意志堅固
- カテゴリ:勉強
- 2008/10/28 00:17:58
意志堅固(いしけんご)
意 味: 物事をなすに当たってのこころざしが、しっかりとしていること。
解 説:
英 訳: purpose and without mercy(意志堅固で情け容赦のない)
用 例: お二人とも、妙な所で謙遜のしっこをなさるのね。岡さんだってそうお弱くはないし、古藤さんときたらそれは意思堅固・・・・・・ (有島武郎 「或る女」)
類義語: 確乎不動(かっこふどう)/確乎不抜(かっこふばつ)/鉄心石腸(てっしんせきちょう)/鉄腸強胆(てっちょうごうたん)/不昧不落(ふまいふらく)/不落不昧(ふらくふまい)
対義語: 意志薄弱(いしはくじゃく)/薄志弱行(はくしじゃっこう)
参照:四字熟語データバンク
気持ちが大切大切。
先輩
いしい けんご ww
要、漢字 要、勉強です。。゛(ノ><)ノ ヒィ
国語の時間を思い出しちゃう~(^ー^* )フフ♪
意志堅固はじめて聞きました(>_<)
私も勉強しなくちゃ!
でも、まよいがあるのも人間。
「今日は絶対勝っ」
と誓ってババ抜きすること!
って感じかなw