Nicotto Town



箱田んぼ

最近、ベランダ農園にはまっている父。
父の日のプレゼントに
ぴったりなものを見つけたので、
注文しておいたのですが、今日届いたそうです。

その名も「箱田んぼ!」

発泡スチロールの箱と土と肥料と苗がセットになっています。
父は明日さっそく田植えをし、
秋にはみんなにおにぎりをふるまうとはりきっていますが、
できるのは多くて2合分ぐらいwww
どんな大きさのおにぎりを食べさせてもらえるのやら…。

その前にうまく実がなって収穫できますようにwww

#日記広場:日記

アバター
2010/06/20 00:54
楽しみだねーw
そんなキット売ってるのかw(゚o゚)w
新潟に住んでいながら、実は米作り未経験なのだぁ(汗
自家製、きっと美味しいに決まってるよー(゚ー゚*)。・:*:ワクワク
アバター
2010/06/19 20:29
初めて知りました「箱田んぼ」。
お父様も、キキさんもワクワクできるステキなプレゼントですね♪
収穫が楽しみですね。
アバター
2010/06/19 13:49
壺(去年はバケツ)で稲を育ててます^^
食べれるほどは取れませんので、
他の米と混ぜて食べます(=^・^=)
アバター
2010/06/19 01:44
田植えですか~。
米までベランダで出来るとは!ちょっと驚きです。
おいしいおにぎりになりそうですね。
アバター
2010/06/18 00:04
米か・・・懐かしいな・・・
大学時代、米作って文化祭で店出すという伝統がありました。
今もまだあの伝統は受け継がれているのだろうか・・・

おにぎり今から楽しみですね〜♪
アバター
2010/06/17 21:58
「箱田んぼ」初めて知りましたよ☆
以前、田植えをした余りの苗をもらってプランターで育てたことがあるのだけど
ちゃんと育てることができました。
きっと、お父様なら大丈夫!
おいしいおにぎり、食べさせてもらえるかと思いますよ♪(*^_^*)
アバター
2010/06/17 21:31
いろんな栽培セットがあるんですね★
たくさん実って お父様からふるまっていただけますように^^



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.