Nicotto Town


ゆいみのひとりごと


ちょっとビミョウだけど


こういうカテゴリって、ちょっとビミョウだけど
あまりおつきあいしたくないお子ちゃまとの
接点がなくなるかもしれない…から、まあいいか。

お子さまでも、
「見習いたい、尊敬したい」という人がまれにいるんだけどね。

そうでない場合が多々あるし。
基本的にお子ちゃまって苦手なので
ついつい距離を置きたくなっちゃうのよね。

10代に限らず、20代、30代でも
おつきあいしたくないお子ちゃまっているんですけどね。

自分の身勝手さは高い棚の上に上げて
上から目線で言ってみましたー。
戯言です、わはは~。

アバター
2010/07/15 16:40
>あかりさん
わーい、仲間~♪
私も精神年齢は、若いというよりむしろ幼い、です。
アバター
2010/07/15 16:40
>まるかちゃん
うんうん、年齢は実は関係ないのかもしれないよね。
年代的にお子さまでもしっかりしてる人はもちろんいるし。
アバター
2010/07/15 16:39
>まてぃさん
はーい、はーい、大きなお子ちゃまでーす!
……すみません……えへ。
アバター
2010/07/15 16:38
>夢原さん
コメント、ありがとうございます♪
確かに! あのキラキラチャラチャラした記号みたいなものは私も苦手です。
それと、文中に散りばめられている小文字も(ぉねがぃしますぅ、みたいなヤツ)馴染めない。
知らない人と話すときには使わないで欲しいと思ってしまいます。
……こういうのもオバさんだからなんでしょうか、うーむ。
アバター
2010/07/15 16:34
>皆のモノ@萌えさん
コメント、ありがとうございます♪
だれとでも交流できるのって、いいような…悪いような…。
むずかしいところですよね。
楽しくニコタしていきたいものです。
アバター
2010/07/15 01:21
どうしよう・・気分はお子ちゃまなのに 嫌われる?(〃^∇^)o_彡☆あははははっ

最低限のマナーは守ってもらいたいですね。
子供の縄張り意識が強すぎるのも困りモンです。
アバター
2010/07/14 22:31
年齢関係ないですよね^^
アバター
2010/07/14 17:37
大きなお子ちゃまがどうしようもない気がします(´・ω・`)
アバター
2010/07/14 14:45
ブログの新カテを見て来てみました。

たしかにお子ちゃまたちとは、話が噛み合わないです。
話をする以前に、キラキラとかがいっぱい
ちらばった文面は、目が痛くて読めません!
せめて、文字を使ってコミュニケーションしたいものです。
アバター
2010/07/14 14:37
ランダム訪問です(´・ω・`)
小学生とか特にそうですよね!!
最近は、有名になり初心者や礼儀知らずの方達がクレクレ、詐欺・・・etc...されて困りますよね(´・ω・`)

とても同感です



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.