Nicotto Town


にこいち(名前はふみだよ)


分杭峠


今日は午後分杭峠に行った。

ここは磁場が0な場所。

これで行くのは4回目

年齢のせいか首が回らないくらい痛かったが

今日は全然痛くない。

はじめは信用しなかったが

これだけ体が楽になれば

信用するしかないな。

パワースポット恐るべし

本当だよ。

#日記広場:レジャー/旅行

アバター
2010/07/29 20:48
足の不自由な人がいると伝えれば頂上の駐車場に留めてもOKしてくれるよ。最悪の場合は大鹿村側の車道に駐めても大丈夫だよ。行くときは駒ヶ根インターからのコースで行ってね。駒ヶ根から長谷村に抜ける峠がそこだよ。

少しでも体が楽になればいいね。必ず体の変化があるよ。何回か行くと効果的だよ。
アバター
2010/07/29 20:31
身内にい足の悪い人を連れて行ってあげれたらと思って
ネットで調べてみたけど臨時駐車場にとめてシャトルバスに乗らないと行けないのかな?
アバター
2010/07/28 15:51
ほんとにそういうところがあるんですね。
びっくり…。

肩が上がらないとか言ってる人に
教えてあげようかな。
アバター
2010/07/28 09:35
ふむふむφ(.. )メモメモ
netで調べてみました☆!

その磁場をまた離れると、もとに戻るとかは無いのですか??
アバター
2010/07/28 07:55
分杭峠(ぶんぐい)は長野県の伊那市、駒ヶ根市、大鹿村の境にある峠だよ。

行っても何があるわけでなくただの山の中。ネットやyoutubeで調べてみてね。
アバター
2010/07/27 23:37
へ~!凄いですね・・・^^

私も行ってみたいです・・・(*^-^*)
アバター
2010/07/27 22:44
すごいですね~分岐峠・・どこにあるんですか?



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.