Nicotto Town


明日は明日の風が吹く~♪


伊豆へ行ってきました

昨日から伊豆の今井浜へ行ってきました^^
今年初泳ぎだったので、まずはしっかりと紫外線対策のUVカットの
高いローションをたっぷり塗っていざ海へ!

お天気バッチリで砂浜の砂がかなり暑くて、ビーチサンダルなしでは
やけどしちゃうほどの熱さでした。
まずは海でひと泳ぎしようかと思ったら下の子が海はやだ~!と言うので
ホテルのプールで泳ぐ事に・・・。

ひとしきり泳いだ後は、岩場の磯遊びに行って泳ぐ魚を追いかけたり、
ヤドカリさんを捕まえたりと楽しみました。
結局この日は、下の子は海へ入らず終わってしまいました。

で、二日目の今日は朝からあいにくの雨模様・・・。
でも、途中からは日が差してきて雨もやんでくれたので、今日は海へ
行こうと下の娘を誘ってみました。
なんとか入れたものの、足がつかないと、ムリムリ!戻ろうよ~><
と半泣き状態に・・・。海は足元まで見えないので、不安なんですって。
わたしも、浮き輪があっても、足が着かないところまで行っちゃうとすごく
不安になるので、娘の気持ちはわかるんですよね~。
せっかく、海にきてるのだから・・・と思うけれど、子供達は安心・安全な
プールの方がいいみたいです^^;

2日間でけっこうお日様に当たっていたにもかかわらず、日焼け止めの
おかげで赤くならずに少し焼けたかなって感じです^^
アバターも少し日焼けさせてみようかな^^

アバター
2010/08/11 23:18
<ダブルモカさん
子供と気軽にいくなら断然プールですよね^^
伊豆の海は透明度も高くて砂浜も綺麗でおすすめです^^
鹿児島にいる頃は吹上浜とかに行った覚えがありますね~。
錦江湾懐かしいですね^^
アバター
2010/08/11 23:11
<プーさん
伊豆の海は綺麗なのでいいですね^^
海と温泉と両方楽しめて満足です!
海は事故とか起きやすいので親としては注意しなくちゃいけませんね。
ま~、私が泳げないのでいざという時、全く何もできそうにないのですが^^;
アバター
2010/08/11 23:07
<舞さん
すっかりリフレッシュ出来ましたよ~♪
私の水着姿が素敵?!・・・う~ん、天然の浮き輪つきですが・・・何か?(笑

日焼けはしっかり対策したおかげで大丈夫でしたよ^^v
アバター
2010/08/11 21:58
こんばんは、
海水浴いいですね。^^
モカ家は、プールばっかりなので、羨ましいですぅ。
海水きれいでした?
なんか、錦江湾を思い出しちゃいました。
懐かしいな~。^^
アバター
2010/08/09 20:38
お魚も見楽しそうですね

暑い夏でも温泉ていいですよね

海って波で遠くにつれてかれるようだったり確かに怖さはありますよね

お元気でみんな楽しめて帰れたなら良かったですね



アバター
2010/08/09 19:27
お帰り♪
心も体もリフレッシュできたようで良かったですね^^
マリエさんの水着姿も
さぞかし素敵だったでしょうね♬

オオ・・日焼けはお肌の敵ですわ^^;
焼けなくて良かった^^
アバター
2010/08/09 18:32
<ななちんさん
ただいまです~^^
うちの娘たちは水の中は大好きで、休憩しらずでずっと楽しんでましたよ^^
海は恐がる子いますよね^^;
デビューのタイミングが難しいですね。うちの子はまだ2歳くらいのときに
波打ち際で砂遊びをさせたのですが、大丈夫でしたよ^^
お気に入りのグッズを揃えて行けばテンション上がるかも^^
海の幸とお酒・・・大人も楽しみたいですよね☆
アバター
2010/08/09 18:21
<TAKAさん
夏休みの旅行って子どもは楽しみにしていますよね^^
海は自然を感じることができて、一日の間にも潮の満ち干きだとか
波の大きさとか色んな表情をみせてくれる魅力がありますよね。
ま~、子どもの場合はどうしても遊びがメインになるので仕方が
ないんですけど・・・^^;
でも、家族で揃って遊べるのもあと少しかな・・・と思うのでいい思い出
として残ってくれたら嬉しいですね^^
アバター
2010/08/09 18:01
オカエリナサーーイ♪(ノ´∀`*)ノ 海 イイですねぇ~!!
お子さまたちは 楽しく過ごされたみたいですね♪
我が子は まだ海デビューしてないんですぅ☆
チビが 波のプールでさえ嫌がるので・・(・ω・;A)アセアセ…
来年こそは 連れていって あげたいなぁww
海の幸と 美味しいお酒も 堪能したいし♪(。・艸-。)-☆ フフ
アバター
2010/08/09 16:25
伊豆旅行、楽しかったみたいで何よりですね♫
娘さんたちも、ブツブツ言いながらもすごく楽しかったことでしょう☆安全第一ですからね^^
子供の頃に行く海って、ものすごく楽しいんですよね♫
僕なんかも、海の眩しさが強烈で、今でも鮮明に覚えています(^v^)
それにしても、こんがり小麦色で、いい色ですね~♪
アバター
2010/08/09 16:23
<shinamonさん
ただいま~♪
旅行も楽しいけど、やっぱり我が家に帰ってくるとホッとします^^
海と温泉を両方楽しめるのはいいですよね。
温泉というと冬のイメージですが、波の音を聴きながら露天風呂に
入っているときは、とっても落ち着いた気分で癒し効果バッチリでしたよ^^
アバター
2010/08/09 12:49
マリエさんお帰りなさい♫♬

伊豆旅行楽しそうですね。
小さい頃は海の側にある、温泉旅行に行ったのをおぼえています♫♬
確か夏でしたね。。

お子さんにも良い思い出作ってあげられましたね♫♬(o^-^o)
アバター
2010/08/09 08:34
<♥久遠♠ さん
一日目はけっこう日差しがあったので、海の冷たさが気持ちよかったです^^
久遠さんもお仲間ですね^^;
私も娘も足がつかなくなると、すぐに浜辺の方に戻っていました~^^
溺れたりしたら海に入る自体恐いですよね・・・。
昨日はけっこう高い波がきたりして余計ヒヤヒヤでした^^;
波に浮き輪ごとひっくり返されたりしますからね~。

今週末はいよいよ富士山です!先週知り合いが登って、具合悪くなってご来光どころか
登頂できなかったみたいで、私も不安になってきましたが、体調整えて楽しめたらいいな^^
アバター
2010/08/09 07:58
マリエさん、伊豆旅行満喫されてきたみたいですね^^
アバもこんがり焼けてマリエさんの楽しかった気持が伝わってくるようです♪
2日目は朝から雨模様で残念な感じでしたが途中から晴れてきて遊べて良かったですね☆
娘さんの気持私もよく分かります^^
私カナズチなので足が付かないと不安になってしまいますw
それで一度溺れた事ありました^^;

夏休み後半も楽しんでお過ごしくださいね♪コメントを違反申告する
アバター
2010/08/09 00:44
<tacatacaさん
はい!おかげさまでお天気もよくて2日間たっぷり楽しんできました^^
海でバタフライですか!すごいですね~@@泳ぎが達者なんですね。
小さい子は波打ち際で引いたり寄せたりする波を見ると喜ぶと思いますよ。
恐い思いをさせないように注意すれば大丈夫だと思います^^

男性のアバターはこんなに焼けないんですか!肌の色が2段階しかないのかな?
ギャル用なのかもね^^;私も年齢制限に引っかかって使用禁止だったのかな・・・^^;
アバター
2010/08/09 00:31
楽しかったみたいっすね!
海言えば、昔よくバタフライで沖まで泳いだもんです。
しかし、うちの子はどうなんだろう・・・
やっぱ怖がるのかな~

男のアバターはそこまで黒くならないんだよなぁ・・・
アバター
2010/08/09 00:23
<凛さん
沖縄の日差しはかなり強烈みたいですから、気をつけないと真っ赤になっちゃうね^^;
でも、沖縄の海は綺麗だから泳ぐの気持ちよさそうだけど・・・^^

足つくかつかないかって重要だよね(笑
しかも浮き輪なしとか考えられない・・・^^;
凛さんもたくさん遊んで、夏の思い出がたくさん出来るといいですね^^
楽しんできてくださ~い!留守番はまかせてね^^
アバター
2010/08/09 00:17
<波奈さん
うちの旦那様は海だのプールだの夏のレジャーが大好きなので娘たちとの
コミュニケーションがとれるいい機会になってよかったです^^
もう、そろそろお父さんとのお出かけも少なくなってきますからね・・・。
海で恐い経験をするとトラウマになってしまいますよね。
私も海は子どもの事故などを考えるとあんまり進んで行きたいとは思わないんです。
必ず夏休みに水の事故で子どもが犠牲になってますからね・・・。

安全が一番ですね^^
そうそう、昔は絵日記は夏休みの宿題の定番でしたよね。今はないみたいですよ。
塾へ行ったりしてる子が多いせいか、学校の宿題は減ってきています。
読書感想文だけはなくならないみたいですね^^;あれが一番苦手でした・・・。
アバター
2010/08/09 00:16

www
明日から焼けに行ってきますw(笑

私も足つかないとこ怖い><
でも姉にうきわあるから大丈夫wとか言われて。。
引っ張られてたら足着かないことに気づいてw
半泣き状態でw足が着くとこまで泳いでたw(笑

アバター
2010/08/09 00:07
<シオリさん
海って小さい頃に何度か連れて行った事はあるんですけど、覚えていないみたいです。
普段はプールばっかりなので、たまには海に連れて行ったら喜ぶかと思いきや、拒否
されてしまいました^^;
海の生き物がダメらしいです・・・。磯遊び中も魚とかムリだから・・・とぶつぶつ言ってました^^;
ヤドカリとかカニは平気みたいなんですけどね。
大好きな彼に海に誘われたらどうするの?って聞いてもム~リ~!っですって・・・。
アバター
2010/08/09 00:00
楽しい家族旅行だったんですね^^
私は、ちっさい頃海でおぼれかった経験があって、
子供ながらに海は怖いと脳に刷り込まれました。
お子さんもプールが安心と本能で感じているかも。。。
危機回避大事です!かいしこいですなぁー♪
何事もなく、楽しく過ごせて、夏の思い出が出来たなら、
最高ですね^^
未だに日記の宿題ってあるんでしょうか。
あれって、めんどくさくて、最終日に夏休み全部の分書いてましたよォ。
かなりダメダメな子供でした^^;
アバター
2010/08/08 23:17
お疲れさまでした^_^ 
海に泳ぎに行ったのにもったいなかったですね。
でも、プールに慣れているお子さんだったら、
プールの方がいいと言ってしまうのかもしれません。
海は面白いんですけどね。生き物がたくさんいたりして…。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.