たしかもとは、ふなの品種改良ですから熱帯魚用の空気を
水槽に送り込む機械を取り付けて大事に飼うとそれぐらいに大きくなるようですよ。
以前宅配の仕事をしていたとき何度も見ています。
アバター
2010/06/12 22:13
> tatamiさん
コイは別にあるから、あれはやっぱり普通の金魚であの大きさなんですよね~^^;
籤ですか~もしなんらかのパラメータに影響しているんだったら、リアルでナチュラルに大凶を引く私は引かない方が無難かも(笑)
河童は偶に100コインくれますが、潮干狩りでは10コイン以上掘り当てたことはないんですけれど…実際の上限はいくらなんでしょうね??
アバター
2010/06/12 15:19
それも、あの形の金魚が27cm ですから、怖いですよね^^;

ニコット山の籤で大吉だったのですが、
今日は、カッパたちの気前がよかったです...
潮干狩りも...

あの籤は、ニコタの何かのパラメータと連動しているのでしょうか???



月別アーカイブ

2025

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.