ニコッとタウンにログインして、きせかえ仮想生活を楽しもう♪
いっぺんに 2倍ーーーー高齢者人口も増えて 福祉に使うことに決まっているなどと 言ってます。そんな もっともらしい 建前を掲げても みんな 嘘もう かなりの人が 見抜いてきてるのに。
256286島
全部 一本にして 半額ぐらいがいいですね。
政府が 官僚が なにをやっても 黙々と受け入れるだけ。
もっと 発言しないと
消費税上げ・・・。しかも2倍ってどーかしてますよね。
もうめんどくさいから上げちゃえっ、みたいなテキトーな感じがします。
今でも苦しい生活してる人達がいるのに2倍なんて信じられない><!!!
金持ちにこども手当てやってないでお金がない人にあげればいいじゃんって思います。
大増税への布石と見た方が確実でしょうね。
ただ如何にせん、自民のマニフェストの尻馬に乗ったというのは情けない。
ただ今回の件、自民が先に増税について言い出しちゃってますから、
有権者は、消去法にしても、どちらを選んじゃうんだろう。
どの政党がになっても、増税するのは国民側がわかってなきゃね。
やっと10%かって感じだけど。増税遅いよ。
与謝野ちゃんは前々から15%とか言ってたんだから。
皆、天下りをのさばらせている自民にノーで、その反動で民主に入れただけで、
甘い政策にイエスで入れたわけじゃないと信じたいけどね。
バラ色の政策は金がなくて現実不可能だけど、消去法で小沢に目つぶって入れただけでしょ。
嘘だとわかってて、それでも仕方なく民主党に票入れただけよね。
寄らしむべし 知らしむべからず
江戸時代から 変わってないですからね
知らない人も多いいんですよね
いろんな場面で 少しづつ ばれてきてるんですけど
秘密は墓の中までもっていく そうして 都合の悪いことは 隠してきたんです。
核心をついた 川柳 ですね。
し過ぎの国日本って感じしませんか?
昔は、ダメ元でもデモ組んで、国会の前を行進したり・・それも、おしゃもじ
もった主婦達が「生活を返せーー!!」とかね。
昭和が過ぎて、最近は日本人が凶暴になったとか、暴れて、マナーも何も
なくなったと言うけど、暴れ回るバカ者達は、国会の前で
暴れたらどうよ?
と、思っちゃう。
時代劇によくある悪代官が
家来から、「殿、今は贅沢が出来ない程、この国は困っています」
と言われ、
「よし、それじゃあ、俺のゼイタクを満たす為に、農民達からの年貢を
増やせ!何?貧困にあえいでいる?そんな奴らは、ぶっ殺せ」
と、あまり変わらない気がする。
10%ですよ とうとう こんなところまで
こんどの 政権交代では 与党も野党も 同じ穴のむじな ということが はっきりとわかる 交代劇でした。
なんて言ってみた(笑)
10%かぁ・・・ついにきたわね。。。。