白虎、いいなあ
- カテゴリ:イベント
- 2009/02/17 10:43:29
怖いけど、やってみたいです~。
虎汁はちょっと勘弁ですけど・・・。
ネコ科はかわいいですよね。
ちなみに今日は人を幸せにする事をしよう。でした
難しい事を・・・;
でも出来るだけそうありたいです。
昨夜は夕方パパの顔を見たら、力が抜けてしまい
すべてを後回しにして爆睡してしまいました。
心配事・・・。
実は・・・笑わないでくださいね。
癌とかの悪い病気じゃないかって、本気で心配してたんですよぉ。
あ、もう笑い話なので笑って良いんでした。
笑ってください。はぁ~。
ホントに良かった~☆
ちょっと騒ぎすぎ☆^^☆
でも、檻がなかったら・・・たべられちゃいますよ~TT私もいやです。
はい~、というか今回は検査するほどの事もなかったようで・・・、
ただ症状にびっくりしてしまったんです。
わからない、というだけで不安は膨れ上がっちゃうんですね。。。
土日だったので病院にいけなくて。
考えが悪いほうへコロコロ・・・という感じでした。(夫婦でTT)
子宮筋腫♪いっしょだあ☆(こんなんいっしょでも嬉しくないですねTT)
あれもドキドキしました。
多分大丈夫だろうと思っているけれど、きちんと結果がでると安心しますよね^^
麻菜さん、ネコ科ファンはっけーん^^
大きいのはちょっと怖いけど、かわいいですよねぇ。
今回のはとても恵まれたチャレンジですよ~ホントにうらやましい。
ありがとうございます。
自分で大きくしてしまった感のある今回の心配事・・・。
これを反省して、健康診断の予約を取ろうと思います^^。
もうあんなに切ない思いはしたくないもの~☆
ホントに良かったです☆
ネコ科は良いですよね^^
心配事は…とても大きな心配事だったのですね><;
でも何事もなく良かったです^^
あんなに 騒ぎ立てなくても・・って思いました。
楽しそうなのに。
檻がなかったら さすがに 嫌だけど。
それにしても、検査の結果で はっきりして よかったですね。
悪いほうに考え出すと どんどん 妄想がふくらんでいきそうです。
それだけでも 疲れますよ。
私は ただの子宮筋腫を13年くらい前に手術しましたが
大丈夫とわかってても 一応細胞検査をして、心配してなかったですが
結果が出たら ちょっと安心しましたもん。
良かった よかった♪
通常ありえない症状にびっくりしてしまったの;;
病院に行ってはっきりしました。ホントに良かったですTT
ご心配をかけてしまいましたね。心配してくださってありがとうTT
真雪さん、お帰りなさい☆
パパ、大変喜んでくれましたよ~。
いろんな意味で・・・><
虎汁は微妙ですよね、よだれかな^^;
心配事ってすごく精神的体力を消耗しますよね。
ゆっくり休んで、元気になって、家族みんなで笑って過ごしてください(*^_^*)
病院の結果
旦那様も喜んでおられた事と思います^▽^
ぜんぜん笑い事じゃあないですよ~!
癌検査の場合、結果出るまで時間が掛かるし
後のことを考えたらとてもとても心が痛んだと思います。
でも悪い病気ではなかったとのこと、
私も安心しました(^-^)
やらせてもらえるならどの着ぐるみ着てやります?
トナカイさんとか~えっと~くまちゃんとか^^
シスターや巫女さんじゃ汚しちゃいそうだから・・・^^
ホントにご心配をおかけしました。
人間、普段、死なんて意識しないですものね。
ホントに走馬灯のようにいろいろな事を考えてしまいました。
人をしあわせにするような交流♪
がんばります~♪
☆彼方さん☆
かわいいですよね。しなやかだし~。
やっぱりやりたいですよね~。
本当に皆様の応援のおかげです。
でも生活を見直すいい機会になりました。
ありがとうございます~。
☆Igamanさん☆
(-公-)
↑これ!むっちゃ面白い顔文字ですね~。シュチュエーションにぴったり☆
大丈夫です。Igamanさんは最後までガチャがんばりましたもん。
ぜんぜん中途半端じゃないですよ~。
笑ってくださってありがとう♪
なんだかホントに色々考えて緊張していたらしく・・・><
バタンキュウでした。
ニコニコかあちゃん^^
笑ってるのなら得意ですよ。多分・・・
子供達が怒らせなければ・・・(ダメじゃん><;)
でも、ニコニコの効果は、絶大ですよね。
不思議と子供達も言う事を聞くし・・・。
良いこといっぱいくるようにがんばりますね^^
☆dabdabさん☆
残念~。さっきまで出かけていたので最初のコメント、見そびれちゃいました。
せっかくdabdabさんが一生懸命かいてくださったコメントだったのに。
そうなんです。自分の事でした。
人間、普段意識していないけれど、普通に生きているのは、当たり前じゃないんだなと
改めて認識しちゃいました。
そういっていただけるなら、基本ニコニコなにぼしですが、
これからも元気にニコニコがんばりますね~。
パパってのまたもやお父上と勘違いし、病気もお父上のことかと勝手に解釈・・・違うんですよね^^;
Igamanさんもおっしゃってますが、にぼしさんがニコニコしてりゃーまわりの人は幸せになりますよ~^^
って、言われました・・・(-公-)
くそう。チワワのやつぅ~~~~~~~~~~~。
心配事、いや笑い話、一緒に笑いましょう♪
何事もなくて何よりです。
お母ちゃんが、元気でニコニコしていることが、家族には一番かもしれませんね。
これからも、ニコニコのにぼし母ちゃんでいてくださいね♪
「笑う門には・・・」 色々いいことがあると信じています☆
ぜひともマイニチワワと代わってやりたかったですよ♪(´∀`*)
心配事が杞憂で終わってよかったですね^^*
ぜひ、ごんたんにやらせてほしかったですぅ(^^ゞ
ネコ科の動物って、しぐさが可愛いいですよね♪
心配事、杞憂に終わってよかったでふ(^_-)-☆
人を幸せにするような楽しい交流ができたら、いいなぁ♪