今日は眞鍋さん二連発でした
- カテゴリ:テレビ
- 2010/06/30 23:06:23
なんとなく、というか、観る気はさほどない、ということでもないが、積極的に観るわけでもない、、、
(いかん、冗長的で重複表現だ!)
とにかく、テレビ東京の「かわいい*グランプリ」という番組を観た。
事前に、眞鍋かをりが出演することを知っていたから。
レギュラー出演番組の「とくダネ!」を観ないので、眞鍋さんを観る機会はほとんどないのである。
眞鍋さんがいろいろと裁判を抱えてから、ブログは停止したままだ。
同時に、プロアクティブのポッドキャスト「東京ローカル」のパーソナリティを外れまして、代役に小倉優子が入った。
これが、今年に入ってすぐの、1月のことである。
それでいて、面白いことに、プロアクティブのテレビCMは、現在でも眞鍋かをりが続いている。
いつ頃の撮影かわからないが、細かいバリエーションが多くて、最近まで、新しいバージョンのCMが登場している。
つまり、ニフティのサービスは、事務所のアヴィラが、完全に、契約を握っているが、プロアクティブは、何らかの契約によって、イメージキャラクタに眞鍋かをりを維持しているのである。
さらに複雑なのが、プロアクティブのテレビCMで、最近、小倉優子もみえるようになったことだ。
プロアクティブは、どうやって契約を処理しているのだろう。
まあ、そんなこんなで、テレビ出演が少ない。
そこへ、久しぶりにバラエティ番組出演だ。
問題発覚から半年過ぎている。
そのことから考えて、テレビ局が、事務所のアヴィラを外した状態で契約をしているのは間違いない。
これは、眞鍋さんが今後も芸能活動を続けられる条件として、とても良い傾向だと思う。
そして、ふと観ると、フジテレビの「レッドシアター」にも出演していた。
フジの中でも大型番組の方なので、フジの契約も、かなり問題が解決されているのだろう。
あとは、裁判の判決がでて、確定すれば、問題はほぼ解消される。
プロアクティブの複雑さは、個別の問題として解決しないとだめかな?
まあでも、判決があれば、すぐ契約もはっきりするだろう。
なんだか、契約と言うのは、物事をはっきりさせるための存在でありながら、問題を複雑にするものだなぁ。