Nicotto Town



大奥


最近、通勤電車の中で、会社の人に借りたよしながふみの「大奥」読んでます♪(マンガですよ)

内容は、江戸時代の初期に流行り病で若い男達がゴロゴロ死んで、

男女比が1:4になってしまったために、女の人が世の中を動かすことになったという設定。

徳川家の将軍ももちろん女で、その将軍に仕える男達がいるのが大奥なのです。

タイトルを見たときは、てっきり女同士のドロドロマンガかと思ったんだけど

内容を聞いたら違ったので、借りてみました♪

サラッとした絵なので、読みやすいし、お話も面白いですよ^^

#日記広場:マンガ

アバター
2010/06/27 21:41
☆ソゴリヌさん コメントありがとうございます^^
          彼女の作品は初めて読んだんですけど面白いですね^^

☆知世さん コメントありがとうございます^^
        知世さんも読んでいるところでしたか~!
        偶然ですね^^

☆makoさん コメントありがとうございます^^
         今は5巻まで出てますけど、読み進むほど
         面白くなってきましたよ^^

☆サラさん コメントありがとうございます^^
        どんな実写版になるんでしょうね~?
        楽しみですね♪

☆じゅんじゅん そうなのよー
           吉原だって、男の人を女の人が買うのよー

☆priereさん コメントありがとうございます^^
         水野を二宮和也がやるんですね~
         彼の裃姿見てみたいですね♪

☆カーボーさん コメントありがとうございます^^
           もちろんありますよー
           美男子いっぱいで殿様は選び放題です♪

 
アバター
2010/06/24 09:57
面白いですよね~
ふみ先生昔から好きなんですけど
色んなドラマを描かれるので凄いなーと
アバター
2010/06/24 01:50
私も今まさに読んでいる所です♪
映画も楽しみ~~^^
アバター
2010/06/24 00:22
読んだことは、ありませんが、映画化されたそうですね!!
きっと、おもしろいのでしょうね!!
アバター
2010/06/23 22:41
私も大奥読んでます~♪
今度 実写版もやるみたいですし 楽しみですよね^^
アバター
2010/06/23 22:34
女が多いのか・・・w
アバター
2010/06/23 22:13
今度、主演柴咲コウ(徳川吉宗役)で映画化するよね^^
二宮和也・佐々木蔵之介・玉木宏も出演するの
アバター
2010/06/23 22:05
面白そうですね~ あの広く長い廊下を歩いて「そちの名は」・・・で、おしと寝のご奉公そんなんもあるんすか~?



月別アーカイブ

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.