思い出はつきねど
- カテゴリ:レジャー/旅行
- 2010/08/17 08:41:30
歩いて10分で浦と岸壁という環境に育ったので、海の思い出はつきねど、近場ではあまり旅行感覚はないというか…散歩、遠足感覚かな?
波被って、パンツの換えを持ってくるという母をずーっと待っていたが、満潮近くになっても母はこず…泣きながら自力で戻ってきたら、母は道の途中で井戸端会議にかまけていたという幼少期の思い出
テトラポットからダイブ(よく泳がせている人がいる)した犬を見ていたら、しばらくして得意げに持ってきた水○体の一部が…自主規制
脇で花火をしていた男女の始末用防火用水(海水)に夜光虫が入っていて、女の子がはしゃいだら、男の子が「夜光虫ってさ、肉食なんだよねー」と余計なことを言ってしまい「どうして一々テンション下げるの。私、あんたとだけは付き合えないわ」通告された瞬間に居合わせてしまい(男子の方に好意があることは周囲に滲みでていた)非常に気まずかったとか
~と、細かい話題はつきませんが、やはりレジャー!となると、東側、西側、太平洋側の海に行ったですねー。魚が違う、イカの種類が違う、海の奥が明るい、岩海じゃない
なんか乙女チックにキラキラしてるー!
きっと更に南下して沖縄等にいったら、大はしゃぎだと思います
いってみたいな、沖縄、暑そうだけど…
>白鶺鴒さん
>かにかにさん
>ミポリンさん
>nagataさん
> 遊ちゃんさん
日本の海は種類豊富で本当に面白いですよね
沖縄のネックは本州最果ての地で育った私がその暑さに耐えられないんじゃないか?というのが一番心配ですが…30度くらいなら、こちらの夏日でもあるし、大丈夫かも?とも思うんですが、一年中ってのは、やはりきつそうです
でも、一度は行ってみたいですねー。滞在中海に浸かっていそうな予感です(笑)
トリ・ダさんは、沖縄に行ったら、定住しそうなくらいハマりそうですな〜
2番目のワンコのだけが一瞬ヒヤッとしましたが、
ワンコ自身は「見て見て!(尻尾ブンブン)」状態だったんだろうな~^^;
>イカの種類が違う、乙女チックにキラキラしてる
日本って一口に言っても本当に広いですよね。自然のバリエーションみたいなものが。
空港が近づいてくると、真っ青な透明な海が見えてきます。
以外に暑くないようです。
今日の東海地方は38,1度の所が最高で、殆んどが36度以上です。
沖縄は30度くらいらしいですから、かなり涼しいようです。
同じ海でも それぞれ 表情がちがいますね
沖縄の海 行ってみたいな