Nicotto Town



願ったりかなったり♪

ズッキーニの雌花が、ついに開花しました(笑)
やっぱりやる気のない雌花とは
違いますねーー、わはは。

それともブログで書いたのが良かったので
しょうか?咲こうと咲くまいと食べるぞ、
という気迫の勝利(゜∇^*)テヘ

雨が降って欲しいと思って
雨男と自認するひとに「雨ふらせてー」と
お願いすれば、たちどころに雨が降ったしー。

お中元ででかいメロンが2つも来ちゃって
困ってたら、めったに来ないひとが
桃を持ってきたのでコレ幸いと
とりかえっこしてもらって
ヤレヤレ♪

願えばかなうって、こういうこと??(笑)

<昨夜のわたし>
雨を降らせてくれたアルテミスを称えまくる(笑)

さて今日の一冊
「かげ」フレーベル館
写真絵本ですが、影について
なかなか面白い考察もあり自由研究の
参考にもなりそうな一冊です♪

アバター
2014/05/07 20:22
わたしも賞味期限はそれほど気にしない。
一応、大学出畜産学や食品衛生もやってきたので
わりと胸を張って賞味期限切れでも平気ですといえます(笑)
アバター
2014/05/07 20:05
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔(^з^)-☆Chu!!

まずは真面目に、お返事(単なる無駄話ばっかだがw)に来れて良かったですわ(^^;)
今日の腸内洗浄の結果は、この後、ブログで報告するつもりだけど。
ホンマ、ほぼ一日、横になってた?グッタリだったんで(汗)

で。本題。昨日はマジで悔しかったし、コノヤロ-!の世界だったよ(涙)
食いたいモン(←単に赤札で半額だったブツだけど)が買えないなんてさぁ(--;)
私の人生における←大袈裟?w辞書には無い事なんだもの。

これが検査前日じゃ無かったら?108円の手数料がかかろうがATMで引出し。
間違いございませんわ(笑)
もしくはオカンのヘソクリをコソっと拝借するかだな。あ。もちろん翌日には返すよww

つか本当に、その日は自分の食べ物、買うつもりは無かったからさ。
ツマラン(←自分の好きなモノが買えないから)買い出しになるぞ。そんな思いで出かけたんだけど。

よくよく考えてみたら、賞味期限なんてモンは気にしないヤツww
今日のお値打ち品は明日、ヘタしたら数日後に食す。毎度のコトだから(笑)
当日、食べないにしても、やっぱ財布には銭っこも必要だったわけ。

ってか、基本、私って財布の中身は常にギリ?あんま、余分には持ち歩かないんだ。
とはいえ1000円で抑えるぞ!そう思って行くス-パ-も、毎日なにかしらの値引き品があって。
結局は倍以上使っちゃう日々だったりするんだけど(^^;)

私の場合、お高いモノは買わないんだ。たいてい100円前後でw
しかも、そこから半額。50円引き。30円引きばっか(笑)
ただ、その数が多いんは間違いなく。あるだけゲット!が基本なんで(^^;)

そうなるとトータルすりゃぁ、結局は結構な値段になるのよ。
だって半額品も2つ買えば通常価格の1個分になるんだもんね。

でもさ?そういう部分じゃ、私って貢献してると思わない?
期限切れ当日のは絶対!って言っていいほど買ってくれる有難い客なんじゃないかと(笑)

つまりは、店側からしたら返品や処分品は無いんだものww
↑私が買わんでも他の客が買うって話もあるが(笑)

ちなみに今日は?大好きなカレ-の日ですわ。
あとは30%引きだったランチパック(ハム&マヨ)3袋をオヤツにするんだぁ(笑)



アバター
2014/05/06 19:44
お金かかってると、意地汚くやるっていうのは
私も同じー(笑)だってフィットネスなんかさー
月額6000円ほどだけど、何回行っても
値段が一緒というので、せっせと
行ってます(゜∇^*)テヘ
アバター
2014/05/06 19:37
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔(^з^)-☆Chu!!

トイレは今日じゃないよ~w
明日と明後日で実行予定だった腸内洗浄ね。今日からに繰り上げしたけど。
そんな訳で、今夜は夜遅くのガッツリ!夕飯&オヤツタイムができません(涙)

つか、朝メシと昼メシが足らん!付属で付いてきたレトルト。少なすぎなんだもん(><)
しかも私。一日5~6食プラス数回オヤツの子だから。
完全な!エネルギ-不足状態なんだ←自分で実感できる。

ひたすら眠くて。身体に力が入らんくってね。グッタリですわ(涙)
逆に病気になるじゃないかああああああああ!みたいな?

で。内緒だけど^^;
病院での検査って訳じゃないし。絶対にやらないといけないんだ!それも無い。
なんで、あまり真面目に?はしないかも(汗)

前日(つまり今日)は、8時以降、食ったらダメってことだけど・・・。
それまでに夕飯は、絶対無理だし←自分に甘いからなのも自覚済み(^^;)

とにかく、明日の朝は絶食。
これは確実としても、今夜は多少遅くなってからでも食べるかもです。

いつもみたいなバカ食いしなきゃイイと思うし。前日に飲む(小さな)溶液があるのね。
それ飲んでおくことで、朝には腹もカラになってるはずだから。

それから、勝手な想像だけど。
私、本当に幼児体型でしょ???
大人が飲む2リットルもの水。飲まないウチに済むんじゃ?そんな気もするの。

注意書きに、途中、具合が悪くなったり、吐き気や眩暈?
何か異常を感じたら、即刻、中断してくださいってあるし。
ま、そこらは臨機応変に。無理はしないよう実行するつもりだよ。

水溶水も。今日のウチに作っておくよ。
まずは1リットルの水に粉を入れて振りまくるw←これだけでシンドそう^^;

で。溶けたら残りの水1リットルを足して冷蔵庫に入れておくわ。
ぬるいのはキモそうだし。ヒンヤリしてた方が飲みやすいかなぁ?と。
↑明日の朝は5~6℃で寒いらしいが(ヤバいかな?汗)

なんにしても。結果はシッカリ報告しますわ。
ま、それで何かが分かるとかいう話じゃ無いし。
単に大腸・胃の中を綺麗に掃除するんだ。そういうコトなんだけどね。

つか、根性ナシの私?何気に途中断念。そうならないようにしないと。
今回の1セットも。結構なお値段だったし?←そこかよ?って話(笑)


アバター
2014/05/05 19:46
うーーん、やっぱりそうだったのかー。
歯に問題があるんじゃないかと思ってたけど(^◇^;)
口腔内の清潔っていうのはやはり大事ですから、食べたり飲んだりしたあと
白湯などで口をゆすぐなり飲むなりするとイイかもしれませんね。
アバター
2014/05/05 19:39
ちなみに歯。
こちらに関しての内緒話です^^;

あたし、虫歯じゃ無くて骨がモロイらしく。
歯を支える骨が、若い頃からダメになっちゃったんだ。

なんで今、既に30代の頭には自分の歯は無いの。
差し歯・義歯ばっかなんだ。

最初、差し歯にした時は、まだ良かった。少なからず自分の歯(根本だけ)はあったから。
でも、それもガタがきて使い道にならないって言われて><
義歯にした時は、人間終わった。マジで、そう思ったよ。

こんな若いうちからウソの歯なのかよ?みたいな???
近い将来、総入れ歯になる。つか、既にそれに近いけど(悲)

インプラントも考えたけど・・・。一本何十万の世界だし。
その前に検査したら、私は手術に耐えられんらしいんだ><
↑名古屋の歯科大学病院で言われたの(号泣)

アバター
2014/05/05 19:32
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔(^з^)-☆Chu!!

普段なら徹夜なんて絶対に!できないんだけどね←食べてる最中でさえ寝ちゃうヤツww
今回は久しぶりかで夢中になって観てたよ。

元々韓ドラは大好きだし。続きが気になって夜更かしも多かったけど。
それだって、もう3年くらい前の話で。

会社に行ってた頃(最後の1年は特に)から、心身共に疲れがハンパ無くて。
食べたら爆睡←もしくは食べつつ気づけば爆睡とも言うwそんな毎日だったんだ。

何度もブログ等々で紹介したけど。
それ以前は深夜族で。一日の睡眠時間は2~3時間で充分!
毎日、寝るのは明け方4時過ぎだったから。あんときの私は何処へ?の世界なんだよね(笑)

今は病院で処方されてる抗鬱剤も安定剤も飲んでないし。
入眠剤的な薬は一切!服用してないんだけど。
それでも、身体が睡眠を欲してる?満腹になったら何もしなくても寝ちゃうの。

ホンマ。腹がいっぱいになったら爆睡。お前は赤ちゃんか?だよね~ww
そんな中での、まさかの徹夜で。案の定、翌日は寝てばっか(^^;)
実は、今日も引きずってたみたいでw同じく朝、目覚めたら11時近かったんだ。

明日まで親父さまもGWで休みだから。午前中に買い出しには行ったけど。
↑朝早くの弁当作りはナシ。代わりに昼飯の支度&ビールのツマミ作り有。
やっぱリズムが狂う?薬飲む時間や何より大事な?wメシタイム。これがハチャメチャですわ(汗)

夕べも早く寝ようと思ったんだけどね。結局は夜中2時過ぎ?3時近かったかな^^;起きてたの。
昼間、寝すぎたのもあるとは思うけど。

観てた韓ドラは途中でイヤになった?自分でも分からないんだけど妙なザワザワ感に襲われて。
なんかイライラって言うか、うううううううううううううう~><みたいになって。
あちこち痒くなってきたりもしちゃって。安定剤マジで飲もうかと思ったくらいだったの。

そんなんもあってか?逆に眠れなくて。真っ暗な部屋で一人ウデ~っとしてた(汗)
ま?気づけば、そのまま寝ちゃったんだけどねww

にしてもホンマいい加減な生活だなぁ。反省しちゃったよ←遅いんだよ!って話?^^;
ひとまず世間はGWだし。私も気分は休日でご勘弁。みたいな?
ここで宣言です。今日からキチンとしますわ(気合いw)

アバター
2014/05/04 20:10
群発地震はドキドキするよねー。
何事もないといいなぁ
アバター
2014/05/04 19:49
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔(^з^)-☆Chu!!

昨日はホント異様な天候・雰囲気?だったよ。
さっきまで晴れてたと思ったら、急に辺りが真っ暗になって雨かよ?そんな感じになって。
他にも突風だったり、パタッと風がやんだり。

で。地震(←震度1~2で小さいヤツ)が最初は1時間おきだったのが感覚も短くなって。
40分おきになり30分おきになり・・・みたいな?(不気味~)

トイレ以外は自分じゃ動かない親父さまが何回も足を運んでくれて。
↑家ん中だから30秒の距離だがw
それある意味、異常気象と似たようなモンだったわ(笑)

つか、普通は我が子を先に守るよね?まあ?実際私も子供って年齢じゃないけどw
親父さまってばハッキリ!オレは自分のコトで精一杯だわ!自分で逃げろ!これだもん(呆笑)

ちなみに確保した食料は、その日の夜に食べるつもりだった夕飯一セットw
買い出しで昼間に買ってきたモノだよ←たいてい調理するまで自分の手の届くトコに置いてある(笑)

昨日は何だっけかな?手作りしたパンと半額だったピザみたいなの4つと。
同じく半額のヨ-グルト(4個入り)と蕎麦2人前(←これも30%引きだったw)と。
親父さまに昼ご飯の時作ったオニギリの残り3個と蒸したエビ8本(10%引きだったゆえ湯がいたw)

あとスナック系・甘い系お菓子とかも1つの袋にまとめておいて。
オヤツ代わりに口直し?でツマんでるハチミツ梅干しや真空パックになった豆腐とかもw
他にもアレコレwとにかく自分の周りにあったモノを確保しといたわ(笑)

ちなみに・・・切羽詰った状況じゃ無かった事もあって。が前提だけど。
お金とか印鑑・通帳とかの貴重品や非常時に必要であろうラジオ・懐中電灯・水等々諸々。
そういう類を即刻持ち運びできるように!的な事はしなかったですわ←それこそ大事だろ!って話(^^;)

結果はブログでも書いた通り。何事も無かったよ。今日に至ってはヘ-ワなモンだしw

とはいえ東海地震。近い将来って言われてるんは間違いないからね。
ウチもそれなりに準備はしてかないとなぁ。そういった気持ちはあるんだ。
今は正直、殆ど何もしてないに近い状態なんで(汗)

あ。最後になっちゃたけど^^;
オカンから貰ったお小遣いは昨日の夕飯でスッカリ!消えましたわ(笑)

アバター
2014/05/03 19:58
あきさんの体、いまやっと正常に反応しだしたところなんだよ、きっと。
長くかかるかもしれないけど、ムリしないようにね。
働けないから人間失格なんていうヤツは、
そんなこと言う方が間違っていると思う。
あきさんも「生きてるだけで丸儲け」と
おもってねー。
アバター
2014/05/03 19:41
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔(^з^)-☆Chu!!

まずは・・・いい報告ができなかった事。こちらをお詫びしますわ(汗)
あと、あのブログは数日で非公開にすると思う(やっぱ堂々と出しとく内容じゃないし)

私自身も。想像できたこととはいえ、やっぱ面と向かってズバっと言われると。
はぁ~あ・・・みたいな?大袈裟かも?だけど何か人間否定?
少なくとも社会人としては失格の烙印、押された気分だよ(悲)←現実、そうなんだろうね。

ドクタ-との話では。やっぱ長年に渡って我慢しすぎた?そのストレスはハンパ無いらしく。
ある意味、医学的に説明困難とも言える、まさに心の病気との事で。
心身一体じゃないけど。そんな気持ち(心)の負担が身体にも害を及ぼすモノなんだって。

しかも若いうちは、それなりに自己治癒力?
少々心が悲鳴をあげてても身体は別で、ちゃんと機能してくれてたけど。
年齢を重ねるにつれ、そういった力も弱くなって。ちょうど今の私みたいに身体にも顕著に出るって。

そうは言っても念の為。内科での検査もするつもりだよ。
ま、今までも何度かしてきて、異常は見つからなかったんだけど^^;
↑逆に、どこか悪かろうが?原因がハッキリしてる方がイイのに。なんて事も思っちゃう(汗)

障害年金については。
正直、認められるかは不明だし。仮に認められても、せいぜい3級だろうから。
収入が云々。そんな贅沢は、もちろん言えないし。それより医療費等々の負担が軽くなる事に感謝かな。

だし、もしか時間がかかっても元気になった!自他共に納得できるまでになれたら。
障害手帳も返却して、年金の受給も終了する方向で考えてるよ。

それは、ドクタ-にも話したし。最初から、自分は一生、お国から金貰って生きていくんだ。
そんな風に自分を甘やかしたくないもの。

もちろん?ちゃんとした年齢になって←私の時代は70歳くらいやろか?w
年金が貰えるまでの歳。オバアちゃんになったら、それは堂々と頂くけど(笑)

あと余談だけど。近々、腸内洗浄する予定だよ。2日がかりになる。
前日から食事も分量も決められて。私にしたら、かつて経験ない地獄の2日間だけど頑張る!

今は自分の努力や気合いだけじゃ身体の回復は不可能って分かってる。内科・精神共に必要だもの。

アバター
2014/05/02 19:56
わたしもタマゴは大好きなもので
毎日必ず食べてます(゜∇^*)テヘ
アバター
2014/05/02 18:55
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔(^з^)-☆Chu!!

どんだけぶりかで外の世界に触れてきたよ←ウチから1分のトコで先生と話しただけだがww
でも、久しぶりに人(家族以外で)と時間を共有したんはホントだし。
すごく新鮮だったな。

前は散歩の時とか。今も買い出し先のス-パ-で会う顔見知りのお客さんや、
店のオジちゃん・オバちゃん・お兄ちゃん・お姉ちゃん。会えば人見知りしない私w話まくってるけど(笑)

それだって、せいぜい2~3分の世界だもんね。
ああやって、何十分も同じ場所で特定の人とオシャベリ。ずっと無かったから。

にしても油断した?立ったままは失敗だったわ。例の悪徳商法?以来、腰痛がハンパ無いのに。
そんな事も、すっかり忘れて腰に負担かけまくり。
話し出すと、そっちに夢中でw他が見えなくなるんだよね~(^^;)

先生は、ちゃっかり!かぼちゃを椅子代わりに、くつろぎモ-ドでの会話でしょ?
まさに、やられたあああ!先生、ズルイじゃん?!みたいな?ww

ちなみに、その恩師。御年88歳なんだって。
十年以上前から私が今、通ってる総合病院の内科に通院してるらしいの。

なんで、全くの健康体って事でも無いらしいんだけど。やっぱ病は気から?
見た目も本当に、お元気なんだよね。畑仕事だって、普通にこなしてるし。

でも、思ったのは、いくつになっても先生は先生。教え子は教え子?
私の痩せこけた顔見て、栄養管理についてアレコレ言いだしてww
一番てっとり早い栄養として卵。これを強制的に?一日一個食え!だって(笑)

ってか、自分も毎日食べてるらしくて。奥さまがちゃんと料理してくれてるんだ。何気にオノロケ?ww
ホウレンソウやサヤエンドウ。べ-コンとかも。一緒に調理しろ!って指令が出たわ。

先生は自分ちの鶏が産んでくれる卵。産みたてのを毎朝一個。そう決めてるとかで。
私、そう言えば、よく考えたら、ずっと卵も食べて無いぞ?!みたいな?
早速、昨日は夕飯の味噌汁に一個ドボンしたよ(笑)

で。肝心の散歩。こちらも真面目に早く再開したいんだ。
体力がイマイチなのは確かにあるけど。今は、たとえウチから数分でもイイ。歩くぞ~!って思ってる。
今朝は体調悪しで起きたのも病院に行く間際?ギリ。散歩どころじゃ無かったんだけどね。



アバター
2014/04/30 20:00
無駄な経験というものはないそうですから、
次からはタダにひっかかっちゃだめよー(笑)
アバター
2014/04/30 19:04
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔(^з^)-☆Chu!!

ゴメンね~(汗)昨日は、かなり動揺?しまくってて。ホンマお恥ずかしいっ!!!
醜態さらしまくり?^^;でも、マジで疲れがピ-クだったんよ。

実は、未だに引きずってますわ。腰は痛いし、耳鳴り発生だし。昨日は寒かったしね。
一日中、雨で。いっぱい降られたんだ。喉は痛いし。
足は攣ってて、おまけに浮腫んでる状態なの(涙)

3時間近くの話を聞かされたのは、その集まった人(オバちゃん6人)のうちの一人の方のお宅で。
そこに通販会社が持ち込んだ椅子。これが、風呂場の洗面器?アレを椅子状にしたモノで。
要はプラスチックに直座りで痛いんよ!

あたし、筋肉(贅肉)が無くてモロ骨でしょ?自分の手を尻の上に敷く状態で3時間しのいだよ。
何度も何度も姿勢を変えてさ。

ってかね?最初の話では、10~15分くらいで終わる。そういう事だったの。
だから行っただけ。あたしだってヒマしてる訳じゃないし。
家事も途中だったし、買い出しだってまだだった。ニコの巡回中に、わざわざ家まで呼びに来たから。

ブログでも書いたけど。一回目に30分くらいで終わった話が1時半にあったんだけどね。
その時に、二度目用の引換券を貰ってて。営業マンの名前が書いてあったの。

その件を本社に提出しないといけない。それが成績に繋がる。そんな話だった事もあって。
券だけ貰ってシカトはマズイかな?営業の方に申し訳ないし。そういった気持ちも。
↑確かに、もらえるブツは欲しかったがww

つかさ。まあ。言ってみれば、悪いのは私なんだよね(汗)
それは自分でも分かってるの。世間を知らな過ぎって言うのかな(^^;)

実は、初めて営業がウチに来たとき。嫁もいたのよ。
いつもならタダってコトなら、少々、距離が遠くても出かけるはずの嫁ちゃまが動かなかった訳。
なんで、おかしいなぁ?なんでや?とは思ったんだ。

嫁は知ってたみたいで←前に引っかかった事があったんだって。
母親もそう言ってた。自分も過去ダタにつられて行ったら、えらい目にあったって(苦笑)

あんな何時間も拘束されて。どうでもイイ話、聞かされるとは!><
この歳になって、めちゃくちゃ!辛い思いして1つ学習した。そんな風に思わないとね。
プラス。二度と引っかからないわ!

アバター
2014/04/29 19:53
あとはよく噛んで食べる、というのも良いと思います(笑)
アバター
2014/04/29 19:46
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔(^з^)-☆Chu!!

本日は過去サイコ-にお疲れモ-ドな事もあり(汗)
↑詳細は、やる事したら(実は、まだウチのコト、な~んもしてないの><)
ブログで紹介しますが・・・。

え~っと。酢の話。こちらだったね←ほとんど頭が回って無い今現在(涙)

ブログにも書いた通り。酸っぱい系は辛い系と同じく苦手なんだ。
あと、牛乳を筆頭に乳製品もイマイチで。生野菜・果物も然り。

野菜・果物に関しては、子供の頃から食べ過ぎた。こちらが元々の原因で。
食べられない訳じゃないけど、今は見たくもね~んだよ!これがホントの所かな。

何度も紹介したけど・・・はあちゃんが畑・田んぼしてて(結構な金持ち・地主だったの)
オヤツと言えばお菓子じゃなくて、季節ごとの果物(自家製)野菜類だったから。
しかも、それか年中無休で毎日だったでしょ?もうウンザリなんだ(^^;)

とは言っても煮野菜なら大好きで。毎日の如く夕飯で作っては食べてるよ。
ただ?野菜って火を通すと栄養も分解されるんだよね~。そこがネックではあるんだけど。

酢は辛い物と同じで、舌べろがヒリヒリしちゃうんだ。私ってば、ヘンなトコで敏感なんよ(悲)
なんで、酢の物も、親父さまやオカンには作っても自分じゃ、あんま食べて無いの。

そうは言っても、自分で言うのもなんだけど?ww最近は、お利口さんでね(笑)
好き嫌い無く食べないと!そう思ってて←気づくのが遅いんだよ!って話だけど(^^;)

あとは、頂いたアドバイスや助言。そちらを読ませてもらって。
やっぱ、元気な身体は薬やサプリ。そういったモノより、実際、口から摂りいれる栄養だ。
それを改めて理解。プラス、頭で納得するだけでなく、実行しないと意味は無いんだ!みたいな?

何より、今の体調。切羽詰まってる。これが大きいんだけど(汗)
そんな事からも、これからもシッカリ!好き嫌い言わず食べていくつもりだよ。

とはいえ?流石に一昨日は食べ過ぎた事も確実で(^^;)
昨日は見たくも無かった酢。こちらは、お休みしましたわw

代わりに、同じく苦手なチ-ズ。こちらを食べたよ。チ-ズは市販ので済むしね。
一等!お安い4個で98円のプロセスチ-ズ2つ購入。
スライスチ-ズの方が食べやすいんだけどさ。これはちょいお高いんで(笑)

アバター
2014/04/28 19:21
あるよー、私も。
親から間違った植物名を教えられて
あとから修正するのに大変だったことがあるので
基本、親の言う固有名称は疑ってる(もしくは聞き流し)。
投資というと株と思う人も多いでしょうが、もっと違うものも世の中には(笑)
「金持ち父さん貧乏父さん」のロバート・キヨサキを目指しております♪
アバター
2014/04/28 19:03
投資・株式じゃないのかな???
楽しみに待ってますわ^^
アバター
2014/04/28 19:02
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔(^з^)-☆Chu!!

ってか、あたしがヘン?^^;こぶへい。どうしても許せんのよね~(苦笑)
自分でも何でか?まったく!分かんないんだ。ただ、イヤなのww

他の名前なら?例えば、ごんぶと→ごんた。ブトうどん。ごん麺。単にうどん。そんな言い方だったり。
これはリアルで勘違いしてた、こんぶと。ごん。じゃ無くて、ずっと、こんぶと。って思ってた私ww
それなら、ここまで耳障りには感じないのに・・・。

特にオカンの顔。超!真顔で言うのも妙にイヤ?(^^;)
しかも、声色は半分くらいが怒り状態の不機嫌モード入ってるでしょ?
笑かせ狙いとか。おふざけ口調なら、こっちも合わせて?それなりに交わせそうなんだけど。

そうじゃないトコが曲者って言うか・・・。んだよ~!邪魔くさっ!!!みたいな?^^;
その名前出すなら喋るんじゃね~よ!声を大にして言いたいトコなんだ。

やっぱ、どう考えても私がヘンだよね(汗)
何が気に入らないってってんだ?怒るほどのこったね~だろ!今になって、何気に反省?ww

そうは言っても、この話題は母親には、もうしない!
したら、また、あの名前・・・こぶへい。こいつが出てきて。頭グルグルなんだもの。
↑実は、3日前からず~~~~~~~っと!未だグルグルしてる(苦笑)

誰にでも。そういった受け付けない言葉ってあるのかな???
嫌なコト言われたり、傷つくような言い方だったら、人それぞれ、勿論あるだろうし。
感じ方も様々なんだろうけど。私の(今回の)場合は全く違うしね。

もっと言えば・・・?逆に私が母親に対して理不尽な態度・思いを持った。そうとも(^^;)
オカンは単純な勘違い。何も考えず出てる言葉だろうからさ。

私がマジ顔で違うってば!怒るもんだからww
オカンも、あ。間違えた!ごんぶとだったな。つか、どっちでもエエやろ?そんな感じだよ(笑)

未だ、ごんぶとの買いだめしたストックが10個弱あるけど・・・。
それ出してきたら思い出しそうだからw
しばらくは食べないと思う←実は食い過ぎて飽きたのが正解(笑)

ってか・・・。こぶへい。数日は引きずるんやろか???マジでイヤだなぁ。
なんでもイイ。頭グルグル状態の時、そいつを追い出す手立て。無いもんやろか?(笑)



アバター
2014/04/27 19:29
私自身は、本気でお金のことを考えているので
他の人とは違う道を歩んでいく決心をして
10年ほど。まだまだ修行中ですが
いずれ私の修行の話を(笑)
アバター
2014/04/27 18:31
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔(^з^)-☆Chu!!

失礼しましたぁ^^;一人感傷に浸ってる感アリアリの内容だったかなw
まったくもって、お恥ずかしいっ!

でも・・・ああいった気持ち。
長いコト、プ-太郎してきて。今だから感じるモノだったりもするんだよね。
自分ながら実感してる。

会社員してた頃は考えもしなかった事で。単純に休みが待ち遠しくて仕方なかった。
とは言っても?私の場合は、休みで嬉しいのは明日から休みだ!
そう思える会社から帰宅後の当日夜と、例えば土日が休みだったなら土曜日だけで。

土曜の夜には、明日一日しか休みが無い><日曜になったら、明日から会社だ><
せっかくの休日さえ、気持ちは暗かったの。どんだけ~?の世界でしょ?(汗)

でも本当に会社がイヤでイヤで仕方なくてね。自分じゃ抑えられない感情だったの。
特に会社を辞める前の2~3年間くらいはそうだったな。

本来、嬉しいはずの終業時間。
帰る時には既に、明日もまた、ここに来るのかぁ。あ~あ。そんな感じで。
今から自分ちだ!やったぁ!終わった。解放されたぁ!そんな気持ちは出てこなくて。

帰宅したらしたで、親父さまとオカンの夕飯作って風呂して自分のメシ作って食べて。
寝たら朝かあ。みたいな?そんな毎日、何が楽しいんだ?って話よね(^^;)

唯一、ニコでは元気でいられたから。ここにいる間は昔の元気で明るい自分でいられたよ。
それは本当なんだ。作ってる自分じゃ無くて。まんまの私。言ってみれば、もう一人の私?

だから、あんな時代に戻ってでも構わないから人並みに仕事してる方がイイ。
そんな事はサラサラ思わないけど。やっぱ、ちゃんと働いてる自分にはなりたいの。

ってか、実際、働かないと、真面目な話。ウチの家庭事情はヤバいし(^^;)
親父さまは、あと5年は働くぞ!そう言ってるけど、現実、身体はボロボロで。
オカンは数ヶ月で定年。年金だって、ぶっちゃけちゃうと親父さまは月5万くらいとか(恥)

何度も書いてる通り。蓄えはゼロ!借金も無いけどね。
生命保険も全部、解約して仮に死んでも一銭も入らない。となると?でしょ?(汗)

焦っても仕方ないとは重々承知の上でもやっぱり・・・。
今、自分にできる事。まずは元気にならないとね(切実)


アバター
2014/04/26 19:42
わたしもスポーツブラです(゜∇^*)テヘ
うん、とりあえず医者に相談するのがいいね。
アバター
2014/04/26 19:39
あと・・・目(まぶたの青あざ)についてだけど・・・。
こちらは、どうも単純に目に何かあった。そうとも言えないみたいね。

ニコで交流ある方が整体の先生してるんだけど・・・。
その方の話では、内臓関係?そっちからきてる可能性もあるとか(汗)
あとは、今、服用してる薬の副作用かも?そんな話も><

なんで、眼科より、総合病院で、まずは相談がイイ。そうアドバイス頂いたよ。
痛みも何も無いのが曲者???普段は、すっかり忘れてるんだ。

ただ・・・全然!良くなって無くて。悪化もしてないとは思うんだけど。
今度の金曜が精神科で病院に行くから。その時、相談してみようかなぁ?と。
アバター
2014/04/26 19:33
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔(^з^)-☆Chu!!

はいなっ!恥ずかし気も無く?下着購入の裏ネタ暴露ですわ(笑)
つか、私ってば女捨ててる?恥じらいとやらは、どこいったんや?の世界だよね~ww
↑自分で言うか?!って話(^^;)

ちなみに私。
下着だけじゃ無くて、衣料品関係は全部しまむら(←もうバラしてイイよねw)で買うんだ。
あと、前にも紹介したけど、コタツの掛布団・敷布団。枕や靴・バッグとかも。

何より安いのが一番。他にも超!ド田舎で他(近場)に店が無い?それもあるの(笑)
少し車を走らせれば、大型ス-パ-(デパ-ト?)みたいなんはあるんだけど。
そこまでが結構な距離で。あとイマイチ道が分からないのも←めっちゃ!方向音痴なヤツww

パンツも探せば280円くらいで買えるよ。3枚よりどりで580円とか(笑)
ブラも1つ480円くらいでゲットできちゃうしww
靴下は3枚セットで180円が過去サイコ-に安かったな←未だ記憶に残ってる。

ブラに関しては必要ないだろ!ってトコなんだけどwやっぱ、まな板オッパイでも?^^;
ナシだと何か落ち着かん!みたいな部分があって。夜寝る時もしてるんだ。
ってか、スポ-ツブラなら乳にサラシ巻いてるようなモンだけど(笑)

ホックは痒くなったり痛くなったりで。苦手なんよ。
若い頃は20代半ばくらいまでだが^^;今みたいに痩せて無かったし。
オッパイも、どっちかって言えばデカかった?Cカップだったんだ←過去の栄光(爆笑)

なんで、ちゃとしたブランドの下着。使ってたよ。他のインナ-だってオシャレしてたな。
買い物も楽しかったし。洋服や化粧品にだって惜しみなく金、出してたわww

今みたく機能性重視!じゃ無くて見た目とかだって気にしてさ。
ひとまず女の子してたなぁ。改めて思ったよ(笑)

そう思うと?見てくれを気にしなくなったのって年齢云々じゃ無く。
やっぱ痩せたんが一番の原因だと実感する。オシャレしたって着飾ったって似合わないんだもの。
あとサイズが無くてオコチャマ用専門だったり(悲)

あ。肝心のクッション!こちらに関しては満足!そう思いきや。実は、そうでも無かった?
まだ慣れてないからか昼過ぎくらいから腰が痛くなっちゃったの><
枕として寝る分には最高なんだけどね(^^;)


アバター
2014/04/25 19:57
青くなっているなら内出血の可能性があるので
内科でもイイかもしれません。かかりつけの医者がいたら
そこにいって見て貰うのをオススメします。
アバター
2014/04/25 18:45
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔(^з^)-☆Chu!!

はいな。オカンとは今じゃぁ何でも話ができる関係になったよ。
とはいえ・・・これも実は数年前。母親が大病、患ってからの事なんだ。

オカン。大腸を悪くしてね。3~4ヶ月は検査・再検査の繰り返しで。
食べても、すぐに下痢して、みるみる痩せていったの。

ってか、検査もチャッチャとやってサッサと結果が出ればいいのに。みたいな?
予約。待ち。検査。結果待ち。それで3~4ヶ月なんだもの。
どんだけ待たせるんや?その間、苦しいのは患者だっつうの!だよ。

結果。大腸って発覚して入院・手術ってなったのね。
その時、私も付き合って。大量の下剤。何時間かかけて飲ませたりしたな。

母親が入院中は会社に行きつつ家のコト全部して。毎日、お見舞いにも行ったし。
若かったから?できたのかもw

そこで本人曰く、死ぬ思いしたとかで(笑)
退院してきてからだよ。健康なら嫁なんて行かなくてもイイ。そう言うようになったのはww
↑それまでは顔見る度に結婚しろ!ばっかで。ホント、母親との関係も最悪だったんだ。

あれから、いい意味で壁が壊れたみたいで。私が精神的病に18の頃から冒されてる事や。
自殺未遂もした事あるとか。心療内科に隠れて通ってたとか。何でも話せるようになったんだ。

今じゃ、アンタ、あたしの事、嫌いだったっしょ?弟くんばっか可愛がってさぁ。
心療内科、いっぱい転院したけど、どこ行っても母親の愛情に飢えて育った。そう言われるわ!
そんな話までしてるの(笑)

母親も、あたしのせいかよ?みたいな感じでw今では笑って話せるまでになったんだ。
親にバレるくらいなら死んだ方がマシだ!真面目に思って生きてきたから。
その点では、まさに今は気が楽なの。

ちなみに・・・まぶた。これは全くもって意味不明なんだ><
痛くも痒くも何ともないのよ?腫れてる訳でも無いし。ぶつけたとか?全然覚えが無くて。
目を押えて寝てた?それも違うような?

ただ、確実に悪化してる気がする←自覚症状が無いから自分でも忘れてて。今、鏡で確認した^^;
紫部分が左まぶた(目と眉毛の間)全体になってるの><

眼科に行くべきかなぁ?痛くも無いのに?そんな感じで。
切羽詰まらないと?なかなか行く気になれない私ですわ(汗)



アバター
2014/04/24 19:39
うんうん、災い転じてってことかなー♪
アバター
2014/04/24 19:32
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔(^з^)-☆Chu!!

はい。大失態です~!やらかしましたわ。
こういった自爆ネタ。考えてみたら久しぶりのような←あれ?そうでも無い?w

でも、マジで久々に焦ったな。
オカンにバレないよう如何に証拠隠滅すっか?って部分でだけど(笑)

とはいえ?ここは潔く諦めも早かったよ。
ブログにも書いた通り。隠し通せる状態じゃ無かったしw
そうなったら甘える作戦しか無く低姿勢な態度で出た次第ですの(笑)

ウチのオカンも単純なのか?w
反抗しなかったんが功を制して普段みたいな小言は無かったしね(ラッキ~♪)
これから甘えた作戦使えるんじゃ?みたいな?(笑)

あの水分の正体に関しては未だ判明してないんだ。つか追及もしとらんw
ただ敷布団、掃除してて気づいたんは色んなモノが混ざってる?(汗)
一部白っぽかったり一部茶色だったり。アイス?味噌汁?ん?的な感じだったし。

で。私は御存じの通り?寒がりで重ね着女だからw
下着・ヒ-トテック(←未だ着てるw)・ババシャツ・Tシャツ・トレ-ナ-(薄手・厚手)
上着(肩ナシ・肩あり)計数枚の洗濯物、オカンが朝一で洗濯してくれましたわ。

それくらい自分でやれや!って話?^^;
実は報告してる通り。ここんトコ、体力的に落ちてる事もあって筋力もダウン(涙)
腕が挙がらなかったりするんだ(:_;)

結果。洗濯は機械がやるからイイとしても干したり取り込んだりが一苦労なんよ。
なんで、オカンが洗濯物はそのままにしとき。自分が帰宅したら片すしな。
そう言ってやってくれてるの。ここはマジで申し訳ないわ(涙)

ちなみに夕べは?はい。あきちゃん、お利口さんだったよw
食べた後、ちゃんと片づけて机の上だって綺麗にしてから寝たもん!
↑それが普通なんだよ。って話だけど(笑)

ってか、私。すっかりお子ちゃま扱い?w
朝オカンからアンタ、夕べはお利口やった。ちゃんと寝てたしな。って言われたわ。

母親は私に、よく食べて、よく寝て。あと散歩←昨日の昼間、少ししたの。
そういった態度を見せると超!喜ぶんだ。今の私の状態見てるからだろうね。

大失態はしたものの(母親に対して)色んなコト考えたり。改めて気づかされたり。
何気にイイ勉強になった?そんな感じがしてる私ですわ(^^;)


アバター
2014/04/23 19:41
わたしは喫煙に関しては逆でねー(笑)
父君がかなりのヘビースモーカーだったから
禁煙派です。これには色々と訳もあるのですが
夫君にも結婚前に禁煙を強要したほどなので(゜∇^*)テヘ
アバター
2014/04/23 19:32
それから、下のリコメから。

ご心配、ホントにありがとうね。
救われてるのは・・・昔と違って親に遠慮。言いたい事も言えない。これ、今は全く!無い事かな。

オカンにも、アンタ、あたしの事、嫌いだったでしょ?弟くんばっか可愛がってさぁ。
精神科に行くと、必ず!母親の愛情に飢えて育ったんですね。そう言われるわ!
そんな話もヘ-キでしてるよww

あと、自殺未遂した話や。
今、抱えてる、解離障害・パニック症候群・鬱病・強迫性障害・離脱症・・・他にもあったかな^^;
そういった病名も、隠す事無く話してるしね。

ま、そういった事、何でも言えるようになったのは、ここ何年か前の話だけど。
なんで、ご心配してくれてる、親に対しての遠慮。それは無いから(^^)
そこは、安心してくださいませ!
アバター
2014/04/23 19:24
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔☆-( ^-゚)v

ホンマ!やられたああああああああ!そんな感じだよ(><)
まさか価格表示が税抜き数字になってたとは!←気づいて無かった己が悪いって話?w

つかさ?細かいコト言うと・・・元は税込価格表示だったんだよね?
で。今は違う。つまりはレジで8%加算。税込の時は、まんまの金額でしょ?

つまりはラッキ-だと思ってた4月いっぱい全品3%値引き。
これって、加算された額からじゃ無くて税抜価格での3%引きで。そこに8%上乗せ?
結果?実は、そうは得してないんじゃ?

あたし、オバカだからさ(^^;)なんや頭が回らなくって(汗)
ん?んんんんんん???みたいな?w
昨日は帰り道、運転しながらモヤモヤ状態だったわ←細かいトコで引っかかるヤツ(笑)

根っからの文系人間だから。数字のトリックにはマジで弱いのよね~。
まあ?デカいモノ買う訳じゃないし。せいぜい何百円の食品が相手なんだけど。
ただ、私の場合、その量がハンパ無いからさw

つか、来年は10%アップなんだよね。
日本は、それでも消費税率は低いって聞くけど。だとしたって馴染むには時間がかかるわ。

でもさ。私的に思ったのは。
消費税アップって全国民に平等してる事じゃない?
親父さまや弟くん。タバコ吸う人なんだけどタバコの増税は対象が喫煙者だけ。

まるで弱いモノ虐めの如く上がる一方のタバコの値上げ。
あれには納得できない部分が前からあったの。
↑何かのイベントの時、現金支給に合わせてプレゼントで年に何回も何カ-トンも買うから^^;

嫌煙者・喫煙しない人には、どって事無い話だろうし。
逆に、タバコの需要が減ってイイ事だ!そんな気持ちが強いんだろうけど(^^;)

私は、親やじいちゃん、ばあちゃんがヘビ-スモ-カ-だった事もあって。
子供の頃から、タバコに対して嫌悪感は無いからさ。
単に不公平だよなぁ。ちゃんと金出して買ってやってるのに。みたいな?

そういった意味では、消費税アップの方が、まだ納得できたりしてるんだ。
もちろん?自身に降りかかってくることだし←しかも買い出しは毎日のヤツだからw
賛成では全く無いんだけどさ。

つか・・・金額は据え置きで商品の中身。量を減らすとか?
8%の間は特に。そうしてくれた方がラクなのになぁ。と。

アバター
2014/04/22 19:36
あきさんのブログ読んでても思うよー。
なんていうか「甘えるのが上手に出来ない」っていうか(^◇^;)
それはある意味で親の責任でもあるんだけど。わたしはそう言う点では
かなり自己中に育ってるので、甘えるというか人に依存するのが大好きなタイプ(笑)
人がやってくれるなら、なにもしないのです(゜∇^*)テヘ
アバター
2014/04/22 19:03
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔☆-( ^-゚)v

え~っと。母親の話(バトルネタじゃなくて真面目な話ねw)になると、どこから書いてイイやら?
まずはスタ-ト時点かな。今までも散々書いてた事だけど。
私の育ての母親は、母方のばあちゃんで。オカンでは無いんだ。

子供の頃は超!多忙だった両親で。それこそ寝る間も惜しんで働いてたから。
弟くんが産まれた頃には少し仕事も安定してたんだけど。
そうなると母親は弟くんに付きっきり。私はほっておかれた状態だったな。

でも、弟くんを恨んだ事は無いし。ヤキモチも(あったのかも?だけど)感じて無かったよ。
心の奥底は分からないんだけど(^^;)

ただ心療内科や精神科に行くと、必ず言われたのが?
母親の愛情に飢えて育ったようですね。これだった。
若い頃は心療内科、転々としたんだけど。どの病院でも同じだったな。

そういった事もあってなのか?自分でも分からないけど。
親の前ではイイ子してきた人生で。
何かするにも、自分の為ってより、親(特に母親)に喜んで貰いたかった?

プラス自分も。親に褒めてもらうのが何より嬉しくて。勉強も部活も頑張ったんだ。
正直かなり無理してたと思う。特に勉強についてはね(汗)

親の望みが先生になる事。これだったから。その期待に応えるべく必死で勉強したもの。
テスト前だけだけどwパニック起こした事もあるよ。部屋で発狂したり。

だったら、そこまでして机にしがみついて無くていいだろ?って話なんだけど(汗)
ダメなんだよね。泣きながらでも勉強しないと気が済まないの。

って、話がめっちゃ!ズレてる?(汗)
言いたのは・・・親に対しての遠慮?我慢?気を遣って生きてきたのは本当で。

ただ、それを絶対に表には出さなかった。それ(本心を隠す事)が苦痛だとも思って無かったしね。
もっと言えば、親に心配かけるくらいなら死んだ方がマシだ。そう考えてたくらいなの。

そういった意味でも。あのオカンの独り言は正直キツかったな(汗)
親なんだから。甘えてイイんだよ?そうは単純に思えない私が確実にいるんだ。

そんな自分ができる唯一の事は?やっぱ元気になる事。確信してる。
無理はしないよ?つか、したくてもできんしw
少しずつでも。確実に進歩できたらなぁ。と思っての戦闘体制突入宣言ですわ(^^)
アバター
2014/04/21 19:34
わたしは普通に薬の効く体質なので
とりあえず医者に処方されたものも売薬も
具合が悪くて飲む時は「効く!」と暗示を掛けて
飲むので、かなりすぐ治る(笑)
アバター
2014/04/21 19:11
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔☆-( ^-゚)v

まずは。ご心配ありがとう!心から感謝ですわ。
この通り。今やスッカリ元の私。回復いたしましたぁ!!!

下っ腹がパンパンだろうが、ガス(屁w)ウン〇が出なかろうが・・・。
少々、身体が言うことを利いてくれまいが←あれ?これはヨロシク無いのか?^^;
とにかく、普通でいられることが何より有難いよ。

こういうのって普段は忘れがちで。本当に大事なコトなんだよね。
毎回、ガク~!っと来てから再確認みたいな?(^^;)

今回の場合・・・私に関しては、薬の影響だな。すぐに自覚したの。
そうした時、どっちを優先するか?

ザワザワ感。モヤモヤ感。うううううううううううううううううううう~~~~><
そっちを、とにかく回避すべく抗鬱剤・安定剤に頼るか?

もしくは、そうしたジッとしてられない気持ちは少しくらい我慢して。
後に来るであろう副作用(私の場合、ハンパ無い睡魔と気怠さと喪失感)こっちから身を守るか?

そうなった時、私が選択したんは迷う事無く薬を止める方だったんだ。
一昨日はホンマ!な~んもできなかったもの。←あ。メシは食ったがww

あと・・・。実は内緒の話なんだけど(汗)
他にも止めてる薬が3~4種類あるんだ。
ただ、こちらも、ちゃんと主治医と話はしてあるよ。独断でじゃありませんわ。

私、どうも薬に弱い?人数倍効きがイイって言うか・・・ヘンなトコで過敏みたい(^^;)

そういやぁ、歯医者でも言われたな。
何百万人に一人ってくらいの過敏症で歯科医人生、初めて会った患者だって(汗)
↑しかも、4~5か所、別の歯科医院の院長からだという厄介なヤツ。

なんで、今もらってる薬(全部で9種類^^;)も。みんな軽いモノのはずなんだよね。
現実の体型?体つき等々。あとは、恐らく内臓の機能(働き)もかな。
小学生並で子供レベルだからやろか?とも(悲)

なんにしても・・・この病(心)に冒されてから(18歳で自覚した)の長き人生の中。
今まで薬ナシで生きてきたわけだし。
私の中でも、今更?みたいな思いはあったんだ。

なんだかんだ言っても・・・。精神性の薬なんてモンは気の持ちよう?そんな気もするの。
一般の患者さんにしたら重大な要素なんだろうし。私に関しては。だけどね^^;


アバター
2014/04/19 21:14
きっと道は開けると信じて、できることをやるしかないよね。
限られた選択肢のなかから最善が選べるように
祈ってますー。
アバター
2014/04/19 21:11
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔☆-( ^-゚)v

とうとう公にしてしまいましたわ。前から考えてた障害年金(汗)
正確に言えば、1ヶ月ちょい前くらいかな。体力の低下を実感してからなんだけど。

この弱った体力じゃ、働く・・・その前に就活だって厳しいだろ!自覚あって。
そりゃそうよね。立ったり座ったりするのですら、で気合いがいるんだもの><

ただ・・・。真面目な話。検査しても特に問題は無くて。
何か病気なんじゃ?それは無いの。
通院してるのだって、岐阜では1・2を争う?大きな総合病院だし。

季節的なモノ。あとは、今までも色んなトコに症状が出てきたストレス性のモノ。
それが非科学的ではあるんだろうけど、正解なんだろうな。

で。障害年金に関しては。
あと2ヶ月ほどの間に体力が戻れば、もちろん!受給するつもりは無いよ。

雇用保険(失業保険)には頼る事になるだろうけど。
そのまま就活(もしくは職業訓練校)そっちに専念する。

だから、今の時点でハッキリ決定した話では無いんだ。
ただ、昨日の診察で初めて、そういった話題がドクタ-自らの方から出てきて。
ああ。そんな可能性も確実にあるんだなぁ。実感したわけですわ(汗)

そうは言っても?私レベルじゃ、審査に通るかも不明だから。
精神障害を持つ方で、障害年金を受給されてる人って、それこそ、もっと大変な症状の方々で。

聞いた話では・・・だけど、オムツあててたり。
トイレや食べたりするのだって人の手を借りてだったたり。診察途中にフっといなくなったり?
一人じゃ日常生活もままならない。そういった感じらしく。

まあ?そこまでではないにしても、確実に私なんかじゃぁ、比較にならないのは間違いない。
こうして、文章だって書ける。ご飯だって食べてる。風呂にも入れる。
もっと言えば、自分の意志を持って判断しつつ。普通に?生活できてるわけだしね。

なんにしても・・・。このままの体力が一生続く。そうは思ってないんだ。
だから。仮に障害手帳・障害年金。そうなったにせよ。
もう大丈夫。そう自分で思えた時点で、すぐに受給終了の手続きするよ。

その後は掃除オバちゃんでも何でもイイから、とにかく自分の力で働きたい。
一番の願いは・・・傷病手当ての終わる5月・6月?までに元気になる事ですわ。

アバター
2014/04/18 21:04
お金払ってる感覚がないもんね、ネットショップ
ニコタも無料でしかやってない私です。
わたしも一度そういうのをやり出したら
止まらなくなりそうで怖くてねー。
とりあえず株の売買で授業料払いまくってるので
それが抑止力かな(笑)
アバター
2014/04/18 20:23
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔☆-( ^-゚)v

お恥ずかしい話ではありますが・・・。
自分が冒されてる依存症について、ついに暴露ちゃいましたわ(汗)

一人抱えてるのがシンドかった事もあり~の、どこかで吐き出したかった。そんな気持ちも。

実は、ネットショッピングって今までしたことが無くてね。
この1~2ヶ月で覚えた。これが正解なんだ。

本来、物欲って全く無くて。実際、洋服や装飾品。そういったモノは何年も買ってない。
あるのは食欲のみで、食品は、毎日の如く仕入れてるけどww

だし、その前に。自分で何か欲しいモノがあったとしても。
現物を見てじゃないと信用ならん!そういう考えのヤツだから。
手に取って、品物の確認ができないネットで買うなんて考えられないのが私なんだ。

それが・・・どういったキッカケか?たまたま見つけたネットショッピングサイト。
興味本位で一回だけ。そう思って注文したのが間違いだった。
ポチ!その、ほんの一瞬の快感が愉しくて。・・・結果。今に至ってるんだよね(涙)

ぶっちゃけ、自分が何を買ったのか?何個買ったのか?殆ど覚えて無いの。

お届け先も、弟くんの家にしてあったり。両親のモノだって、もちろん、名前は渡す当人充て。
だから、私自身が開封する事もないままで。
荷物が来たとしても、私が注文したモノなのか?どっかから送られてきたのかも不明なんだ。

でも・・・。よくよく考えたら?ポチ!の快感は・・・元はと言えば、ニコかも。
アイテムを買う際の事だけど。この1~2ヶ月は新作が出るたびに何かしら買ってて。

告白しちゃうけど・・・。
ぶっちゃけ、どうしても欲しい!可愛い!気に入ったぁ!そこまでは思って無かったり(汗)
単に、購入しますか?はい。~ポチっ!これが堪らない?(^^;)

本当に、アホか!って話なんだけど。前回の新作の時は同じものを何個も買ったの(><)
もう持ってるのにだよ?ポチしたい衝動が止まらなくて><

ひとまず、今回は、そんな自分を抑えたよ。
でも、さほど好みじゃないモノを買ったのもウソじゃないんだ(本当にアホや!)

今月、自分の中で決めてる生活費。こちらは既に予算オ-バ-してて。
3月分として受給した傷病手当だって、とっくに使い切っちゃってる。最低最悪な私なの(涙)


アバター
2014/04/17 20:35
わたしもいわゆる調理パンって苦手ー。
菓子パンは好きな方です(゜∇^*)テヘ
アバター
2014/04/17 20:08
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔☆-( ^-゚)v

はいなっ!またしても私めのケチケチ生活。大暴露です~♪
つか、実は自分的には30%オフじゃ不満?w
やっぱ、どうせ値引きするなら半額だろうよ?ケチくさいんだよっ!みたいな?(笑)

賞味期限が当日とか。そういった場合は半額になるけど明日までとかは無理ね。
そこで迷ってると無くなっちゃうから。ここは妥協するしかないんだ(悔)

もっと言えば。私にとっちゃ賞味期限なんて、あってないようなモンw
2~3日切れててようが気にしないヤツだからね(笑)
↑あ。親や子供(甥っ子・姪っ子)には出しませんw

そういった商品が仮に売れ残ってて。
廃棄するくらいなら半額でもイイから売ってくれやあ!みたいな?w
まあ?店側は絶対に、そんな事はしないんだろうけど←つか、できない?(笑)

で。昨日ゲットしてきたパン軍団。しっかり!戴きましたわw
もちろん!米は必須。ご飯の主役は何があっても白い米なんで。そちらは別ね。

昨日は大好きな佃煮。甘~い!はちみつ梅干し(←実はコレ。オヤツでも食ってるw)
全く!辛くない和風キムチ。そういったモノで食べましたw

パン・団子は、あくまでオカズ?オヤツ?ご飯の付け合せ感覚だから(笑)
ちなみに麺類(パスタや蕎麦・うどんも然り)他にはタコヤキとか、お好み焼きも。
全て私にとっては同じだよ。あくまで主食は米!これは譲れないわw

で。滅多に買わない惣菜パン。実に何年ぶり?(2桁年ぶりかも)で食べたけど。
↑サンドイッチもあんま得意じゃないの。イマイチなんだ(^^;)
私的には味が濃すぎるんだよね~。んだよぉ!辛いだけじゃん!?そんな感じで。

つい33%オフにツラれて買っちゃったけど←しかも何個も。あれは無駄金だったな。
パン自体はイイのよ?ただ中のハンバ-グやマヨタマゴや。辛い・辛い><

半分イヤイヤ状態?勿体ない精神で食したんが正解なんだ(残念無念!)
もう二度と買わないんじゃないかな。半額だと怪しいが?w

あ。念の為(←名誉挽回の為?w)
私、これが欲しいっ!そう思ったら少々お高くても買うよ?おまけに何個も(笑)

今日は刺身用の特大甘エビ。こちらを発見して。
1パック580円もする(私にしたら超!高級品)のを3つも買っちゃいましたぁ!www


アバター
2014/04/16 19:59
医者に相談するのが一番てっとりばやいよねー。
売薬は手軽で良いけど、それだけに
強すぎるものもあるし。お大事に♪
アバター
2014/04/16 19:48
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔☆-( ^-゚)v

ご紹介したガスピタン(←ここではバッチリ名前暴露w)昨日は3錠しっかり戴きましたわ。
今日も既に2錠が身体ん中ですの♪ってか、もっと食いたいぞ!みたいな?w
↑って言うほど激ウマ!そんな事も無いんだけどね(笑)

ただ、飲みやすさ(私の場合は噛み砕いて食べるが正解w)はマジでバッチリだし。
本当に薬っていうよりラムネ菓子なんだもん。

実は私。本来ラムネって苦手なんよ。
子供の頃あったクッピ-ラムネだっけ?(←同時1袋10円だった記憶w)
ああいった、すぐ溶けちゃうようなのは今も無理で。不味っ!って感じなんだけど。

ガスピタンはトロ-チ的な触感で。とはいえ飴みたいに固い訳じゃ無く。
私にしたら、ナイス!製造元!!みたいな?(笑)
つか。このまんまだと小林製薬(製造会社)の回しモンかよ?って話かなw

なんにしても明後日の通院日。金曜日までは、この子にすがりますわ。
昨日・今日の段階では・・・正直、効果実感!これは無くて(^^;)

まあ?まだマルッと一日目だし。そう簡単には効かないんも承知の上だから。
ガックシだぁ!金返せや~!そんな気持ちは(今んとこ)無いんだけどさ。

プラス、こちらのガスピタン。効果として聞いたんはガスになって外へ排出。そうじゃなくて。
身体の中でガスを分解して消し去る。そんな感じらしいんだ。
なんで、ぶちゃけ目に見えて(屁となって?w)どうなったか?分かるってモンでも無いのよね。

下っ腹ポッコリなんはデブった事もあって。ガスなのか?単純に肉なのか?区別できないし。
つか、90%肉なんだろうけどww

腹を押えた際、グ~って音がするのも。浣腸した時が顕著に分かる事で。
昨日・一昨日は浣腸してないから。←ちなみにウン〇は出てません(涙)
なかなか効果を実感できてない今現在ではあるんだ。

何気に気になるのは?金曜、ドクタ-に相談したとして。何か薬なりが処方されたら?
ガスピタンは中止になるのか。もしくは処方された薬と併用になるのか?そこなの。
まあ、そちらも含めて先生と話するけどね。

ってかさ。元々の問題は、なんでガスが出んのや?ここなんだよなぁ。
こういった事、初めてなんよ。やっぱ身体の機能が衰えてる。それが正解なんだろうな(涙)


アバター
2014/04/15 19:36
腸の動きというか活動というか
全体に低調なんだね。運動量も関係するのかなー。
あんまり貯め込まないようにね♪
アバター
2014/04/15 19:08
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔☆-( ^-゚)v

いやあ。失礼しましたぁ!!ひとまず女の子である私←知らなかったとは言わせないw
屁の話なんぞしてしまったわ(爆笑)

でもね?これって今の私にしたら、マジで深刻なんだ。
ブログでも書いたけど・・・下っ腹の出っ張り。ただ今まさにっ!成長の一途で爆進中(涙)

つか、私ってば勝手なモンよね(^^;)
痩せ細った時(←ほんの2~3日前)は、腹でも何処でもイイから肉つけ~!そう思ってたのにさ。
いさポッコリお腹になってきたら、ガックシ!だなんて。

おまけに・・・こちらは今に始まった事じゃないんだけど(悲)
私、頑固なまでの便秘くんで。一週間くらい出ない事も珍しくないの><

人の数倍は食べてるし。腹のハリもハンパ無くてね←だのに、しっかり!腹は減るw
3日くらいは我慢もするけど。4日目には浣腸登場(^^;)
お徳用の12本入り。しかも30mlじゃ効かないから40mlに代えたw常備してあるんだ(恥笑)

昨日は使用しなかったけど。一昨日から遡って3日間。連チャンで浣腸しましたw
それでも出なくて。実は・・・そん時に気づいたの。
ウン〇は出ないのにガスがやたら発生して。あ。身体の中でね←オナラとしては出ず(><)

うわあああ!腹ん中でメッチャ!ガス溜まってんじゃん!どういう事や?みたいな?(悲)
で。こちらもブログで書いた通り。腹を押えたらグウグウ音がして。

押えた部分は凹んで窪み。逆に隣の部分。山みたいな膨らみができるちゃう状態><
自分の身体ながら、一体なんなんだどうなってんだよお?の世界でね。
ガックシ!が更にパワ-アップの今現在ですの(涙)

とはいえ?一向に治まらない食欲wこちらは、全くもって別問題の如く健在だよ(笑)
オカンも呆れてるくらいだし。つか、かくいう私。自分でも己はアホか!って感じ?w

でもさ~。ここで食べられなくなる方が怖いと思わない?
熱が39度あっても(平熱34度w)食欲だけは落ちない私(笑)
もっと言えば?想像つかないかもだけど。腹がキリキリ痛かろうが空腹感は感じるのw

ウン〇は食べカスじゃ無く、身体の中で常に作り変ってる細胞・血液等々の死骸。
それは分かってるけど。あんだけ食べたモノは何処へ?これもウソじゃないんだ(苦笑)

アバター
2014/04/14 19:58
こちらはまだまだ見頃ですー。
峠付近ならGWでも咲いてるよ♪
そして私も昔の同級生と会うのは避けたい方(笑)
気持ちは分りますー。あえばノリノリであとからグッタリって
いう感じになるだろうって言うのも、あきさんに似てるかも。
わたしも色々とありましたから(^◇^;)
アバター
2014/04/14 19:50
かめちゃんとこは桜。未だ健在なんや???

思い出したくはないが?^^;
会社のあった名古屋錦3丁目はどうなんやろ???
アバター
2014/04/14 19:49
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔☆-( ^-゚)v

私って地元生まれの地元育ちだからね~。
家から一回も出た事が無いまま今に至ってますのw

前にも、どっかで紹介した話だけど・・・大学は京都。就職先は東京。
決まってたのにも関わらず間際になってお断わりしたしね(^^;)

理由は1つ。家・・・このド田舎wwから出たくなかったからで。
田舎が大好きだったんだ。←あ。これは今も変わってないというw

親父さまは(こちらも前に紹介済みw)私が中学生になった時点で早くも?
一人暮らししろ!世間の厳しさを学んでこい!
そう言って(ウチから歩いて10分以内だけど)勝手にアパ-ト借りてさ。私を追い出そうとしたわけ。

もう必死で頼んだわよww家に置いて下さい!みたいな?(笑)
大学なら?分からなくはないよ?それが高校でも無く。中学生に言うか?だもんw

ちなみに。弟くんには、そういった話は一切ナシ!門限さえあったくらいで←当然!私はナシw
親父さま曰く、男・女は関係なく人間を見て子育ての方針を決めるとか(--;)
弟くんなら?喜んで一人暮らししたと思うわ(笑)

ってか、またしても前置きが長すぎた(^^;)

で。中学の同級生の話ね。
実は聞いたところじゃ、地元に残ってる子って思ったより少ないみたいなんだ。
特に女の子はそう。結婚して市外に出てる子がほとんどらしいの。

この数回の集まりに参加したのは市外からや隣県からの子やらが多くて。
わざわざ都会から戻ってきた子たちもいたんだって。←その後のライン情報よりw

それもあって朝一からの開催になったみたい。みんな今日から仕事だったり。
後は家庭の主婦業しないとでしょ。日曜の午後からは自宅にいたい。そういう流れらしいんだ。

ってか、そうなると?お一人さまの気まま生活爆進中の私は何で参加せんのや!?
そんな話かしら?(笑)

もう分かってるとは思いつつ?ここは正直に告白すると。
やっぱり、現実、顔をつけ合せて人と関わるのに抵抗がある。これです(汗)

実際、参加しちゃえば?恐らく。いや絶対wノリノリで大ハシャギ!
これは間違いないんよ(笑)
ただ、そこまでの行動を起こすのに時間がかかる。一歩、踏み出すまでが大きな壁なんだ。

18歳の頃に発病した心の病。なかなか厄介なヤツですわ(汗)



アバター
2014/04/13 19:51
うんうん、せっかくなんだから
ダメもとで交換して貰えるといいね♪
アバター
2014/04/13 19:41
ありがとうね(感涙)

ドリンク剤はコ-ヒ-味に代えてもらおうかと^^;
残ってるのも好感してもらえるといいんだけどなぁ。

一か八かで今度の診察の時、持参してみるつもりだったよ。
だって、捨てるには勿体ない!!!結構なお値段だしさwww
アバター
2014/04/13 19:39
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔☆-( ^-゚)v

あはははははww
まさに地雷踏んだ?自爆ネタあり~の裏話。大暴露大会になっちゃったよね(笑)

とは言っても作り話なんかじゃなく。全くもってホンマもんの事実なのw
容器等々の再利用も。大食い選手権出場も。大盛り制覇も。

お前ってヤツは一体?女としてどうなんだ?の世界かもだけど。
正真正銘!これがリアルの私でございますわ(笑)

ちなみに余談ですが。紹介した大盛り制覇した定食屋ね。
最後に行ったのはいつだっけかな?
会社を辞める数ヶ月前だったから約2年近く前になるのかな?

その当時は私の実名入り色紙。しっかり!店内の壁に飾ってあったよ(爆笑)
一応、女の子だし?恥じらいも多少はあるから(←多分w)苗字は伏せてもらったけどw

男性でクリアした方々については自慢すべき事なのか?写真付きの色紙でね(笑)
当然なんかもだけど、み~んな!ゴツイ人ばっかでさ。
やっぱりなぁ。この体型なら納得だ!そういった感じの人たちばっかだったよww

その時の大盛りメニュ-は私が大好きな酢豚丼だったの。
しめしめww米なら任せときっ!みたいな?(笑)

ピリ辛系は一切ムリだけど。酢豚は甘いっしょ?しかも大好物の豚肉ときた!でw
問題は野菜たち。人参や玉ねぎ、ピーマンはオッケ-なんだけど。
竹の子の固さは歯が弱い私には不利。

そんな訳で・・・これは内緒話?wズルした訳じゃないけど(←しただろ!が正解?w)
そういった時だけ女の子モ-ド全開で(笑)

大将に竹の子は頭の柔らかい部分だけにしてもらえない?ダメかなぁ???
満面の笑顔で前もって交渉しといたんだw←やっぱズル?(笑)

大食い選手権は当時、テレビでも流行ってて。
ギャル曽根とかジャイアント白田あたりが出はじめて活躍してた初代(中期?)の頃だったかな。

ああいった番組見てはイイなあ!あたしも参加したいぞ~!いつも思ってたから(笑)
地元(交通費自腹でド田舎から岐阜市まで行ったがw)で開催されるって聞いて超!嬉しかったの。
一回戦は制限時間も15分でね。まだまだ食いたいのに~!みたいな?w

まぁ、私も若かったってことかな。今だったら金払ってまでは行かないし。
つか、どうでもイイ話ダラダラと。失礼しましたぁ(笑)

アバター
2014/04/12 20:19
肉を付けるっていうのはさー、
要するに筋力のことだと思うんだよね。
体重だけ増やしても筋力がないと、余計に
しんどいんじゃないかなぁと思うわけで・・・。
まあお医者さんにかかっているから、シロウトの
私の口を出すところでは無いとは思うんですが。
あ、乳臭いっていうドリンク剤、もし何か混ぜてもいいなら
ミルメークなんか混ぜてみたらどうかなぁ。これもお医者様に
相談してみると良いかもね♪
アバター
2014/04/12 20:01
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔☆-( ^-゚)v

母親曰く今の私の仕事は1㌔でもイイからデブる事!らしいですわ(^^;)
最近は顔見りゃぁ、食え!食え!こればっかなんだ。
↑言われんでも、そっち方面なら任せしとき!って話だがw

とはいえ?夕飯が一等!ボリュ-ム満点の私。
そんなに食えるんか?食いすぎだろ??そんな真逆な事も言うんだよね~(--;)

でもね。朝や昼は、ひとまず人並みなんだよ?
まあ。私は一日5~6食。プラス、オヤツは3回の子だから。これもあっての話だけどw
腹いっぱい食べると動きたくなくなるんよ。あと、めっちゃ!眠くなる(笑)

だから、私的には夜以外の食事(オヤツ含む)は、そこそこで抑えたいのに。
オカンが休みとかでウチにいたりすると、そんだけか?!みたいな?
とは言っても、母親が言う、そんだけの量は人並みなんだよ?ヘンでしょう?w

で。肝心の体重増加目標数値は20㌔。これって・・・ぶっちゃけキツイのが本音?(汗)
今までサイコ-にデブってたんは高校生の頃。
人生で一番多かった時の体重は57㌔だったの(←これ、内緒だよw)

今は身長148㌢だけど。当時は152㌢でしたわ←何故ゆえ縮んだ?(笑)
にしたって、152㌢で57㌔って、結構なオデブだよね~(^^;)

でも、テニスしてた事もあってか?見た目は、さほどポッチャリ。そういった感じでも無くて。
どっちかって言えば筋肉質?
ボ-イッシュに髪も短髪。超!短くしてたから。それも見た目に関係あったかも。

ただ確実に今より体力はあったし身体もよく動いたよ。つか、若さが一番の理由だろうけど(笑)
あの時に比べて今の体重は当時の半分ちょいくらいしか無い訳で。
そりゃぁ身体動かすのもキツかろうよ。って話だってのは自覚してる(情けなっ)

ぶちゃけ、体重の数値そのものは殆ど無関心?現実、今回計ったのも超!久しぶりだし。
それより何より感じるのは身体の動き具合なんだ。
ホント今は立ったり座ったりだけで、ふううう~。そんな感じで(涙)

やっぱ。まずは肉をつけにゃ!それが第一だと。
筋力アップ。私に関してはだけど、その後の第2ステップだと思ってるんだ。

ちなみに前もらったドリンク剤。こちらは乳くささに勝てず。今は待機させてますわ(^^;)


アバター
2014/04/11 20:28
毎日ご苦労様です(笑)
わたしは体力的にもそう言うのがしんどくて。
それにお互いに得るものがないと悟ってからは
姑から「もっと子どもを叱れ」的なお小言を頂いても
「言って聞くならナンボでもいいますが」とかわして逆に
「おばーちゃんが言うから」と姑を悪者にして注意するという
悪嫁で御座いましたな(゜∇^*)テヘ
アバター
2014/04/11 20:23
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔☆-( ^-゚)v

はい。オカンとのバトル←我が母娘の間じゃぁ通常会話だったりするwは日常の一部ですわ(笑)
あれしき(ブログに書いた暴言w)は毎日の事で。もちろん本日も然りw

でもね?こうやって言い合うようになったんは昔からって訳じゃないんだよね。
いわゆる結婚適齢期?若かりし頃は、私自身が母親を避けてて。
なるべく顔を合わせないようにしてたから(^^;)

今でこそ、結婚なんてしなくてイイ。誰かの奥さんになる事に反対の母親だけど。
過去はそうじゃなくて。
顔見れば、結婚は?誰かいないのか?こればっかだったの。

私は・・・何度も紹介してるように18歳の頃から心が壊れ始めて。以来、人間不信の人生。
恋愛感情もハタチで、どこかに置き忘れ?w
人を好きになったのは20歳の時が最後だったから。結婚の意志はサラサラ無くてね。

毎晩、母親が寝る時間。夜11時過ぎから12時前後を狙って帰宅してたわけ。
名古屋まで2時間以上かけて通勤してたから。手当も付かないのに9時過ぎまで残業したり。
後は、真冬で雪が降ろうが、真夏でクソ熱い時だろうが、駅のホ-ムで時間潰ししたり。

帰っても母親から文句しか言われないのは分かってたからさ。

それが母親が退場で入院~手術(確率は低いと言われてた)~無事(奇跡的に?)回復。
そうなってからかな。今までの小言がパタっと無くなったの←あ。結婚に関してのみだけどw

で。母親自身も。健康が第一だ。結婚だけが女の幸せじゃない。考え方も変わったみたいで。
それからだよ。なんでも言い合えるようになったんは。

ってか、余談?前置きが長すぎたけど(^^;)
そんな訳で…毎日バトルが繰り広げられてるんがホントとはいえ。
私的には、前に比べたら天国と地獄。今はパラダイスなんだ←大袈裟?w

まあ確かに?むかっ腹は立つよ。そん時はカッと熱くなるしね。
それでも私自身。あと母親もね。数分後には忘れてる?(笑)
普通に明日の晩メシ、どないしよ?アンタ、明日も残業なん?そんな会話してるしw

他にも母親の泣き言(会社で色々あるらしい^^;)聞いたり。
時に親父さまや嫁の悪口?(内緒w)で盛り上がったり?(笑)
母娘ってより、女同士。この歳にもなってくるとそんな関係なんだよねww

アバター
2014/04/10 20:42
男の人はおおむね医者嫌いですね(笑)
夫君も自分で医者に行かないでこじらせて
わたしにキビシイ教育的指導をされること数回。
最近は、割と素直に従ってくれるようになりましたが・・・
アバター
2014/04/10 20:09
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔☆-( ^-゚)v

まずは。ウチの親父さま如きのコト。ご心配ありがとう!真面目に感謝ですわ。
にしてもホンマ困った人なんだよね~(--;)
毎回、あんな感じなのよ。

風邪ひいても39度近くになって身動き困難?そうなるギリギリまで病院には行かないし。
腕が挙がらないほど肩が疲労してても然り。
リウマチも前にやってて。腰にはコルセットなのに痛めても同じくでさ。

見てる方が辛い?おいおい。大丈夫なんか?気になって仕方ないんだよね。
現実、身体の不調は本人にしか分からないんだもの。

つか・・・なんで医者嫌いなのか?それが、そもそも疑問だったりもするんだ。
かく言う私自身も?病院には切羽詰らないと行かない人間でしたわ(^^;)

私は単に待ち時間がイヤ!親父さまや母親は近所の町医者だから。
待たされても、せいぜい何十分。長くても1時間くらい?なんだけど。

私の場合は薬の事もあって。今、通院してる精神科が入ってる総合病院になるでしょ。
そうなると、2時間3時間待ちは当たり前。それがホンマ嫌なんだよね~(涙)

そういやぁ・・・あんま堂々と書いてイイもんやろか?って話だけど(^^;)
親父さま。持病?オケツにデキモノ。これも発生する事が多くてね(恥)

しかも、それがまたスゴイんよ!ものすごく固そうな塊で。真っ黒になって出血してたり。
キモイから見せるんじゃね~よっ!そう言っても触ってみろ!スゲ~だろ?って(呆笑)

椅子に座れない状態でも自力で治す。医者なんか行った所で同じだわ!
そんな感じなんだ(--;)

まぁ?本人がそう言ってきかないんだから。こっちが心配すほど切羽詰まってない?
これが正解なのかも?だけどねw

おっと!無駄話が長くなっちゃった(汗)
肝心の足については・・・少しずつではあるけど、腫れもひいてきて。
今日あたりは自分の足だけで歩いてるよ。

結局、仕事も休まなかったし。湿布は売るほどあるからね。それで自己治療w
従業員とか。いつでも接骨医医院に行けるようにって月に1万円だったかな。
渡してくるんだって。←ちなみに一回の治療代は300円。

なんで、仕事帰りに我が物顔で接骨医医院に顔出して。お~い!湿布もらってくぞ!
そう言ってはカスめてくるんだ(笑)

アバター
2014/04/09 20:00
ええっとねー、書類は書類なんだよ。
役所は書類が全てといっても過言ではない。
判断するのは自分じゃなくて向こうなんだから、もぉさー
正直にかいタンなら、あとは野となれ山となれなんだって思えるといいね♪
アバター
2014/04/09 19:52
かめちゃんは、ご両親が幼い頃から手をかけてくれたんだね。
私は違うんだ。ほっておかれた。
仕事が忙しかったから。親が冷たいとか。そういう事じゃなくてね。

それが分かるからこそ。甘えたりができなかったの。

弟くんが生まれた頃には、仕事にも少し余裕ができて。
でも、母親は弟くんに付きっきり。
私の育ての親は、ばあちゃん。これは変わらなかった。

それでも・・・弟くんは大好きだったし。母親も大大大好きだったんだ。


アバター
2014/04/09 19:48
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔☆-( ^-゚)v

えっと~。親父さまの怪我。
こちらは今夜のブログネタ?wなんで今は省略させてもらいますね(笑)

で。傷病手当受給の為に書かねばいけなかった生活状況報告書。こちらの話を。

ブログでも報告した通り。
今回で2回目だったんだけど。あれは何回もらっても、恐らく慣れない?
私には圧迫感?たかが紙切れとはいえ、とてつもない重圧さえ感じるモノだったりしますわ(汗)

やっぱり。どうしても後ろめたさ。そういった気持ちが前(初めて傷病手当を手にした時)からあって。
今まで長年に渡って年金を払ってきたんだ。堂々と受け取っていい当然の権利だ。
そういった現実?とは関係なく湧き上がってくる思いなんだよね。

実際、心が壊れてる。そう自覚したハタチ前から(私の表現で言わせてもらえば)
人間の皮を被って生きてきて。何くわぬ顔で社会人してきたじゃないか!
笑いたくも無いのに作り笑顔して。冷めきった自分は隠し通しつつ働いてこれたんだろうよ!

そういったホントの自分の姿?誰より私自身が一番理解してるからだと。
更に言えば・・・今だって働けない訳じゃないだろ?ラクな生活に甘んじてるんじゃ?
そういった思いは会社に行かなくなった当時1年以上前からあったの。

だから。いざ、ああいった書類が届くと。どうしても疑われてる(><)
ホントはどうなんだ?働けないのか?働くのがイヤなのか?確認してるんだ。そう思っちゃう。

もっとエグイ言い方?したら。
タダでラクして金だけ貰おう!そんな魂胆なんだろ?みたいな(汗)

実際そういった気持ちが、実は私の中にあるのかもしれない。
自分では違う。早く社会復帰したいんだよぉ。そう思ってるつもりだけど。
それは目に見える感情じゃないし。証明することも不可能な話だから。

ってか。そもそも最大の難点?
厄介なのは、そうやって自分を自分で追い込んじゃう私自身の性格。これなんだけどね(情けなっ)

なんにせよ書くものは書いた。やる事はやった。
あとは・・・このモヤモヤ感。圧迫感。重圧感。そういったモノから解放されるまでの自分との戦い?
これは時間が来るのを待つしか無いんだよね。

数日間はウダウダ考えちゃうだろうけど。時が来れば元の私に戻ります。うん。大丈夫だよ!


アバター
2014/04/08 20:07
ほんとねー、子どもが親に心配掛けないためにって
する努力って涙がでるよ。私自身も、すっごいギリギリの
状態の時があって、でも親には心配かけたくない。っていうか
年の離れた妹や弟がいるから、そっちで大変なのに私のことでまで・・・って。
いま思い出すと、よく死ななかったなとあの頃の自分を褒めたいくらいだ。
あきさん、入院してみるのもいいかもよ。しっかり体と心を休めれるかも。
アバター
2014/04/08 19:15
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔☆-( ^-゚)v

え~っと。まずは入院。こちらにつては、まだ本決まりになった訳じゃ無い事。
そちらを念頭に書かせてもらうね。

ただ今までは私の身体や心の病。
そういった方面では殆どシカトだった親父さまが私にしたら究極?とも言える入院しろ!
そんな提案をしてきたのには、正直びっくり?(汗)

プラス切に思ったのは・・・心配かけてるんだな。申し訳ないよぉ。こちらですわ。

心が壊れてる。そう自覚したのは18歳の頃で。
心療内科に(誰にも)内緒で通院し出したのは23歳の私だけど。

その時も他の方に知られたとしても親にだけは見つからないよう。
親父さまや母親にバレるくらいなら死んだ方がマシだ。そう心から思ってて。
とにかく大好きな両親には余計な心配かけたくない。それしか無かったの。

高校になるまでは、ずっと優等生してきて。←これも全然!苦痛じゃ無かったのはホント。
こちらは自分の為じゃ無く・・・親に褒めて欲しかった?
親が喜ぶ顔が見たくて、勉強も頑張ったし、部活も朝練・昼連・夜連。夢中になってやってた。

まぁ、部活に関してはテニスが好きで楽しかったのも事実なんだけどね^^;
ただ、インタ-ハイに出た頃からは周りの期待?それがプレッシャ-だったのも嘘じゃないかな。

勉強も。親の希望は私が学校の先生になる事。それも既に小学校の頃から分かってて。
あ。だからって勉強しろ!とか?両親j共々、そういった強制はしなかったんだけどね。

高校では落ちこぼれて。クラス42人中40番から42番を行ったり来たりだったけど。
とにかく教員免許だけは取るんだ!そう思って泣きながら(テスト前だけねw)勉強したんだ。

ってか、話がメッチャ!ズレちゃってる。ゴメン(汗)
そんな訳で、親に心配かけたくない。そう思って生きてきたんは間違いなく。
その中で出た親父さまの言葉に、ぶっちゃけ驚きってより申し訳なさの方が確実に大きいの。

でも、それで少しでも元気になって。更には親を安心させてあげられるなら。
自分の身体の為は勿論、両親の為にも行動すべきかな。と。

私の場合は、入院ってより生活習慣改善の為の施設?そういったトコに入るのが正解かな。
そうなると病院じゃないと思う。そこらも含めて。ドクタ-と話してくるよ。


アバター
2014/04/07 20:11
わたしもタウンはイベント以外いかないです。
そして地図はまだ3枚orz
アバター
2014/04/07 19:59
再び参上~wブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔☆-( ^-゚)v

あはははははww久しぶりに熱くなったイベントだったわ(笑)
早速!昨日ゲットした妖精さんになっての参上ですww

ってか、私ってば欲張り?いつもイベント衣装とかって3つは貰えるのに今回は一着限り。
何でやあああああああ!みたいな?(笑)

だって、この子(衣装w)なら、ゲットできなかった方にあげても喜ばれそうだし。
いつか?フリマとかで意外な人気アイテムになるかも?そう思ったんだ。
↑ちなみにフリマ。毎回、フラれてばっかだったりするがww

で。イベントの話ね。
私ってば、ホンマ取説とか?説明文って読むのが超!苦手なんだよね(^^;)
邪魔くさくて仕方ない?wwたいていが行き当たりばったり!やってみて学習する?(笑)

まぁ。今回は学習したんが、かなり遅かったんだけどww
とはいえ、タウン6つ回って一枚ずつの地図ゲット!これに気づいたんは3日後だから。
私にしては?早かった方かな(笑)

だって、初日で既に妖精さんになってる方。結構いらっしゃったでしょ?
だのに、私は毎日10回フルで挑戦してるはずが一向に!地図は出ないし(--;)
なんでやああああああああ!の世界でさ(涙)

つか、花びらだっけ?あんなん要らね~し。みたいな?←ニコッとさん。すいませんww
↑だし、実は、未だ花びらって何に使えたのか?全く知らないままだという(笑)

で。いざ色んなタウン(残りの5つね)に行ってみたら???
毎回、一発目で地図が出てくれて。最後のタウンだけは2回目だったけど。
結果。10回チャレンジできるうちの6回で終了~♪そうなった訳ですわ(ラッキ~w)

あと続いてのラッキ-は?そう!タウン独り占め~!!!
ってか、私。イベント以外じゃタウンって行かないヤツでね←貰うもん貰うためには出陣するww
しかも周りなんて全く見てない?(笑)

人がいても、いなくても殆ど感知せずwひたすら、やる事(イベント)やって。
終われば即サヨウナラ~♪状態ww

なんで、ああいった誰もいないタウンは妙に新鮮でもあったし。
思わずシッカリ!周りを確認したってわけ(笑)

結果。ここは撮影するっきゃ無いっしょ?鈍い私も速攻!閃いて。
あの何気にプチ自慢?紹介した写真になった次第ですわww



アバター
2014/04/07 18:24
なかなかその場で開いて確認するって言うわけにも
いかないしねー。よほど親しい間柄で言える人なら
いうけど(笑)
アバター
2014/04/07 18:18
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔☆-( ^-゚)v

紹介したい小ネタ?は他にも多々あったんだけど書きだすと止まらない私。
3つが限度でしたわ(笑)

折角なんで?それぞれの話について少しずつ無駄話をww

まずは血圧測定。実は、あのブログ書き終わってから気づいたんだけどね^^;
私、よく考えたら内科とかで血圧を計る時。いつも洋服の上から状態でしたわww

冬場なんてボコボコに着込んでるし(少なくとも7~8枚w)こんで正確に計れてるんか?
そういった中でもヘ-キで先生が計測するの。
↑ちなみに、こちら。私が小学校の頃から世話になってる、かなりのジイさま先生ww

それでも、ひとまず計れてたんだから。あの日は気合い入れて?腕まくりした自分。
あれ?そんな必要無かったんじゃ?みたいな?(笑)
てなわけで、次回は服の上から測定してきますわww

で。続いてオニギリ。こちらも、実は・・・そんな話があって^^;
前に失敗?うわあああ!やらかしたあああ!!!そんな事件があったんだ。

その時、具材にしたんはトロサ-モン。こちらだったんだけど。あの時は迷う事無くレンジでチンww
温めていただたわけ。←しかも、結構アツアツ?(笑)

したらさ~。トロサ-モンが煮詰まった鮭状態になってて(ショ~ック!!!><)
コロンコロンで見た目ツナ缶のツナみたいな?はい。まったくもって美味く無かったですわ(悔)

あの時の事、何気に思い出してね。ここは私。お利口さんだったww
結局、軽くチンして(←それでも温めたというw)米だけ少々温い?
肝心のマグロのタタキはヒンヤリ状態キープ!やり遂げましたぞ(笑)

そうは言っても微妙に残念だったのは・・・やっぱ冷ご飯状態のオニギリはイマイチだな。
そちらは正直、拭い去れず。これから生物が具材になる事は私の中じゃ無くなりそうですww

で。最後。カラの祝儀袋。これって案外やらかす人も多いみたいね。
あの後、親父さまも話に参加したんだけど。オレなんか母親が4人代わっとるだろ?
中身ナシの香典。何度も見たぞ!ってww

相手に伝えたん?聞いてみたのね。したら、どうせオレの金にはならんしな。知らんわ!だって(笑)
私自身は、そういった経験が無くて←結婚も葬式もまだだもんww
いざって時は私。どうするんだろ?(笑)

アバター
2014/04/06 21:01
そんなに痩せちゃってるんだー(^◇^;)
早く少しでも筋力が戻るといいね。
アバター
2014/04/05 19:06
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔☆-( ^-゚)v

えっと。まずは説明?私の現状?そちらから^^;
普通は肥る=体力が付く。これは少し違うよね?
痩せてる人が太れば元気が出て体力もアップ。そんな事は単純に言えず。

適度な運動をしたり。食事内容を見直したり。
日常生活における自身の努力や立て直しが必要になると思うんだけど。

今現在の私に関しては←ここ重要です^^;それ以前の問題?
過去最高に体重が落ちてるのは間違いなく(実は怖くて計れん><)

目の横あたり?頬の上の部分は骨がツクンって出てる状態。
少し前まで普通に履いてたスパッツ。これもブカブカ?まではいかないにしてもダボついてきてて。
両腕とも自分の手(の指:親指と中指)で掴めちゃう。足首も然り(涙)

腕は肩より上に挙げられない(肩の痛みとは関係なくね)床に座ってのコタツ生活なんだけど。
立つ時は手を付かないと立てない。階段は2~3段で息切れ(足・腿?があがらない><)

まだまだ書ききれないくらい沢山の不具合?そういったモノが発生してて(泣)
言ってみれば、日常生活もままならないくらいの筋力低下状態なの(><)

母親は、そういった私の姿を見てるから。本当に心配みたいで。
そのうち動けなくなるんじゃ?車いす生活になる。自分も既に若くないから世話できるかどうか?
介護施設に入るしかないんじゃ?実は、そこまで切羽詰まってるの(涙)

ただ私。こんな現在の身体であっても食欲は人の数倍だしwおまけに口も達者?(笑)
座った状態でオカンと話するでしょ?ホントに普通の元気な(生意気な?w)口ぶりだからww
実際、座ってれば身体の異変も全く感じないしね。

とはいえ、逆にそれが油断?になったり、摩訶不思議な世界だったり。
元気じゃん!そう見えて、実はそうじゃない?自分でもモドカシイし情けないし悔しい。
そんな感じなんだよね(><)

だから、今、私ができる事。最優先すべきは。やっぱ肥る事なんだ。
通常言われてる体力アップは、その後。
まずは根本的な日常生活が送れるくらいまで普通に戻す。そんな感じです(汗)

ちなみに・・・処方されたドリンク。これはエンシュア・リキッド(250ml)
錠剤の方はエビリファイ錠(6mg)ジプレキサ錠(5mg)ですわ。


アバター
2014/04/04 20:26
いいですねー、仲が良くて♪
わたしは妹や弟と年が離れているから
オシメは変えてやったけど、どっか一歩引いたところがあってねー(笑)
アバター
2014/04/04 19:55
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔☆-( ^-゚)v

うふふ♪何気に姉弟愛?自慢しちゃった?(笑)
とはいえ、真面目な話。弟くんはカワイイっ!いつまでたっても←オッチャンになってもねw
私にとっては子供の時のまんま。ほっておけない?大事な弟くんなんだ。

両親が過去、寝る間も惜しんで働きずめだった事で。
私の育ての親は(母方の)ばあちゃんだった。この話は何度もブログで紹介したけど。

弟くんについては、私が親代わり。おしめ(当時は使い捨てじゃ無かったw)も替えてあげたし。
朝ご飯(自分じゃ作れないから中学までパン食だった)も、私が準備して食べさせて。
お風呂も一緒。着替えも。学校に持っていく雑巾とか。そういったモノも縫ってあげたりね。

母親になったつもり?wで世話してたんだ。
まぁ?今となっちゃ、私自身も弟くんも。殆ど忘れてる過去の話だけど(笑)

そういった部分では、普通の姉弟と少し違う・・・姉弟であって親子みたいな?
そんな繋がり。気持ち。確実にある(あった?)んだと思う。

弟くんが中学になった頃には形勢逆転?w
彼は既に175センチ身長もあって。頼もしい感じ?(笑)
力仕事とか。そっち方面じゃぁ、すっかり私の方が頼る方の立場になった気もするけど。

あと、弟くんが目の手術した時(実は、あの子。片目、失明してる^^;)
名古屋の大学病院に入院してた事があって。
職場が名古屋だった私は毎日、仕事帰りに顔を見に行ってたの。

その時も親父さまやオカンの話。いっぱい!したんだ。
当時は私は母親←結婚しろ!ってウザかったから。
弟くんは親父さま←既に一緒に働いてたから。そんな中それぞれ溝みたいのがあってね。

なんで、お互いの気持ち?親に対する想いも手に取るように分かるんだ。
もちろん私も弟くんも。根本は両親が大好き。これは一緒。
ただ弟くんは反抗するタイプ。私は自分の中に溜め込むタイプ。性格は真逆なんだけど(^^;)

お?肝心な親父さまの話が(汗)
あの人はホンマ昭和堅気って言うのかな。頑固一徹?自分が神だ!そう思ってる人でw
誰が何を言っても無駄。聞く耳持たないタイプなの。

でもね?腹は無いのよ(腹黒い部分ね)どんなに怒ってても直後には忘れてたり?w
弟くんが言う通り。真に受けないのが一番なんだろうね(笑)

アバター
2014/04/03 19:02
心の傷というか心のダメージっていうのは
見て分かんないからねー。これが「ガン」とでも
いうなら、もっと親も違う対応になるんじゃないだろうかって
思うんだけど。若い人間が自殺するたびに、親はどうしてもっと
分ってやらないんだと憤ることもあります。自分が、そう言う状況に
近いところまで行った経験があるから、余計ねー。あきさん、地道に
病院に通ってるんだし、きっと乗り越えられる日が来ることを祈ってます。
アバター
2014/04/03 18:55
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔☆-( ^-゚)v

ホントっ!ごめんね。あんな内容のブログ書いちゃって。
ただ・・・親父さまとの壁?そういった気持ちのズレ?すれ違いみたいなモノ。
実は、もう結構前から感じてたんだ。

やっぱ家にいる期間が長くなってるのが一番の原因かもね。
会社に行ってた頃は、私が帰る頃には既に親父さまもオカンもウチにいて。
ただいま~。おかえり~。それくらいの会話しか無かったし。

まあ?今でも親父さまと話するのは一日数分の世界なんだけど。
それでも、何かと呼び止められたり?確実に以前よりは接する時間も多くなってて。

そういった時に交わされる会話も。イヤらしい話だけど金銭的な事が主流だったりするのは本当。
保険関係はどうなっとんだ?とか。傷病手当はいつまでや?それが終わったら失業保険か?

他には、いつまで遊んでるつもりだ?働かんとアカンやろ?
PCばっかして←昼間の事は知らないにしても夜は無料動画見てるからだろうね^^;そんな事も。

で。昨日に至っては、化粧しろ!身なりをキチっとして外に行け!貧相な顔するな!
自分的に百も承知?自覚してる事・・・決してイイ事じゃない生活。ここを容赦なく突かれて(涙)

親父さまに怒り。そういったモノなんてサラサラ無く。(←凹みより怒りの方が、ずっとラクだよね?)
ひたすら自己嫌悪。更には自己否定。そんなスパイラルに。

とは言っても・・・。会社に行ってた頃から飾りっ気なんて全く無かったし。
枯れ木のような自分の体型?洋服やオシャレで楽しむ。そんな気持ちには到底なれない。

子供サイズのジ-ンズ。機能性重視のラフな装い。
更には、なるべく身体の線を隠すようなダッポリした洋服。半そでミニスカなんて、とんでもない!
そんな感じなんだ。もちろん、コレって女性としてどうよ?それも重々承知の事。

もっと言えば・・・成人してる大人。人間としての生き方。根本的な問題だとも。

そういった普通の?感性でいたなら・・・こんな病(心のね)になんてなってないと思うし。
逆も然り。精神的に病んでるから、見てくれにも無頓着なんだろうな。これも同じく自覚してる。

書きたいことは、まだまだあって。とても、この1ぺ-ジでは収まらないけど・・・。
大雑把な?気持ちはお伝えできたかな?と(汗)

アバター
2014/04/02 20:02
あきさんのところって激安スーパーがあっていいなぁ♪
アバター
2014/04/02 19:56
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔☆-( ^-゚)v

日本国民、全ての方が直面してるであろう消費税アップ問題ね←大袈裟?^^;
私に関しては、あのブログに書いた通り。
初日。4月1日の段階では今までと変わらない状態だったよ(ラッキ-♪)

今日も同じス-パ-に行ったからw3%アップの実感は、未だ無いままなんだ。
ただコンビニ!弟くんが14日、誕生日だって事もあって。
現金支給は本来通りなんだけど・・・そのオマケ?でタバコも買ってあげたわけ。

したらビックリ!タバコも値上がりしてるじゃないかあああ!みたいな?><
全然!知らなかったんだ(涙)

ってか、タバコって消費税関係なく時期的に値上がりの一途だし。
前の時、一気に100円アップだっけか?今回は関係ないと思ってたの。
1カートンで100円お高くなってて。このヤロ~!聞いてないぞ~!の世界だわ(憤慨)

ちなみに親父さまは3月31日に8カ-トンだっけかな?大人買いしたそうw
しかも、親父さまのタバコは一個20円アップらしく。結果的に1600円の節約?
勝ち誇ったような顔つきだったという(笑)

で。ス-パ-の話。あのスーパ-は実は、いつも行ってる店と違うの。
いつもの店っていうのは、日曜の特売がハンパ無いとこね←よくブログネタにしてます(笑)
タマゴが1パック10個入りで10円。うどん・焼きそば1袋8円~9円等々。

そこをライバル店として?w妙に張り切ってる、もう一個のス-パ-なんだw
他店(私が通常、行ってる店が対象)より1円でも高かったらレジにて申請してください。
5円値引きします。それが売り?(笑)

販売価格も調査してるのかな?そのス-パ-より3~5円程度だけど安いのよww
そうは言っても、私が行くのは土曜日のみで。なんでか?っていうと少しばかしウチから遠い。
あとは、店によって違う仕入れ先。もしくは店のオリジナル商品。

そういったモノが通常のス-パ-の方が好みに合うっていうのかなww
慣れ親しんでる事が大きいんだろうけど。

ただ、魚介類。我が家は土曜日、刺身が定番メニュ-だから←私の手抜き曜日(笑)
それが新鮮で美味いの。それ目当てで土曜だけ行ってるんだ。

で。今回の消費税アップの対応発見でしょ?4月いっぱいは浮気しようかとww


アバター
2014/04/01 20:00
同居してるとねー、そういう事って
よくあるみたいよー。わたしもついつい
子供がいると、犯人はそっちにしてしまいがちな
方なのわかってるから、もぉさっさと出て行って貰いましたよ(笑)
アバター
2014/04/01 19:30
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔☆-( ^-゚)v

家電事件。ホンマ、なんなんだあああああああ!ざけんじゃね~ぞ???
叱られるんに費やした時間と精神の消耗?返せやぁ!の世界だったもん。

特に後者の方ね。気持ち的にも、やっぱ親に頼ってる。甘えてる。
そんな後ろめたさっていうか・・・申し訳なさ?そういったモノは常に持ってるから。

↑とはいえ、その分、生活費を多く入れるとか。電気・水道を少しでも使わないよう心掛けるとか?
全く!してないんだけどw

私もさ。若いムスメちゃんとかなら遠慮なく親に頼りたい所ではあるよ?
それが現実は違うわけで^^;本来なら結婚してて当然の年齢なわけだし。
どうしたって、家において貰ってる。そっちが先にくるからね~(汗)

おっと!余談が長くなったけど^^;
そんな訳で、電話代であったり、電気・水道も然り。
今月は高いな。そう言われると、え?わたしのせいなん?ドキっとするんだ。

で。今回の電話代。ホント~っに!たまたま。偶然、使用内容の詳細・内訳を見たんだけど。
確かめて良かったあああああああ!これしか無かったわw

ウチは親子共々よそ様に電話って、まず無くて。あっても自分の携帯からしかかけないから。
常に家電の使用料金は、ほぼゼロ。基本料のみの支払いなわけ。

そんな中。今回は発信回数が6~7行あったかな。そんだけで目立つ目立つw
いざ細かい部分、見てみたら?かけたんは全て朝の6時58分から7時2分の間ばっかで。
しかも通話時間は15秒前後だったという。

これって、明らかにオカンが会社に休みます←例の私以外、家族全員がインフルエンザになった時ね。
その連絡を入れただけじゃんかよおおお??みたいな?

私自身も、つい数秒前までは小声で?wwすいません。弱気だったんが一気に形勢逆転(笑)
んだよおおお!これ(電話)使ってたのってオカンじゃん!怒られ損だあああ!!!
大声で反撃だわ(笑)

結果。親父さまは真逆で。あんな強気だったんがウソみたいに豹変してさw
鬼の形相から、イキナリおふざけモ-ド?w
オッカアかぁ。あきは悪かぁ~無かったんや?わっはっはっは~!!!これだもん。

とはいえ、あんな姿見たら、私も笑うしかない?w
最後は一緒になって大爆笑で終わったのが真相ですわ(笑)


アバター
2014/03/31 19:46
よく会うっていうことは、
買い物に行ってる時間が似ているんだねー。
いやー、向こうは年上が好みなのかもしれないよぉ(にやにや
アバター
2014/03/31 19:35
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔☆-( ^-゚)v

地元のス-パ-で運命の?出会いを遂げた王子さまww
残念ながら赤い糸はナッシング!だったみたいですわ(笑)

ってか、私自身、そういった目で見て無かった?←図々しいオババだって話?w
明らかに年下だし・・・恐らく弟くんより遥かにw実は、結構なイケメンくんだったの。
ああいった整った顔には絶対に!オマケ(彼女さんw)がいるのは一目瞭然だし。

その前に私。イケメンタイプは無理←心配せんでも最初から相手にされんわ!だろけど(笑)
カワイイ弟分。もっと言えば子分?wそれくらいにか思えないんだよねw
とはいえ、私好みの痩せ型(だけど筋肉質)。長身。ちょい色黒。これはドンピシャ!だったよ。

ただね?
ぶちゃけ自分の中では王子さまの事より食糧たちの方で頭がいっぱいだった?(笑)
今夜は何を作るべ?親父さまとオカンが腹空かして昼メシ待ってるぞ!そっちw

なんで、荷物を運んでくれるなら若者でもジイさまでも関係ない。助かったぁ!
それしか無かった。それが本音だったりしますの(笑)

でも一個ビックリ!だったのは。実は、その殿方。私のコト知ってたみたいなんだ。
あ。名前とか?詳しい部分じゃなくてね(←当然かww)

今までも何度か(ス-パ-で)会ってますよ。あとドラッグストアも同じです。そう言われて。
マジかああああああ!?の世界だったんだ(笑)

そうは言っても?いつも買い出しの時はラフな格好ばっかwおまけにスッピンで髪もテキト-。
値札・食品の鮮度チェックすべく普段はしてないメガネ女子だし。
色気も何もあったもんじゃない!って話なのよ(笑)

なんで、そこから始まる甘~い恋バナ?天地がひっくり返っても無い訳でございますw

ただ。ああいった人の優しさ?お気遣い?親切心には真面目に感激だよ。
それこそ、お名前お伺いできますか?お礼がしたいんです。同性だったら確実に言ってるな。

今回の場合はうら若き殿方だったから。流石に口にはできない?w
このオバちゃん←自分の中ではオネエチャンだが(^^;)
なんなんだ?逆ナンかよ?そう思われそうなんだもん(笑)

ここは私も常識人?ちゃんと理解してますとも!
お礼は極上の笑顔?wそれでチャンチャン♪終了ですわ(笑)

アバター
2014/03/30 19:23
いやもぉ大昔ですしー。
有名でもなんでもないですから(^◇^;)
アバター
2014/03/30 19:23
なんかさー「既読」とかめんどくさそーじゃん?(笑)
そんなことはないのかな。
アバター
2014/03/30 19:22
おおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!
中学生日記。知ってるよ~~~~~~~~~!!!!

すげえええええええええ!有名人が近くにいたとは!www
アバター
2014/03/30 19:21
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔☆-( ^-゚)v

ラインね。あれってビックリするほど高速なんだもの。
ドジって?何か書いたら最後。え?って間に送信されちゃう?ww
ま、内容も一言二言で。たいしたこたぁ無いんだけど(笑)

しかも何人でも同時に参加可能で。何十人って過去の友達が一斉に話できる?
そういった面では、ナイスなコト考えたよなぁ。みたいな?ww

人数が多けりゃ、自分ひとり参加してなくっても目立たないし。
相手が確定してる訳じゃないから、返事を絶対にしないと!これも無いでしょ?ww
私みたいにメ-ルがイマイチ苦手な人間には、もってこいかも(笑)

他人さまが勝手にやってるのを見てるだけ~♪状態の今現在ですわww

つか、今日だけで朝から会話数が100超えてるんだ(汗)
私、機械オンチでしょ^^;設定も、よく分かって無くて。
会話が入るたびに、着信音が鳴るわけ。まぁ、邪魔くさいったら←同級生、スマン^^;

見てても食いモンは持参か?酒はあるんだろうな?子供の発表会があるから遅れるぞ!
みんな好き勝手?書きまくっててww
肝心の花見については殆どスル-?(笑)

日にちに関してだって、4月の終わり近くまでは毎週土日に集まるぞ~!
来れる日に来れる奴らだけ集まろうぜ!そんな感じだしww

時間だって、ひとまず始まりは6時なぁ。
真夜中過ぎ・・・下手したら朝まで誰かかんかはいるから。来たい時間に来てイイしな。
おっかぁ(お母さんねw)してる奴らは子供優先だぞ~!みたいな?ww

日にちも時間も特に確定してない超!気楽な集まりで(笑)
行ってみないと誰が来てるのか?その前に、ちゃんと参加者はいるのか?
それさえも不明なんよwww

ちなみに私は・・・。恐らく参加しないと思う(^^;)
ただ、拉致される可能性は大なんだ。
おまえんちまで呼びに行っちゃる!そんな会話が数件あったから(笑)

こういう時、地元人間は逃げられない?w家もバレバレなんだもんww
みんな遠慮なんて知らない輩ばっかだから←特に男子。
スッピンだろうがパジャマだろうが、んなもん見たってビクともせんわ!だって(笑)

ちなみにライン。こちらについては会話しかできません^^;
なんや色んな機能があるみたいだけど(スタンプとか?)全く意味不明なのww



アバター
2014/03/29 19:47
では私も自慢をひとつ(笑)
中学生の頃、中学生日記にでておりました(゜∇^*)テヘ
アバター
2014/03/29 19:44
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔☆-( ^-゚)v

ってか、あのブログ。何気にプチ自慢になってしまった?w
でも、真面目な話。そういった気持ちはサラサラ無くてね。

全国ネット・NHKとはいえ、学校でどっかのクラスが必ず出る予定だったわけだし。
6年生が卒業した今。出るのは5年生6組あるウチの1組で。たまたま、その1組に選ばれて。
どういった経緯かは知らないけど東亜(甥っ子)が喋っただけw

しかも他県の学校も何組か出てて。言ってみれは、その他大勢の一つ。みたいな?(笑)
5分も経たないウチに画面からいなくなってたしw
記憶に残ってるのは親だけ(←身内の私でさえ見逃したw)それが現実ですわ(笑)

それより夢中?恥ずかしいが正解かなw一生懸命見たのはロ-カル番組。

嫁ちゃまの出たがり~根性炸裂?なんたらコンテストとかが大好きでねw
カットモデルしてヘアコンテストとか、なんや、よ~分からんブランドの洋服買って。
そのファションショ-に出たりとか。他にもくつ。それも買ってオシャレコンテストに参加したり?

そういう目立つ事が大好きみたいでw
ただ・・・なんでか?音夢(姪っ子)には強要しないんだ。東亜にだけ。
普通、女の子の方に力、入れるんじゃ?みたいな?(笑)

一回、音夢に聞いたことはあるんだ。なんで音夢は出ないん?綺麗な服。着たくないん?
そう言ったら・・・音夢、興味ない~!ってw

あの子、私の小さい頃にソックリ?でね。
東亜(と母親:嫁ねw)が喜んで行くアイドルのコンサ-トとかも面倒くさい。留守番してる~。だしw
髪だって、美容院はジッとしてるんがイヤ。ママに切ってもらう~。だしw

まさに自分の幼い頃を見てるみたいなんだ(笑)
そういった事もあって。親(嫁)が一生懸命じなっても当の本人は冷めてる?
それが単純に答えじゃなかろうかとww

ちなみに東亜。
コンテストとか?そういったモノは参加するだけで意義がある!そんな感じだよ(笑)
勝ち残って優勝~!とかは、出演回数の割には少ない1回か2回だからww

あと、もう一個余談が。私自身の話なんだけど←聞きかね~んだよ!って話?(^^;
名古屋に勤めてて。レジャ-ビル経営の会社だった事もあって。
TV出演(エキストラだがw)は結構多かったりしますのよ(笑)




アバター
2014/03/28 19:57
わたしもケータイ持ちたくなかったんだけど
色々とあって持つことに。auです(笑)
アバター
2014/03/28 19:38
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔☆-( ^-゚)v

超!機械オンチ。アナログ人間の典型である私がスマホだあ???
そもそも、ここから大きな勘違い?ww間違ってたんだろうね(^^;)

元々はauだったんだ。もちろん!普通の(しかも安いw)携帯だよ。
親父さまもオカンもauでね。家族割とかで。一等最初はドコモだったのを機種変更したの。

ってか、その前に携帯自体、私的には持つつもりなんて無かったんだww
ただ、病院で担当医から、通勤途中、何かあったらいけないから。形態は持ち歩くように!
そう言われて・・・ほぼ無理やり?強制的に持たされた。これが正解かな(^^;)

当時から、携帯は単なるお飾りでww使う事なんて全く無かったよ。
何かあったら・・・の何かなんてモンもナンも無かったしw

そんな私が何でスマホにしたか?って言うと。答えは簡単!auショップが遠かったからw
ウチから車で30分以上かかるの。

たまたま?故障とか契約の見直しとか?ショップに行かないといけない用事が続いて。
ああああああああ!メンドクサっ!!!みたいな?w

そういった時。これまた偶然にも、近所にソフトバンクが登場して。
こちらは店まで車で3分くらい。乗りかえよ~っと!そうなった訳(笑)

で。電話を買いに行った時。真っ先に勧められたんがアイホンくん。
まだソフトバンクしか扱ってない時代でさ。
どうせ携帯代は払うんだし。何でもいいや。何も考えず迷う事も無いまま買ったんだww

ロ-ンが大嫌いな私だから。もちろん一括払いでね。
口座引き落としって事もあってか?高い金払った><そんな感覚もマヒしてたな(^^;)

結果。今に至ってるわけだけど。会社に行ってた頃は休み時間とか。
オババ(あ。お局ねw)がいない時とか。スマホでニコしたりもw
当時はツイッタ-やアメ-バも結構してたしね。スマホが活躍してたんはウソじゃないんだ。

とはいえ?他の・・・例えばマップだったり、何かを検索したり?
そういった面では使う事も一切!無かったけどw

今のままアイホンでいく理由は?やっぱ持ちやすさとキ-操作(キーパッド)かな。
おっきくて慣れちゃってるし。オカンの携帯。たまに触るけど。ホンマ使いづらいの。

就活が始まれば。少しはアイホン登場も多くなるだろうし?ww
アバター
2014/03/27 20:13
うーーん、そーだったのかー(笑)
おかあさんも、久々の味噌汁作りで
勘が狂ってたのかな?
アバター
2014/03/27 20:08
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔☆-( ^-゚)v

ブログ通り。あの日はオカンお手製。我が家にしたら既に幻?w
そんな味噌汁を戴きましたわ(笑)

子供の頃は毎日のように食べてて。夕飯の時に出てくるんは当然でさ。
言ってみれば他のオカズのオマケ?付け合せ?脇役だった味噌汁なんだけど。
この時ばかりは味噌汁こそが主役!みたいな?(笑)

つか、私的には汁よか中の具材がお目当てでww
要は豆腐・玉ねぎ・ワカメ。大好きな3つを味噌で味付けしてほしい。そんな感じですわ。

それより何より!オカン。超!不機嫌だったんよ( ̄_ ̄ i)
頼んだ代償はハンパないぞ!の如く何かとチャチャ入れてきたり。イヤミっぽかったり。

仏の?あきちゃんも流石にキレた?そんな機嫌悪くなるなら今後もう頼まん!!!
ちょいとした手間じゃん?滅多にある訳じゃないし。ってかアンタが言い出しっぺだろうよ!
負けずに?言い放ってやったわ(笑)

実はブログに書かなかった(←忘れてたとも言うw)事があって。
既にバレバレだろうけどw私は自他共に誰もが認める大食い女っしょ?(笑)
材料(豆腐と丁度切れてたワカメ。しめて120円w)は自分で買ってきたのね。

仕入れてきたんは豆腐が2丁。ホントは最低でも丁希望だったが^^;
プラス一緒に入れるよう頼んだ玉ねぎ←これは自家栽培のだからタダwが2つ。
大好きなワカメは入るだけ大量に!そうリクエストしたんだ。

こうなると味噌汁じゃなくて味噌鍋って話だったりするかも(笑)
でも母親的に実は、それが気に入らなかった?
中身が多すぎだわ!鍋いっぱいじゃん!作る前からブス~っとしちゃって(-。-;)

私も頼む側の立場だったし?んだよぉ!邪魔くせ~なぁ。この言葉は封印ww
心の叫びで留めましたわ(笑)

で。肝心なお味は?っていうと。はっきり言っちゃえばナンも味しね~ぞ!みたいな?
確かに薄味好みな私ではあるけどマジで激薄ww
豆腐と玉ねぎが多すぎたんが一番の理由だな。そう分析済みだったりも(笑)

とはいえ人さまに作ってもらう料理なら無条件で美味です~♪の私ww
しかも母親が手作りしてくれたわけで。おまけに超!久々。やっぱ嬉しかったよ。

ただ最終的に思った事は?
あんな不機嫌になるなら今後は頼まんぞ!こちらですわ(笑)

アバター
2014/03/26 21:04
フリマは時の運もあるからねー(笑)
わたしも最近は全く駄目です。
アバター
2014/03/26 20:17
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔v(^-^)v

折角なんで?ツクシとフリマ。共に雑談させてもらっちゃいますぞw
まずは土筆料理から←料理ってほどのモンじゃないって話?(笑)

実は昨日。私の母校でもある小学区が失業式だったんだ。
ただ1クラス45人の1学年6クラスのマンモス学校だから。
体育館に全校生徒が入る事ができないんよ。

東亜(甥っ子)は5年生。音夢(姪っ子)は3年生で。卒業式に出るのは5年の東亜だけ。
後の1年生から4年生は、学校自体、休みだったんだ。

プラス。なんで子供が休みの今日?って感じなんだけど。
嫁が朝から外出で(--;)←ちなみに、仕事では無いそう。
そういった事もあって朝から音夢の子守り?遊びに来てたのね。

オカンもアンタ一人じゃ大変だろ?って有休とってくれて。ここはラッキ-!だったけどw
結果。またしても朝から土筆採りに出かけたわけ(笑)

ってか、音夢が張り切っちゃってさwまだ若いから採ったらダメ!
大人になるまで待ってあげようね。そういった土筆の子供?まで収穫しちゃう有り様で。
気づけば、前回以上に大量のツクシガ!

まあ?一等厄介なハカマ取り。これは珍しのか?音夢が頑張ってくれたんだけど(笑)
そんな訳で、夕べも土筆。更には今夜もですわw

親父さまがツクシ!ツクシ!って人だから。もちろん一人で完食してくれて。
言ってみれば作った甲斐はあったかなぁ。と(笑)

で。もう一個のフリマ。こちらに関してはブログでも書いた通り久々の参戦?w
やりだすとムキになっちゃう私だから^^;それこそ巡回・訪問より先?まずは応募だぁ!みたいな?

これが欲しいから。特にそういったモノがあるわけじゃ無く(一部を除いてね)
過去モノで見た事ないようなアイテムあれば、とにかく応募!そんな感じなのw

持ち物。アクセサリ-。帽子。そういったジャンルもいい加減w
フリマ一覧の最後の方。古くからの出品で殆ど忘れられてる?期限切れ間際のブツ。
それを優先して言い方悪い?テキト-に選んだんだ(笑)

過去に買ったモノは出すのが惜しいケチな?私でwガチャのダブリや花の合成品。
応募は、そんなアイテムのみ。レア品ゲットはまず無理だろ!みたいな?w

で。本日は?ほぼ全滅~。既に不成立が10超えてますわw


アバター
2014/03/25 20:06
まーねー、ヤメロって言っても続けろっていっても
結局は本人次第だし、オヤジさんの言うのも分るきはする(笑)
アバター
2014/03/25 19:58
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔v(^-^)v

またしても?私ってば最近ネクラ街道まっしぐら~!だったりするのかな(^^;)
重い?とはいえ避けては通れない現実。そういった話が多くなってる事。自覚してますわ。

まあ。これも私の歴史。2年前。会社を辞める、辞めない。
そいった時期から人生の分岐点に突入して。
会社を辞めたい。辞めてやる~!!これは、既に十年以上前から思ってたけどね。

生活の事や・・・この歳←どの歳?wにして、改めて就活かよ?
そういった想い・躊躇い・不安。そっちが遥かに強くて。見動きとれないまま。
悶々とした毎日。泣かない日は無い毎日の中、ズルズルと生きてきた訳だから。

実際に精神科で鬱病(←他にも付けられた名前。実は4~5つ><)って言われて。
明日から会社には行かないように!迷うことなく断言。プラス診断書だったでしょ。

どうしよう?引き継ぎは?会社に迷惑かけちゃう。そんな思いもありつつ。
ゆっくり悩んでる時間の余裕なんて無かった。
何より、もう限界だ!自身一番が分かってた事だしね(^^;)

で。早く社会復帰しなきゃ!そう思いながらも。結局、なんもしないまま今に至ってて。
それが本当の甘えた?私なのに。母親に対して、頑張れ!収入が無くなったら厳しいぞ?
そんな事を言えるはずがないし。何より母親の苦労・辛さも理解してる(つもり)のもある。

毎日の如く、母親の愚痴?泣き言は聞いてるしね。
会社の環境(工場内、夏は50度近くあって。冬は隙間風が暖かく感じる程の寒さの中での勤務)
更には、人間関係の方面でも。かなり悩んでるの。

他にも現実、年齢的な事もあって。仕事に必要な商品の名前とか?なかなか覚えられないらしく。
流れ作業で相手は機械。一瞬の休憩?息つく間も無い状態で。

↑これについては、前にもブログで書いたけど。
機械に腕を挟まれて、救急車で運ばれた事もある母親なんだ(怖っ><)

私より遥かに年老いた母親が、そういった中、生活の為に今まで頑張ってきてくれてて。
今の自分に何が言えるってんだ?そんな話なんだよね。

親父さまはケセラセラ?的な部分が。もいイイやろ。辞めちゃまえ!そう言ってみたり。
逆に、つかってもらえるウチは頑張れや。どっちなん?そんな人なんだ(^^;)

アバター
2014/03/24 19:47
名古屋近辺は食べますよねー。
でも長野に来たら食べないからびっくりしたよ(笑)
ダッシュ、面白いよー。トキオには興味ないけど、あの
企画は好きで見てます(゜∇^*)テヘ
アバター
2014/03/24 19:27
ちなみに・・・テレビ見ない私は鉄腕ダッシュ、知らないんだww

なんたらって5人組?ジャニ-ズだっけか?この程度の知識だったりする(笑)

アバター
2014/03/24 19:25
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔v(^-^)v

お恥ずかしい?私の節約料理(←ケチくさいとも言うがw
お金がかからない時は、ホンマに低価格・・・もっと言えば、ほぼタダ?wでできちゃうんだ(笑)
とは言っても、それもこれも家庭菜園で野菜が収穫できる。これがあるから。

普通にス-パ-で野菜を買ってたら?こうはいかないもん。
今、野菜ってホントに高いしね~。
↑ってか、無いなら無いで済む?買ってまでは食べない我が家だったりもする(笑)

肉や魚。玉子等々は特売ってホンマにお値打ち価格なんだけど。

野菜は、あんま特価にはならないの。田舎だし田んぼや畑は多いから作ってる家庭も多くて。
買うのは自足ができない人たちのみ。
そういう客相手なら敢えて安くしなくても、ほっときゃ売れる?そういった部分が大きいのかも。

で。話のメイン?この春お初となったツクシ←って言うほどタイソウなモンじゃない?w
これは正真正銘の天然物。その辺でたくましく?芽吹いた子たちだから(笑)
必要になるのは摘みに行く人間(ウチの場合、オカンw)と少しばかりの労力プラス時間w

あと。こちらが何より面倒な?ハカマ取り。土筆のハカマ。あれは食べられないからね。
一本一本。根気よく取り除くしか無くて。それが私の役目だったりするんだ(--;)

あ。でも昨日の場合はラッキ-だったよ。姪っ子が遊びに来て。やっぱツクシって珍しいみたいで。
ハカマ取りに必死になってた?私に、音夢(姪っ子の名前)もやる~!!
そう言って手伝ってくれたの。これがまた、めっちゃ!早いし上手?w助かっちゃった(笑)

ってか、ビックリしたんは頂いたコメ。読んでたらツクシなんて食べた事が無い。
そういった方が多くて。私なんて子供の頃から春の定番料理だから。マジかよ?みたいな?w

しかも今の時代はス-パ-に売ってたりもするんだ。金とるんか?それっきゃない?
小さなパックに十数本で2~300円もするの(驚)

私の作り方は簡単だよ。使うのは醤油と砂糖。みりんを少々。あとは卵。こんだけだからww
卵とじにして煮つめちゃって終わりなり~!

あ。最後になったけど^^;目薬ね。この話しないと親父さまに叱られる?w
自分じゃ絶対!買う事のないであろう高級品。昨日から有難く使わせてもらってますわw


アバター
2010/08/08 06:32
近かったら、お裾分けしますよー♪
あ、それとも取りに来てくれるかなー長野の山奥まで(笑)
アバター
2010/08/08 06:23
メロンんんんん!!!
美味しそうvvvv
そして物々交換vvv
あの、こちらにもお願いします orz(笑)
アバター
2010/08/07 12:57
ちゃんと受粉して差し上げましたからー(笑)
大きく育ってねーー、ズッキーニちゃん♪
アバター
2010/08/07 10:31
ん、っと食べる気マンマン?(笑)
せっかく咲いたのにーーー(●´Д`●)(ズッキーニの気持ちを代弁してみましたw



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.