Nicotto Town


maekoo徒然日記


仁川川遊び

 夏休み恒例の六甲仁川への川遊びに先日行って来ました。
 阪急仁川駅から川沿いをテクテクととりつきまで歩きます。
 例年なら暑さでヒーヒーですが今年は時々曇ってくれたので比較的楽に歩けました。
 とりつきでブルーシートで囲いを作って女性達の着替えスペースを作り、全員水着に着替えスポーツサンダルに履き換えました。
 そして沢を歩いて上って行き、冷たい水にキャーキャー言いながら慣れない沢歩きを堪能しました。
 そして現地着!
 さっそく一緒に来ていた学童保育OBが高い所から飛び込んで喝采を浴びていました。
 学童っ子達はライフジャケットを装備、ボートも膨らませて、さっそく冷たい川の水に火照った体を浸して川遊びを楽しみました。
 地元の中高生も後から何グループも来て飛び込みを楽しんでいました。
 小さな滝を上がったり小高い所から飛び込んだり、ボートを使って遊んだり、小魚を持ってきたペットボトルを使って仕掛けを作り捕まえたりと思い思いに冷やっこい川遊びを楽しんでいました。
 雲行きが怪しくなり、撤退してから雨が降り出し、急遽ブルーシートで雨宿りしたり、皆自然の中で厳しさを味わったりしのぎ方を学んだり、沢山の新しい体験と感動のあった仁川川遊びでした。
 沢山の親御さんやOBの応援も大きなサポートとなり楽しい行事となりました。

#日記広場:レジャー/旅行

アバター
2010/08/11 16:53
こーゆー行事は子どもたちにとっていい経験になりますよね。




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.