Nicotto Town



「あざ~っす」という言葉


先日 タウンでこんなセリフをみかけました

意味は分かるけど
発音は確かにそうなんだろうけど

書き文字だと なんか おかしい

おかしい
も書くだけだと意味が色々あります
変だ という意味にもつかわれますけど
ここでは笑っちゃう方の「おかしい」のつもりで書いてます
 


私は 掲示板によく 「こんばんは~」
と 手抜きの水やりステプ巡りをします
――すみません 気の利いた事が書けなくて申し訳ない><
そんな時 「ばんは~」と 書きたい気分の夜もあったりなかったりww
でも なんだか誤植みたいに見えるので
こんばんは~ と 書いているのですが・・・


話し言葉をそのまま書くと
意味が通じない事ってありますよね
否定か肯定か が まったく逆になってしまうこともあるのですから・・・
気をつけなくちゃ と 思ってますが
やっぱり 自分の言葉で書いてしまうので
日本語って難しい・・・


ところで
あざ~っす って言葉の意味ですが
前後の脈略もなく それだけいきなり見ても わかります?? 

アバター
2010/08/14 02:23
>明さん
んじゃ んちゃ もありってことでww
アバター
2010/08/14 02:14
ありだと思いますw 少なくとも明はのーぷろぐれむです(*´∀`)b
可愛くて良いですにぇ~w
アバター
2010/08/14 01:57
>明さん
あざまーす から さらに「ま」がなくなったんですね
なんとなくわかります

ところで 「んちゃ」 も アリですかねぇ?
これ 書いたことあるかもwww
アバター
2010/08/14 01:51
ありがとうございます、ですよね?
あざーっすの前は「あざまーす」とか言っていた気がしまし~こっちの方がおかしいですねw

えっとたまに「こばわ~」って言ってる気が…(`・ω・´;)
まぁ巡回してる方は気心の知れた方ばかりですが^^v(自負ですがw)
話し言葉だからリラックスして話せたり、することもありますよにぇ♪
こちらの伝言板ではどうぞご自由にお使いくださいな^^v
アバター
2010/08/12 06:00
>tontonさん
そうなんですよぉ
仕事上で同僚にメモを残す時
つい ^^; www こんな事を文末に書いてしまい
何度書き直した事か(^^ゞ
まあ ただのメモのときは それでもいいんですけどwww
アバター
2010/08/12 05:31
『ありがとうございます』だと分ってはいますが〜
やはり、口に出して使う場合と書き文字だと違う感じがしますね^^;

そういう私も、ブログやチャットだと、かなり話し言葉になっています。
先日、手紙を書く機会がありまして…
『^^』『^^;』『w』とか使えない文章にイライラしてしまいました〜
綺麗な日本語を使えるようになりたいです。
アバター
2010/08/12 02:43
>メリノの羊さん
「ふきだし」だからアリ ていうのはうまい言い方ですね♪
私は こういう言葉をつかうことを否定しているわけではなく
むしろ多用したい方なのですが
そのせいで起こるトラブルもまた体験しているので
つい慎重になってしまうのと同時に うまくつかって欲しいなあ と思うのです
アバター
2010/08/11 21:54
こういうことは感覚の違いと言うのが思いっきり出ますね
私はぱっと見てもわかる人ですが、自分で使ったことはリアも含めてないですw

受け取り方が違うからこそ、誰にでもすぐ通じる言い方をするのが
トラブルがおきる可能性が低く無難ではありますが
砕けた言い方でも通じる相手を探すのも、また1つのコミュニケーション法かもしれません

……などとちょっと真面目なことを言ってみますw


まあ、タウンで入力した文字は吹き出しで出るから
その意味では話し言葉になるのはわりと自然かも?マンガとかの感覚に近いかな?
アバター
2010/08/11 01:23
>レイカーズさん
ありがとニャン って言われても 引くなぁ・・・


>ら・ぼーんさん
あ つかってますかwww
いえ 使っても良いんですよぉ
ただちょっと 話し言葉は文字にすると面白いなあ というネタですからwww
アバター
2010/08/10 22:04
こんばんは!
「ご・・・ごめんなさい」
たま~~~に、使いたくなって使ってます^^
アバター
2010/08/10 19:37
ステプ押したあとのことばですから
アリガトウゴザイマスだと思いますが、
それだけに定型文で、登録して、
アリガトニャン絵文字くらい可愛くして欲しいけどねw

最近、リアルでもボク娘ってはやってるらしく、「俺・・も見たこと有るw」
ときどき、そういう書き込み有りますよ・・・チョット反応しがたい。
アバター
2010/08/10 13:07
>しぃママさん
書き言葉と話し言葉って別のものなのに
ネットの世界では 話し言葉をそのまま文章に持ち込んでいるので
時々???ってなります
アバター
2010/08/10 11:06
その言葉はタウンで数回見た事がありますが、
その度に「?」と思ってしまいました(^^ゞ
意味は分かりますが文字にされると一瞬分からなくなります。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.