猫は知っている
- カテゴリ:ペット/動物
- 2010/08/11 08:50:22
家の後ろのアパートに「りん」という雄猫がいます
(古く大家さんも滅多にこない為…内緒で飼われている模様)
三年前、ここの駐車場に子猫の頃に死にかけて蹲っていたのを、飼い主に救助され、そのまま飼われた猫です
家の庭を散歩ルートの一つにしていて、天候がひどい日以外はほぼ毎日通ってきては、動物好きな父にかまわれて、腹を見せてます(私もテリトリー内の人間と思っているのか、名前を呼ぶと尻尾を振ってくれます 笑)
<台所の窓がアパート側にあるので、朝ご飯を作っていると階段を下りてくるシルエットが見える
偶に折角植えた球根を全て掘り起こしたり、アパート階段の囲い柱(木製)で爪を研いだりしていますが^^;
近所住民には大方許容されている、幸運な猫です
<近所の皆が名前を知っている=個体認識されている、というのも割と受け入れられている一要因な気がします
昨日も暑い中歩き回っては、最近のお気に入りらしい、隣の奥さんの車の下で伸びていました
危ないし、お隣の許容範囲も解らないしで、父と簡易猫じゃらし(棒きれにビニールテープをつけた物)で引き出そうとしましたが、これがなかなか…反応して手足はぴょこぴょこ出してくるんですが、出てこない
もうこれは引っ張り出すしかー、と近づいたら
わー涼しい
風は適度に通るわ、日は遮られてるわで、これは確かに良い場所だわ…
犬猫がいる場所が一番涼しいという話はよく聞きますが、本当なんだな、と思いました
…でも出ろや(手ひっぱって格闘 笑)
>かにかにさん
>nagataさん
お察しの通り、一度引き出しましたが、数分後には戻っていました(笑)
もう暑い間は彼の散歩ルートに組み込まれるんだと思います
やはり今は縁の下や大きな木の下とかないですから、あるもので猫も代用するしかないんでしょうね
~お盆帰省中、二、三日お隣の車がなかったので、りんは何度も周辺をウロウロ捜していました(笑)
しかし最近また暑い・・・猫の気持ちちょっとわかりますわ〜
ちょっとイタズラ好きだけど、近隣の人達にに受け入れられていたり。
やっぱり、猫は一番涼しい所を知っているのは本当なんですね…。
暑い中歩き回った努力の末、見つけた場所ですから
かなり必死の抵抗があったんでしょうか^^;
ひきだせたのかなあ
でも すぐに 戻ったりして