沼の底2丁目⑥
- カテゴリ:自作小説
- 2010/07/09 19:37:39
![]() |
お食事が終わった頃、けろくんが、
「あの~・・・お食事が終わってすぐに、こんな事言うのも、なんですが・・・お願いしたい事がありまして~・・・」
イチゴハニワさん達は、ごちそうを食べてしまったので、嫌とは言えず、
「はい~?」
って、変な返事をしちゃったのでした。
けろくんが、言うには、
「実は、カエル仙人さまが、浄化管理をされていたニコッとの池の、浄化用魚型ハニワがもう、限界なんです!このままでは、僕たちが、住む場所が無くなってしまうんです。
イチゴハニワさんたちの、力で、伝説のカッパハニワさんを、何としてでも、探しだして来てくれませんか?今なら、もれなく、お手伝いに、ちびっこと、鼻の、利く、犬をお貸しします!」
と、ちびっこの意見は一切聞かずに、話をまとめちゃってる、けろくんなのでした・・・
続く(ように、努力をするぽぷ。)二ヒ
そうなんですぉ。
ニコッとの池は、浄化用ハニワで、水質汚染を防いでたんだぉ。
だって、ニコッとの池には、たくさんの人が遊びに来てゴミを捨ててかえるでしょ?って、事で~。
お魚釣りの人でいっぱいだし。って、事で。(^^ゞ
続き考え中ですぉ。(^_-)-☆
二ヒ(^◇^)
なかなか、思いつかなくて、やっぱり、カエルといえば、
カエル仙人と、言う事で~♪
カエル仙人、今度こそは、温泉に逃げないように、ロープ付けとこうかなぁ?
ありゃ。痛いとこ付いてるですよ。
前回のお話の、続きと言われたら、続きなのかなあ?
若干、登場人物変わりま~すぉ。
それは、、、やばいですね~~~
浄化用魚型ハニワ・・・・www
伝説のカッパハニワは、、もっと強力に池の浄化をしてくれるんでしょうか・・?
つづき、希望~~~~☆ww
下の方== そういう言い方は・・・メ!!だすよ♪www
続いていたそうなので
今後も カエル仙人から 目が離せませんだすね♪www
冒険が始まるのでしょうか^^?
けろくいんと、けこちゃん、結構自分勝手?っぽいですけど、
ニコッと池に住む人たちのために頑張るですよ。
あ~。口だけね。二ヒ
カエル仙人さんは、やっぱり、必要な重要人物?なんですぉ。
ちょっと、まだ、絵がかけてないので、飛び飛びになりそうだけど、
頑張るですぉ。
これから冒険が始まるのですねwwワクワクします♪
ちびっこ頑張れ~~(^0^)
まあ、こうなってはしかたがないので
いってあげるしかないでしょう||| www
さてさて
どんな展開になるのやら・・・だすね♪www
けろくんと、けこちゃんの
ワナに、まんまと引っ掛かった?
ハニワさん達だぉ。
頑張りま~すぉ。
頑張るね。
時間かかるかもだけど、頑張るね。
本当 会議してるみたいね^^
童話だね 続き 楽しみにしてるよ
続きですね(@v@)
これは楽しみ\(´◕ω◕`)/プチャヘンザ