Nicotto Town



今日の朝ごはんはメロン


昼ごはんもメロン。
晩ご飯はネギでした。

メロンは、実は、母が知人からもらったものを持て余して私に押し付けたものだったのですが、なんというグッドタイミング!
熱っぽい時に食べるメロンは格別の味でございますね。おお!祝福されし果物よ!
普段はそんなに好きでもないんですけれども(正直、もらった時点では私も持て余してました)
病気のお見舞いの定番がメロンというのは、なるほど納得でございます。

しかしメロンでは風邪は治らないので、ちょっとふらふらと近所の生鮮□ーソンまでネギ買いに行ってきました。ちっ、刻んだのは売ってないのかよ。しかしファミマは必ずしもネギ入荷してるとは限らないからなぁ、今日日曜だしなぁ。
民間療法ですがネギは―――あ、でもいちおうなんとか酸とか有効成分は確認されているようですよ?―――お椀一杯分刻んで、叩き梅を乗せて、花かつおも少々添えたりなどして熱湯をだばっとかけてすぐいただくと、なかなか美味しいかもしれない風邪薬になるのです。私、これで何度かたちの悪いやつを撃退したことがございます。

でも、ネギが効く前に洟水で溺れそうな気分だったので、ふらふらと薬局にも寄って小青竜湯とマスクを買ってまいりました。
小青竜湯は定番の鼻風邪の特効薬なんですよ。熱には多分効かないけど…そこら辺はネギに期待です。

マスクは、初めて「立体マスク」とやらを装着したのですが、これが、また、感動的でございますね!
「マスクしてても息苦しくない」は、誇大広告じゃなかったんだ!
むしろマスクしてる方が息が楽?
でも、ぱっと鏡見ると……ひっびけキャシャ~~ン♪
……タツノコのデザイナーさんって、すごい時代を先取りしてたのね……。

そんなわけで、今日も病院コーデです。
う~ん、このシリーズ出た時は「いったい何時需要があるのよ」と思ったものだったけれども……、でもナース上半身を着たら負けだと思っている。注射はむしろ自分にするべき?
―――実は一着だけ水着買いました。アウターだけでなくインナーも着られると判明したので。実質ボトムスやん。

#日記広場:美容/健康

アバター
2010/07/06 09:08
>麦茶さん
あらま!そちらでも風邪流行ってるんですか?
なんでしょうね、これ?もう風邪の季節でもないというのに。
特効薬は豚の生姜焼きですか。ふむふむ。生姜には確かに薬効がありますし、豚はビタミンBですかね。小松菜は普通に栄養的に好ましいお野菜ですね。
きっちり栄養とりましょう!ということでしょうか。

P水着は見せてもいい下着扱いと割り切りましたが、C水着のあの肩当て、浮き?なんですか?あんなのつけるくらいなら、ビート板別売りとかすればいいのに~。

>パンダさん
お酒と薬の合わせ技はいけませんよ。薬の種類によっては変な副作用出ちゃいますので。
ネギはなんとか酸ではなくてアリシンというのが有効成分だそうです。ウィルスの増殖を食い止めてくれるのだとか。
多分、玉ねぎでも同じ薬効があるんじゃないかな、と思いますが、「ほぼ生」に近い状態じゃないと有効成分、多分壊れちゃうので、生玉ねぎをガリガリかじるのはちょっとキツいですね。あの辛さが好きな人もいるようですが。
あ、ちなみにうちでは素麺の薬味は生姜です。
生姜は血行を良くして、胃腸の働きを整える作用があると言われています。


おかげさまで熱と洟水はもう大丈夫っぽいのですが、咳が残っちゃって、こほこほ早く抜けてくれないかなー、と思っています。
アバター
2010/07/05 21:08
薬に頼ると効きが悪くなるからって,私の周りの方たちは薬を飲みたがらないのだけれども,
パンダはすぐ飲んじゃいます.でも結構効くのだけれども.たしかに酒飲みながらってのは
全く効きませんでした.(←あたりまえだし)
ねぎとかしょうがとかいろいろカゼの諸症状に効くのですね~.
あんまりくわしくなくって,ねぎ=ソーメンに入れるカヤクぐらいにしか思っていなかったのだけれども
この記事読ませていただきまして「へぇ」と思っているしだいでございます..
ごゆっくりなさって早くよくなってくださいね.(相反しているかな?)パンダ.
アバター
2010/07/04 21:52
おおお風邪おだいじに‥‥!!
私はここ2日ほどぐーぐー寝倒したので、風邪っぽさはほぼなくなりました。
まだ多少咳が出るけど‥‥って
まさかネット回線を通じて私の風邪がうつったとかだったら申し訳ありません!←ねーよ
私の風邪の特効薬は豚生姜焼き+小松菜炒めです。
お肉のビタミンB1が効くのかなぁ‥‥?生姜?いやいや小松菜??
普段栄養の無い食事ばかりしてるから栄養つけろということなのかも知れませんが。

水着は、ぶらっくろっくしゅーたーちゃんっぽいのを買ってみました。
ボカロコスしてねってことですねニコタ運営さまどうも御馳走様!
ビキニ、インナーの中に着れるので見せる下着として悪くないかもと思います。
ニコリーナの水着の肩についてるのは多分浮きです。ライフセーバーとかに使う奴。
C品でも海に入れるようにって心づかいなのかも知れませんが‥‥
それならもっと高くていいから救命用の浮き輪っぽいのでも別売にすべきでしょう。
あの肩パッドさえついてなければ、インナーとしても使えたのに‥‥勿体ない。




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.