勉強はした事がない!もしくは全て勉強
- カテゴリ:勉強
- 2009/02/19 00:14:25
「学校の」と付いたら、キライです!
基本的に、そんなことはしません。
学校の試験で高得点を取る勉強、というのは、「試験で得点を取る」という分野の才能が磨かれるだけで、それ以外の才能に付いては、不明なままです。
まあ、大まかに言って、テストの点の高い人と低い人の中から頭の良い人を探すと、やや、点の高い人のなかから頭の良い人が出てくる割合が大きいというくらいでしょうか。
話がそれてきた。
「勉強」の話題ですね。
気になる事を知りたいと思う。
上手になりたいと思う。
そんな時に、行動を起こせば、それが勉強。
そういう事でしょ。
なんでもいいから、日々、何かに興味を持つ。
そうしたら、人生全てが勉強ですね。
忘れられない苦しみと
秤にかけたらどちらが重いのだろうか。
興味がないものは、ホントに見事に覚えてないです^^;
いや~~、脳みそキレイさっぱりとしてますよ。
ってことは、興味があるものが少ないのかにゃ?
もったいな~~い;;
そんなことないんだよ~。記憶力がちょっと人より劣ってるみたいです。たぶん。。。
だいじょぶかな、私www
勉強というものがわかり始めた気がします。
ブログのタイトル、「もしくは~」のくだりには私も賛同します。
気になることを知ってみよう、なら少しでもいいから調べてみよう。
これだけでも勉強なんですよね。
何かに興味を持つことは楽しいことだといつもながらに思っています!