Nicotto Town


maekoo徒然日記


学童保育低学年お泊り保育

  7/10.11と学童保育施設でお泊り保育を行いました。
 対象は1~3年生までの低学年で、夏休みに向けて、学童保育に一泊して団結力と自信を高めます。
  3時から4年生以上の高学年が集まりカレーライスづくりを行います。
 みんな慣れたもので手際よく野菜の皮を剥き、切って40分ほどでカレーが出来ました。
 夕刻作った高学年と対象の低学年が学童保育に集い、一緒にカレーライスを食べます。
 カレーライスづくりに参加した高学年宿泊以外はサポートとして後の行事にも参加できます。
  自分の食器を洗った後、学童保育の近くの風情のある銭湯にみんなで出かけます。
 さっぱりした後は、ゼリーを食べて、寝る準備をして歯を磨いて、公園へ花火をしに行きます。
 予定の時間まで少し間があったので残っていた高学年が絵本の読み聞かせをしてくれました。
 「やまださんちのてんきよほう」と「おじいちゃんのごくらくごくらく」で皆静かに聞いてくれていました。
 そして公園へ行って花火です。
 色々しましたが、やはり線香花火が一番綺麗ですね(^_-)-☆
 楽しく遊んだ後、学童保育に戻って、就寝準備です。
 今回は怖い話が苦手な子が多かったので楽しい話をしました。
 ちょっと興奮気味でしたが静かにしているといつの間にか眠っていた可愛い低学年達でした。
 朝は5:00に起き空き地で体操をして地域ごとに指導員が送って行き終了となりました。
 今回、お母さんが大好きだから離れたくないと言っていた子も仲間の中で無事に一晩超える事が出来、夏休み前に大きく一歩を踏み出せた低学年達でした。

#日記広場:日記

アバター
2010/07/11 14:11
楽しそうだな♪
良い思い出がたくさんできたでしょうね!




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.