Nicotto Town



’10年 後半スタート

 今日は朝から お墓参りに行ってきました 参道をゆっくりまったり歩いていたのですが

花や水を換えていると 汗びっしょりになりました^^

 でも、帰りの参道を吹き抜ける風が心地よく爽やか感にしたりました^^


話は飛びますが 文月(7月)の季語は 秋らしいですね 知らなかった~

おまけに 私は 7月(しちがつ)を(ひちがつ)と言ってました><恥ずかしい^^

でも、聞くところによりますと 最近の小学生も 1・2・3・4・5・6・7(ひち)と言うらしいです

やはり私の様な親御さんが多いのでしょうか?^^


他にもまだまだ 思い込み間違い一杯あるでしょうね~皆さんはいかがですか?


今日から1年の後半がスタートです 海開きに 山開き 暑さに負けず頑張りましょう^^

アバター
2010/07/03 05:22
('-'*)kazuさん♡おはよ^^
ほんとですね!
もぅ後半ですか・・・
早いなぁ!
アバター
2010/07/03 00:21
私も ひち と発音しますけれど・・
しち なんですか・・知らなかったなぁ~
一年も まだ半年あります・・幸せ一杯感じられますように(笑顔)
アバター
2010/07/02 22:48
基本的に大阪の人間は口で言う時は「ひち」ですよね
文字に書くと「しち」なんだけど…
あと…質屋も大阪じゃ、のれんに「ひち」って書いてますよね
これってなまりの一種なのかなぁ…(゚∀。)?
アバター
2010/07/02 21:46
1年の後半と言う言葉、はじめて知りました。そうなんですね、今日は、私、カレンダーをじいっと、見つめて指で折ってみました。
 バキバキっとね、やっぱりそうです。後半なのです、しらんだわ~ほんまに~そのとおりやわ~ 
これから、会話の中へ、これを入れてみます、ちょっとぴんと来ない人がいるとおもう  おもろいわ!!
アバター
2010/07/02 09:32
すごい!

かずちゃん はじめて聞きました。

ひち!ですネ(。◕‿◕。)

かずくん とっても 

可愛いですネ♬:*+゜
アバター
2010/07/01 22:34
本当に日々が過ぎるのは速いですね~。
一日一日を大切に過ごしたいと思いつつ、
気がつけばアッと言う間に一日が終わってますw
アバター
2010/07/01 17:00
そうですね^^もう、半年過ぎちゃいましたね^^
残りも、早いのかな~~~~~^^
アバター
2010/07/01 14:46
今年の抱負はどのくらい・・・とはまだ聞かずにおきましょう^^(聞かれたら困るから(◔‿◔。)エヘ)
アバター
2010/07/01 14:18
7(ひち)と言うのは関西弁な気がしますけどねぇ・・・違うかな?
関東の方は「なな」って言いそうな感じですけど・・・
アバター
2010/07/01 14:16
ニコでは、もう海に行きましたか?
アバター
2010/07/01 13:36
早いですね~。
もう半年が過ぎちゃったなんて。
お墓参りすると良いことありますね^ ^

江戸っ子は゛し゛゛ひ゛が言えないみたいだけど…
KAZUさんは違いますよね~!?




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.