たまぁのオーロラ?
- カテゴリ:日記
- 2010/08/04 20:59:19
NASAから、8月1日に太陽フレアが発生し、コロナ質量放出が起きたと発表があった。
www.nasa.gov/topics/solarsystem/sunearthsystem/main/News080210-cme.html
それで、3日、4日あたりに太陽風が地球に到達するだろう、という話しになった。
強い太陽風が地球に吹き付けると、オーロラが発生する。
それで、「日本でもオーロラが見られる」という噂が流れたのだが、どうやら今回は、極地近辺だけの、普通のオーロラのようだ。
3日に、ヨーロッパの一部でオーロラが見えたそうで、普通と言って良いだろう。
そもそも、日本で見られるとしても、噂話のように日本の広い範囲で見えることは無くて、もし見えたとしたら、地磁気が狂っているのであって、人類の危機だったりする。
日本で見えるのは、北海道の北のほうで、しかも、滅多に見えないし、見えても、極地のような美しさは無くて、空がぼんやり赤くなるだけだ。
http://www.swpc.noaa.gov/NOAAscales/index.html#G2
今回の太陽風は一般的な規模で、北海道の空が赤くなるとしたら、とんでもなく強い磁気嵐だそうな。