Nicotto Town


いつもぼっこれブログ


鼻うがい

花粉症でくしゃみが止まらないので、思い切って鼻うがいをしてみることに!

実は一昨年にもやってたことがあるのだが、そのときは水道水+食塩でやったので、カルキが鼻腔に残る感じがして、やめてしまったのだ。


で、今年はポットのお湯+精製水+食塩でやってみることにした!

いざ、カップにお湯を入れて、食塩を溶かして、精製水をいれてみたのだが、温度調節が上手にできず、カップ満タンまで精製水を入れてもまだ熱かった。

さすがに熱いお湯でやったらヤバそうなので、すぐに冷ますために氷を入れたのだ。


結果。やっぱりすこしカルキっぽい感じがした。さらに食塩が足りなかったらしく、鼻にツーンと来てしまった。


次回いろいろ調整して再チャレンジ!

アバター
2009/02/19 18:43
> さららんさん
免疫力アップのサプリは良いかもしれないですね。
やっぱり根本から直す努力をした方が良いですよね・・。

アバター
2009/02/19 18:01
私は半年前から免疫力をUPするサプリを飲んでいたところ、
今年はまだ発症してないんです!
毎年、本当に苦しんでいるのですが・・・。
病院の先生も私の顔をみると「花粉症の薬1ヶ月分だしとくね~」と。
「今日は風邪っぽいんですけど・・・」ってな具合ですwww
最近、免疫力をUPするものって沢山でてますから、
今年はもう遅いかもしれないけど、オススメですよ~。
アバター
2009/02/18 16:15
> *唯*さん
鼻うがい効くんでしょうかね???
正直わかりません(苦笑)
でも鼻の中を洗いたいという欲求が満たされるというのが一番の目的かもですw
鼻うがいはコツが必要なので、器用な人ならすぐ出来ると思いますが、逆に不器用な人は何度やってもうまく水が通らなくて苦労しそうです。
アバター
2009/02/18 16:12
> ななさん
花粉症じゃないなんてなんてうらやましい!
春を満喫できますね!
スペア鼻じゃなくても取り外して水道水でジャブジャブ洗いたい!!w
アバター
2009/02/18 16:09
> Mercy さん
そうなんですよね。医者に処方してもらえば良いんですよね。
他にもコンタクトレンズ洗浄液としても生理食塩水を売ってるらしいですが、それもちょっと気持ち悪いですし。

アバター
2009/02/18 16:00
こんにちは☆
私も花粉症に苦しんでおります・・・。
鼻うがい、効きますか?
やってみたいけど、ちょっとコワイ・・・。
アバター
2009/02/18 14:01
花粉症を経験したことがないので、うがい・外に走りに行けない・・・と苦労されているブログで
大変なのだなぁと思いました。鼻をつまんでスペアに変えるとかできたらいいですけどね。
最近は飲み薬もあるようで、義母が飲み薬と点鼻で対応していました。でも人によって程度の差が
あるので、大変ですね。義母はしばらく外出しない!と義父に宣言していました・・・
アバター
2009/02/18 12:53
医者へ行かれてアレルギーの検査をしてから
処方してもらえば良いと思います。

生理食塩水は刺激がありません。
アバター
2009/02/18 12:41
> ミントさん
市販のものもありますよ。
今ならドラッグストアで花粉症コーナーみたいなのが出来てるでしょうから探してみてください。
でも市販の鼻洗浄液は、1回の量が少ないのと、値段がそれなりにしてしまうので私は自作してます。
まあ、その自作が上手く出来ないんじゃ本末転倒ですけどねw
生理食塩水が買えれば一番良いのですが。。。
アバター
2009/02/18 12:34
ムズムズする鼻がスッキリするなら、私もやってみたいです!
でも、準備がめんどくさそう^^;

市販に鼻うがいってあるのかな???
アバター
2009/02/18 12:22
> Mercy さん
鼻うがいは賛否両論あるみたいですね。
やり方を間違えると中耳炎や副鼻腔炎になるらしいです。
そもそも効果ないという意見もあるみたいです。

でも単純に花粉症がつらいときには無性に鼻の中を洗いたい衝動が!w

生理食塩水が理想なのですが、あれって処方薬なんですよ。
なので普通に薬局に行っても売ってもらえません。

でも、なければ作れば良い訳で、精製水+塩で0.9%の濃度にしてやれば良いだろうということで、作ってみました。本当は精製塩が理想なんですが、薬局で見つけられなかったので普通の食塩を使っちゃいました。また薬局で探してみます。

アバター
2009/02/18 12:00
私は以前副鼻腔の腫瘍があって手術をしたんですね・・・

術後自宅で鼻うがいをするように医師から指示があってやりました。
そのうがいに使ったのは生理食塩水です。おそらく一般の薬局で
売っていると思いますが。
生理食塩水はオペでも使われますので安心です。

ただ、医師が言うにはやたらと鼻の中を洗浄しない方がいいとのことです。
デリケートなので、まして水道水や刺激物で洗浄するとかえって悪くなる
と言っていました。

食塩は危険ですよ・・・鼻の粘膜を痛めます。



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.