Nicotto Town


明日は明日の風が吹く~♪


巷でうわさのスウィーツ

今日は小学生の娘がお友達と原宿に行きたいと言うので
付き添いとして行ってきましたー☆

11時頃に着いたのですが、普段よりも空いてる感じでした。
まずは、大中やらパリスキッズなどを覗いて、お買い物~♪

竹下通りをブラブラしながら、今日は食べると決めていた
アイスコルネットの看板発見@@

アイスコルネットとは?・・・アツアツ揚げパンの中に冷たいソフトクリーム
が入った浜松発祥のスウィーツで始めは移動販売していたらしいです。
東京はこの原宿店が1号店だと思います。

並んでるかな~と思っていたら、食べてる人はいましたけど
注文には並ぶ人もいなくて、すぐに買うことが出来ました^^

TVで見ていたけど思ったよりも大きい!
バニラ・チョコ・ミックスの3種類でお値段は¥400
一番人気のバニラをチョイス!
まずはソフトクリームをペロリ・・・お、おいし~!
今度は揚げパンにアイスをつけてペロリ。うおっ!おいし~い!!
揚げパンがほんのり甘くてアイスがひんやりしてとってもおいしかったです^^

今日はほんとに空いててどこのお店もいつもぎゅ~ぎゅ~なのに
ゆっくりお買い物できました^^

アバター
2010/06/29 22:42
<プーさん

ブログ見てくれてありがとうございます^^
スウィーツ大好きなわたしは、新しい物が出ると飛びついてます^^;
プーさんはまだお子さんが小さいのでお出かけは大変でしょうね・・・。
今はお取り寄せも出来るからそういうので楽しむのもいいですね^^
アバター
2010/06/29 22:18
揚げパンとアイス?!美味しそうですね。空いててよかったですね。ラッキーですかね?お出かけして、美味しいスイーつや、カフェでのんびりお茶は癒しの時間ですー。
アバター
2010/06/27 12:49
<シンシンさん

大人になると原宿ってあんまり行かないですよね。
最近はH&MやFOREVER 21など海外のショップが進出してますから
多くの人でにぎわってますよ^^

アイスコルネットは私もTVで見て興味シンシンだったので食べられて
うれしかったです^^
原宿に出来たハワイのパンケーキ屋さんも人気でいつも並んでます。
私はすで1ヶ月ほど前に開店前から並んで食べましたけど^^;
たまにはいいですよ~原宿散策してみては?
アバター
2010/06/27 12:39
<TAKAさん

原宿は若者の活気があふれてますね^^歩いている若者のファッションも個性的な
人が多いです。
私が、よく行ってた頃は、芸能人ショップ全盛の頃でしたね~^^;
今はすっかり変わって裏通りにおしゃれなお店がたくさんあるんですよね。

私は娘のお買い物に付き合ってKIDDY LANDによく行きます^^

アイスコルネットおいしかったです^^
でも、原宿といえばやっぱりクレープですよね!
アバター
2010/06/27 12:32
<凛さん

昨日は空いていたので良かったけど、私はあの人込みを見るだけで
疲れちゃう><

私も鹿児島から出てきた時は、都会ってすばらしい~♪と喜んでたな~^^
おやすみの度にあっちこっちへ繰り出して遊んでました^^;

でも、おばさんになると自然の豊かな田舎がうらやましいのよ^^
アバター
2010/06/27 12:28
<シオリさん

人気のお店は並ぶの必至ですからね^^;
空いていてラッキーでした☆

とっても美味しくて人気なのも納得のお味でしたよ^^
アバター
2010/06/27 00:07
おお。原宿ですか~。いいですねぇ。竹下通りはいつもにぎわってて、楽しいですよね♪常に大渋滞ですからねぇ。でも、今日は空いててよかったですね♪僕も原宿の裏の方ですけど、時々服を買ったりします。あとは学生時代のバイトを思い出します。カラオケ屋だったんですけど、ハチャメチャやってて、楽しかったなぁ。はは♪
アイスコルネットはめざましテレビで見ましたよ♪揚げパンとソフトクリームの温度差がまた美味しさを掻き立てるらしいですね~♪そういえば、なんとなくロイヤルホストのホットファッジサンデーを思い出します。
アバター
2010/06/26 23:27
竹下通り。。最近行ってないんですよ。
随分変わったのかな?
アツアツ揚げパンの中にソフト?
なんか、興味シンシン☆
アバター
2010/06/26 22:06

すっごく羨ましいですww

東京いいな。。

アバター
2010/06/26 21:50
いいタイミングで買うことが出来ましたね(^_^)
とても美味しそうです。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.