Nicotto Town



直前を知りたい

昨日ポテトサラダ作ったんですが…台所の暑さでモーローとしていた所もありますが、一寸ポテトサラダには、ジャガイモをゆですぎました
この辺も好みですが、私は芋のゴロゴロした感じが残っているのが好きなので~
普通なら箸がなんなく通るくらいでよいですが、サラダにするには次に混ぜる段階があるので、もう一段階前に引き上げたいんですが…どうにも時間を失敗する事が多いです。見定めるコツはないものでしょうか?

まあ、普通に食べられますけどね^^;

#日記広場:レシピ

アバター
2010/07/24 07:42
> 銀嶺さん
わー有難うございます、成る程、皮をむかず、皮ごと茹でるのですねー
いつもマッシュポテトに近くなる事が多いので(偶に成功してゴロゴロしてますが(笑)参考になります
次回試してみます
父母は年寄りなので、この失敗したマッシュポテト状態の方が好きらしいんですが^^;
私はやはりゴロゴロしてないと~
アバター
2010/07/24 02:56
以前10年程調理師をしておりましたので・・・ ^^;
経験上、硬さは箸を使わず串を使って何度か確認する方が正確にみることができますね
ゆでる場合は皮をむかずタワシなどでこすってから皮ごと茹でます
串が芯の付近まで達する直前にお湯を捨て皮を剥いて(ちょっと熱いですが)包丁で切ります
和える時はヘラなどと使ってじゃがいもが潰れないように和えていきます

じゃがいもが溶けた状態で和える物をマッシュポテトと言い、ゴロゴロ感のあるものをポテトサラダと本来は言いますね^^



月別アーカイブ

2025

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.