Nicotto Town



好きこそ♪

好きこそモノの上手なれ

ま、上手になるかどうかは別として
「好き」というのは強力なモチベーションです。

E=mc^2
などという意味不明の数式だって
好きなら覚えられます(笑)

実は2.3日前から久々に英文を読んでます。
きっかけは「イカロス」君(゜∇^*)テヘ

これは「はやぶさ」よりすごいかも。

だって「宇宙ヨット」なんだよ!
宇宙系SFの好きな大人なら分かるはず。
薄いキラキラした膜を展開して飛ぶんですよ。

それってまるで妖精でしょ(妄想暴走中、危険ちかずくな

そのイカロス君がツイッターで時々英語でつぶやくし
こんな英文のページがあってさー。
http://www.jspec.jaxa.jp/ikaros_channel/e/

読むっ、読みますっっ。
もちろん日本語で同じことの書いてあるページも
あるんですがぁ、文法自体は難しくないし文学的な
ややこしい表現のない理系英語ですからっっ。

よい子の中高生諸君、
「これが読みたいからツィッター(ネット)やらせて」と
お父さんお母さんに交渉しましょう。きっとウンと
いってくれるはず(悪魔のささやき♪

<昨夜のわたし>
けんしろうに成りすました北海道ドッティ登場(笑)
すぐにバレバレでしたけど♪

さて今日の一冊
群ようこ「世間のドクダミ」
エッセイ集です。読みやすくて楽しい♪
オバサンのつぶやき満載。

アバター
2010/08/19 09:24
この数式はアインシュタインさんの有名な奴です。
英語ですと「えなじーいこーる、えむしーすくえあ」と読みます(笑)

たまたまあるSFで主人公が、これを呪文として唱えると
瞬間移動できるというのがありまして、それで
覚えました(゜∇^*)テヘ
アバター
2010/08/19 09:03
あかん、数式がさっぱりわからん orz
アバター
2010/08/19 08:14
はやぶさといい、イカロスといい
日本のロケットって物語が満載な気がするのは
単なる身びいきでしょうか(゜∇^*)テヘ

質量=物質ということでしたら
エネルギーに変換されるので消えると
言うことになるのでしょうね、多分・・・
アバター
2010/08/19 07:52
イカロス君の飛んでいる所が見てみたいです!
妖精に会いたい♪
アバター
2010/08/18 23:29
質量をエネルギーに変換すると・・・物質は消滅するのかにゃ??

 (゚゜)~フラフラァ
アバター
2010/08/18 17:16
ラップの1/10の薄さの膜らしいですねー。
それを広げるだけでもすごいよ。
飛んでる姿が見たい♪
アバター
2010/08/18 16:58
てぃあてぃあは意外と自然なんよねー♪
ってかイカロス恐るべしΣ(・ω・ノ)ノ!よく破れんよなぁーw



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.