当たり前ですが、上手く作ってるもんだ
- カテゴリ:グルメ
- 2010/07/13 22:36:51
キャンペーンをしていたといって、父が「花畑牧場」の生キャラメルを買ってきました
何故かマンゴー二つ(宮崎県とのコラボ商品)
「二つ買ってくるなら、片方はプレーンとかにすればよかったんじゃないの?」
「買ってから、自分もそう思った」
…マンゴーって濃すぎて何気に苦手気味な果物ですが(多少酸味がある果物が好き)加工品ならまた違うだろうと口に入れてみたら…
えー良いとか悪いとか考える前にサーっと溶けちゃうー
いえ、甘いものが苦手気味な(嫌いな訳ではないが、量食べれない。一日の糖分限界量が低いらしくて、すぐ胸やけを起こす)私でもさくっと食せるくらい、後味軽く美味しかったです
これはレシピとか真似されるのわかるなー
こんばんは。
私も甘い物が苦手傾向なので、そういう意味でも、後味がくどくない点がお奨めです
<反面、甘い物が好きな人には物足りないかもしれない?かも?
+念の為、甘いものが好きな人、一人以上と一緒に食べることをお奨めします^^
初めまして。
いえ、私ははっきり言って「話題の物程期待しない=値引き初期値で見る」タイプの女なので~^^;
「花畑牧場」の生キャラメルは売れたから美味しく感じるのではなく、美味しいから売れて話題になったんだな、と認められる物でしたよ
勿論、好みはそれぞれなので、キャラメル本来のネバネバ、口に残る甘さを求める場合等、評価はそれぞれだとは思いますが
真似タイプは今までも食す機会はありましたが、やっぱり本物が一番だな、と久々に思えました
>こんたさん
そうそう、何か「え、あれ、もう溶けたの?」って食した事を忘れるくらいの速さで溶けていきました
マンゴー味美味しかったですよ。
私は今度基本のプレーン味を食べてみたくなりました
>よっしーさん
美味しかったですよ~
キャラメルって、味は嫌いじゃないけど、どうしても「なかなか溶けきらない、ベタベタする」印象で苦手気味だったんですが、これは本当にサラッとしてて、食べ易かったです
真似されますし
売れれば 美味しく感じるものだす♪www
コンタ君もお土産で食べた事ある~
でも、1個だけ^^;
すぐ溶けちゃうから忘れてたよ、食べたことを^^
確かに、花畑牧場のってみんなパクッテますよね。
なかなか買えないし。
でも、美味しそうですね。
(^O^)/