Nicotto Town


およよ・れおポン


まだ書くマイニチワ(夜中のうちに)

こんばんわっしょぉーい!!
いまだにマイニチワワを見続ける今日この頃です。

それにしても、今、シリーズで「キャバクラ」にチャレンジするマイニチワワ。
これは、ニコッとタウンのイベントにはできませんねぇ。

これってやっぱり、ちゃんとニフティとニコッとで話し合って、マイニチワの内容とイベント時期を調整したんですかね。

こういうのって、仕事の上で、見落としがちな事だと思うのです。

お互いにタイアップするのは良いんだけど、契約だの何だの考えているうちに、肝心の内容は見落としたりする。

特に、事務方が話し合って進行するうち、現場はタイアップをよく知らないまま物事が決まって、後から気がついても遅いとか。

マイニチワの「キャバクラ企画」とニコッとのイベント時期が重ならなかったのは、偶然か、それとも、ちゃんと調整したのかな?

アゲハブームとは言え、やっぱりニコッと向きじゃないからね。

こういうスケジュールや進行というのは、難しくて、決まった形がないので、「出来る」人材が必要だね。

じゃばね☆彡

#日記広場:イベント

アバター
2009/02/22 17:03
実は女子が喜ぶ企画なのではないかと思う。
僕はつまらなかったなあ。

この記事、文脈としては「何かを避けるべき」という書き方になってしまいましたが、本当のところは、「目指すところを見つめる」というほうが言いたかったりします。

マイニチワワの内蔵の田代さやかさんのブログに、また雪山へ撮影に行ったことが書いてあったので、じきにまた、雪の中の回がきますね。
アバター
2009/02/22 14:07
こんにちは。
イベント企画が終わったと共にマイニチワワとも離れてしまったので、
今度時間があったら彼女の奮闘記を見てみることにします。
でも今回の企画はそういうものだったんですね(汗)
確かに、幅広い年代の人がいるところなので、そういう企画は避けたのかも
しれませんね。
アバター
2009/02/22 11:17
調整したんじゃないですか?
おこさんや女性もたくさん参加してることだし
それにしても ほんとに惚れたね・・・




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.