Nicotto Town


あしたはあしたの風が吹く━ヽ(`・ω・)ノさぁ


七夕の伝説


こと座の1等星ベガは、中国・日本の七夕伝説では

織姫星(織女星)として知られている。

織姫は天帝の娘で、機織の上手な働き者の娘であった。

夏彦星(彦星、牽牛星)は、わし座のアルタイルである。

夏彦もまた働き者であり、天帝は二人の結婚を認めた。

めでたく夫婦となったが夫婦生活が楽しく、織姫は機を織らなくなり、

夏彦は牛を追わなくなった。このため天帝は怒り、

2人を天の川を隔てて引き離した。

しかし年に1度、7月7日の七夕の日だけは会うことが許された。

雨が降ると天の川の水かさが増し、織姫は渡ることができないが、

そのときはどこからか無数のカササギがやってきて、

天の川に自分の体で橋をかけてくれるという。    【Wikipediaより引用】


天の川と七夕の星の位置

7月の夜、空が暗くなった頃に東の空を見あげると、
ベガ(おり姫星)とアルタイル(ひこ星)が明るく輝いて見えます。
天の川は、ベガとアルタイルの間を通るように、
南北方向に流れています。
8月・9月の同じ時間には、ベガ・アルタイルとも天頂付近にあり、
天の川もより観察しやすい条件になります。

今日は広島は真夏日で 雨の確率は20パーセント程・・
この時期は梅雨まっただ中でいつも雨が殆どでした。
今日は 織姫も彦星も 久し振りに逢えそうですね!
(夫婦なのは知らなかったなぁw)



#日記広場:その他

アバター
2010/07/08 09:36
ちゃいろやさん> はいw めでたしですなw (*´ω`)ノ ハィ
         梅雨  早く明けないかなぁ・・・・・・・
アバター
2010/07/08 09:34
たまごちゃん> そちらは雨でしたか・・・ではカササギの川を渡ったのかなw
        私もこの二人は恋人同士だと思っていました。
        夫婦になって引き離すとは 天帝様も厳しいw
        恋人同士の方が浪漫チックなので  そちらに1票ww
アバター
2010/07/08 09:28
おざわちゃん> 確かに白っぽかったです こちらも 雲があったのかな?
        天の川って子供のころに 見たきりなんですよね
        地上が明るいと星は見え辛い・・・
        もう1度 観てみたいなぁーw 七夕にw
アバター
2010/07/08 09:21
もりりんちゃん>大阪はそうでしたか・・この時期ですもんね。
        広島は久々に晴れましたが 夜、お迎えに出てバタバタしていて
        じっくり探さなかったからか 分からず仕舞いでした。。。
        ちらっとは見上げたんですけどね (-`ω´-;Aフキフキ
アバター
2010/07/08 09:17
あやちゃん> 私は星座が見られないかと思い そちら関係で調べてて
       サイトに乗っていたので拝借して来ましたw
       どうも星座って分かりにくいんですよね。
       ベガ位 明るいと分かりますがw
アバター
2010/07/08 09:14
あつさん> (*´・ω・)ノお早うございます!
      昨日は本当に暑かったですね。今日は涼しいです 現在24℃
      これ以上 気温上がって欲しくないなぁw
      あの二人 夫婦だったんですねー 引き裂かれた恋人同士だと思い込んでましたw
アバター
2010/07/07 22:08
今年は珍しく
金沢は晴れているようです。
めでたし めでたし
アバター
2010/07/07 20:35
こちらは雨の七夕になってしまいました。織姫と彦星は、カササギの橋を渡って会うことになるのですね。
私も夫婦になっていたのは知りませんでした。結婚に反対されて引き離されたと思っていました。
アバター
2010/07/07 19:52
20時ですが、空が白いのかまだ明るいのか星は見えてません。。。
逢えると良いなぁ~と思いますねぇ。。。
アバター
2010/07/07 12:48
こちら大阪は生憎の空模様ですわ~ (>_<)
かささぎの鳥ってあまり知られてないですよね~♪
自分は~とある漫画で知りました~ www
アバター
2010/07/07 10:34
おはようございます♪
✿あや✿もこれを書こうと思って今朝Wikipediaで検索しました。
あははw ^^;
アバター
2010/07/07 09:01
おはようございます。
少し前のヤフーのニュースで織姫彦星の職業や関係についてのアンケートについてのことがありそれがきっかけで自分も調べて夫婦だと知りましたよ。
ホント今日の広島の天気は快晴ですね、すでに暑いです。
でも夜は無事織姫彦星は会うことができそうですね。



月別アーカイブ

2023

2021

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.