Nicotto Town


徒然なるままに書き綴る四方山話。


一期一会

一期一会(いちごいちえ)

意 味: 一生に一度の出会いのこと。また、そのことが生涯に一度限りであることを表し、人との出会いなどの機会を大切にすることのたとえ。


解 説: 「一期」は、人が生まれてから死ぬまでの間を意味する仏教語で、もともとは茶道の心得を説いた言葉だった(今日という日、そして今いる時というものは二度と再び訪れるものではない。そのことを肝に命じて茶会を行なうべきである)。

出 典: 『茶湯一会集』


英 訳: meeting only once in a lifetime/ Treasure every encounter, for it will never recur.


用 例: 一期一会が大事だと思うので、旅先で会った人には必ず手紙を書くようにしている。

#日記広場:勉強

アバター
2008/10/26 10:54
素晴らしいですね。
まずは、ご挨拶から始めてがんばってみようかな と思いました。
成人していても、なかなか失礼のない そつない行動が出来ませんが、気長にお付き合いくださいませ(._.)オジギ



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.