国連安保理で韓国哨戒艇撃沈非難するも国名指名無し
- カテゴリ:ニュース
- 2010/07/10 20:14:29
国連(CNN) 朝鮮半島西側の黄海で今年3月下旬に発生した韓国哨戒艦沈没事件で国連安全保障理事会が9日、事件を非難する議長声明を採択したことを受 け、北朝鮮外務省報道官は10日、同声明に触れ、適切な判断に欠けた内容であると批判した。朝鮮中央通信が報じた。
報道官はまた、沈没事件は本来、国連安保理に諮らず南北間で解決すべき問題だったとし、真相解明を最後まで続ける北朝鮮の立場に変更はないとも主張した。
北朝鮮の申善虎(シン・ソンホ)国連大使は9日、議長声明の採択を受け、北朝鮮外交の大きな勝利でもあると表明した。大使は、北朝鮮は最初から事件に無関 係であるとの立場を非常に明確にしてきたと強調した。同大使は今年6月、記者団と異例の会見に応じ、北朝鮮による魚雷攻撃が原因と結論付けた韓国の軍民合 同調査団の報告書に関連し、魚雷の残がい発見などの情報に疑問を呈していた。
10日発表された議長声明では、北朝鮮が攻撃を行ったとは言い切っておらず、攻撃を非難し、その実行者に対し問題の平和的な解決のため適切、平和的な手段 が講じられることを促すとの表現になっている。また、1953年の朝鮮戦争休戦協定の順守も求めた。
一方、ライス米国連大使は北朝鮮へのメッセージとなっていることは明白と指摘。議長声明では攻撃という言葉を再三使っており、中立的な意味合いを持ってい ないことは明らかだと語った。また、韓国の朴仁国(パク・イングク)国連大使も、議長声明の内容が北朝鮮を非難し、責任を担うべきだとしたのは極めて明確 であると語った。
http://www.cnn.co.jp/world/AIC201007100008.html
5月から8月位の間に毎年何ややる国が余りにも崖っぷちな行動に今後目もが離せません。
国連の事務総長が韓国の方になったのが、北○鮮はかなり気に入らないのでしょうけど、
アメリカを背景に、国連まで付いている韓国に魚雷攻撃するなんて無謀過ぎると言うか、
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%BD%98%E5%9F%BA%E6%96%87
コソボやアフガニスタンやイラクやグルジアや・・・
なんだか21世紀になってアメリカが関与した軍事行動の多さに驚くけど、
とにかく標的が北の国でも全然不思議ではないと言うのに、
中朝友好協力相互援助条約に物を言わせて、やりたい放題の将軍様。
中国の人もきっと、全然交互援助じゃない!とお怒りになっているのでは
無いかと勝手に想像しております。
また今の国連の力の無さが、北朝鮮の独房の中にも影響したらしく、
スパイ容疑で北朝鮮に逮捕された、アメリカ人ジャーナリストのアイジャロン・マリ・ゴメス
さんが絶望して自殺したと言うニュースもあります。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100709-00000111-jij-int
北朝鮮は国連の発言を受け、「朝鮮半島はいつ爆発してもおかしくない」と大使が発言、
更に威嚇を続ける態度に出ているらしいです。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100710-00000503-san-int
玉梓はアメリカと中国がもっと仲良くなって国連が正常に機能して欲しいと願います。