岡山県倉敷に行ってきました。その1
- カテゴリ:日記
- 2010/08/16 14:19:21
13日夜21時頃長野を発って岡山に向かいました。
高速が1000円という魅力もあったんだけど一度倉敷に行きたくてね。
せっかくだから行ってきました。
車中、家族からリクエストがあり岡山をそのまま通過し
広島の原爆資料館、原爆ドームに立ち寄りました。
ガソリンがある限り高速代金は一律だからね。
高速は深夜もあって全然混んでいなくて途中の仮眠も含め
12時間で広島に着きました。
私の中学校、高校の修学旅行は奈良、京都、広島に行くんだけど
その時代は素性の悪い学生だらけで広島は行かれなかったんだ。
そんな思いもあって、俺も行きたかったんだろうな。
広島駅付近で車を駐め路面電車で原爆ドーム前まで行きました。
路面電車、味があって良かったなー^^。
原爆資料館では季節もあるけど平和に対して思うことがたくさんありました。
人間同士が憎しみあうことに良いことは一つもないと実感しました。
慰霊碑に手を合わせ周辺を散策し原爆ドーム付近を後にしました。
タクシーでお好み焼き村に行き、焼きそば入りのおいしいお好み焼きを頂きました。
生地も薄いんだね。キャベツや卵も敷いて具だくさんのお好み焼きになりました。
店内の雰囲気も相乗しとってもおいしかったです。
広島駅に戻りズームズーム球場を見学した後、高速に再度乗って
倉敷に向かいました。

























今度そちらにも行ってみたいな。あっちゃんが今回企画したコースをぱっくっちゃおうかな。
倉敷も良いよ~。是非行ってみて!。
写真をたくさん撮ってきました。風景画像をブックさんにも見せたいくらいです。
倉敷は特別。多分来年も行っちゃうのかも^^。
私はドーム近くのお好み焼きやさんで食べたよ☆
山口の錦帯橋、宮島、呉の大和ミュージアムコース。。。
車で1200キロ遠いと思ったけど案外行けちゃうものだね(*´・ω-)b
今度は倉敷に行ってみようかな^^
倉敷、広島、一度は行ってみたいですよね
今は、にこいちさんの日記を読んで
行った気でいますね\(^o^)/
広島焼きおいしいですよね♪
また行きたくなりました(>_<)