Nicotto Town


あいうえおぶろぐ


ミラクルモードが発動しました!

画像

ひとつ前のブログでも書いた通り、ミラクルモードを一度やってみたくて
サブでひたすらに、タンポポを育てては合成を繰り返していました。
【練習用】タンポポのミニ花瓶は、たった3株で作れるし
6時間くらいで収穫できるので、わりと速く多く合成できるんす♪

とはいえ、やっぱミラクルはミラクル、なかなか発動しなくて(^^;

今回も無理だろうな~と思いつつ、数十回目の合成していたところ
あやしげなニコッと合成機が、合成し終わるちょっと前から突然赤くなり

  ミラクルモードが発動しました!
  新たなアイテムができました!

  ミラクルモードが発動すると、通常の合成アイテムとは別に
  さらにおまけで、ミラクル合成アイテムがもう1個もらえます。

  【練習用】タンポポのミニ花瓶×1 + 【練習用】タンポポのミニ金花瓶×1

おおお~成功したあ@@
とゆーわけで、上の写真がミラクル合成で作った金花瓶です^^
これはサブのお部屋の写真なので、私の部屋に入っても何もありませんが(^^;;;



当面の目標は達成したので、あとは無理せずゆるゆるいきます♪
以前のお知らせにあった、8月以降に追加実装される機能の

 ・ガーデンレベルが高くなった場合などに、記念アイテムの配布

も気になるから、レベルもそれなりに上げたいすしね(´∀`)

それに、合成の詳細が分かったぶん、
倉庫にためてあった花のうち、合成には使わないものは
安心して出荷できるようになりました^^

今後、また新しい機能が追加される可能性もあるので、油断はできないすけどね(^^;;

アバター
2010/08/20 08:13
>くるみ(★_σ)さん
ありがとです~^^
ミラクルなんとか成功しました~♪

ダイソーのプラスチックの鉢、わかるなあw
おまけ機能だからか、かなーりシンプルすよね(^^;;;
もしよかったら挑戦してみてください(´∀`)
タンポポの花瓶、なかなかにかわいらしいすよね(^ー^)

>もりりんさん
ミラクルモードびっくりだし魅力的っすよね♪
もりりんさんも挑戦されるんすね(・▽・)
早くミラクりますよう(^人^)

お師匠様じゃないっす(^^;;;

>アスナさん
そうなんです~ミラクルモードがあるんすよ^^
私も最初は知らなかったけど、知ったらぜひ試したくなってw
アスナさんもよかったら挑戦してみてください(^▽^)
きっとあやしいコレクションが増えるっす♪
アバター
2010/08/20 08:04
>モッカさん
ありがとです^^
ブログ広場を見ていたとき、ミニ花瓶でもミラクルが発動したというブログがあったので
これならイケる!と思いました^^
さすがに本体だけだと何日もかかったとは思いますがw
練習用のタンポポは便利ですね~♪

具体的な回数は、皆さんがそれを目安にされると困るので内緒ですが
10回以上50回以下とだけ言っておきますw
合成回数、図鑑で各花を見れば合成使用数は分かりますし
家具アイテムの植物のところを見れば、合成で作った花は見られますが
やはり、合成の記録をまとめて見られるところが欲しいですね。

それにしても、こういう数%の検証をするのは大変すね(^^;
今出している質問(確率は、花の美しさや花の種類ごとに違うのか)
への回答が得られれば、検証してもいいかとは思っています。
だとしても、サブ陣のレベルが26に達してからですがw
花束のミラクルも楽しみですね(^ー^)
金色にするよりも、豪華な飾りとかがついたほうがいいかも?
バラの花束はぜひ、カスミソウとかも一緒に花束にするレシピも欲しいです(´∀`)
レアメガ花のミラクルも期待しています^^

ガーデンレベルが上がったときの記念アイテム、あるとすれば何でしょうね。
レアな種か、ガーデニングで使える柵の特別なものとか?
たしかに予定ですし、それをやってもガーデニングの売上が伸びるとも思えないから
優先順位は、より後のほうっぽいですよね(^^;
ニコはもともと、ゲームにも力を入れるサイトだったはずだから
季節イベントや新しい機能だけではなく、
ゲームのランクA特典やAになった後のさらに上のランクとかのほうも
ちゃんとやってほしいです(´ー`)

>fujiさん
ありがとです^^
今回もだめか~と思っていたら、いきなり赤くなったのでびっくりでした!
なのでスクショ撮るつもりが撮り損ねました(^^;;;

ミラクルモードって言葉だけだとよくわかんないすよね(^^;
ガーデニングの今後も、また予定とは変わるかもしれないけれど
ある程度予告があると期待で楽しみが増しますね(´∀`)
アバター
2010/08/20 07:41
>meguさん
ミラクルモードすごいっすよね(・▽・)
私も最初は知らなかったです(^^;
鉢も金色の鉢になるみたいです(´∀`)
ほんと、合成とレベルとどちらを優先するか、困っちゃいますね(^^;

>きつねさん
ありがとうです^^
きつねさんは運の波が大きいぶん、高まったときはすごいので
連続で発動するときもあるかもです♪

>ちゃるぴーさん2
ブログでご紹介してくれてありがとです~^^
やっぱりミラクルモードのことは
あまり知られていなかったみたいですね(´∀`)
お互い(私も本体ではまだできていないのでw)発動するといいですね(^▽^)

>☆美櫻☆さん
なんとか早めにうまくいきました(^ー^)

あはははは^^
合成マシーン、身長くらいありそうですよね♪
メガサボテンやメガ竹も入れられるとすれば、さらに巨大かもですw
合成しているとき、白衣を着ているとそれっぽいすね(・▽・)

合成なかなかに楽しいです~おすすめです♪

>メイさん
そうなんです~^^
さきはなのジョウロも金色のが出てくるから、
スゴイもの=金色、のイメージなのかな?
合成のたびにわくわくしそうすね^^

>k66さん
記念アイテムもやっぱり罠っすよね(^^;
ガーデンレベルをあげるだけならCコインでもOKだけど
もしかしたら将来的に、花ごとにマスターになったら何かもらえて
しかもPコイン花だととくにいいものが..とかなったり?
ガーデニングにはいろいろ罠が多いです~(^_^;

>ちゃるぴーさん1
やっぱり知らなかったすよね(^^; 私もですw
これは狙いたくなりますよね(´∀`)

>夏子さん
そうそう、普通は白い花瓶になるんです♪
ニコッと合成のレシピ通りっすw

ミラクルモードで、具体的にどういうものができるかは
ヘルプには書かれていないけれど
今のところの経験談では、みんな金色の鉢か瓶みたいっす^^
合成にまでレアがあるとは私もびっくりでした!

異なる花は、バラの花束の3色バラだけだったすね(^^;
やっぱり全部の花をいろいろ組み合わせたデザインを描くのは大変なんだろうな~。
全種類の鉢植えとか見たかったすね(´∀`)
アバター
2010/08/20 06:51
わぁ〜スゴ〜イ(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチおめでとございま〜す♪
ミラクルですか〜

合成した時のダイソーのプラスチックの鉢っぽいのがちょっと不満だったので
ワタシもトライしてみよ〜
タンポポの花瓶かわい〜し〜^^
アバター
2010/08/20 06:04
>フーイさん
ミラクルモード、だんだん口コミで知られていきそうですね(´∀`)
ブログ広場の情報の出方から、この割合なら頑張ればできそうだと思ったので
何人かのサブたちに頑張ってもらいました(^ー^)

>リットンさん
ありがとです^^
合成機は、今までの育てて売るのとは違う楽しみですよね(´∀`)
記念アイテムはなんだろう? レア種かなあ??
早くリリースしてほしいですね(^ー^)

>瑛汰さん
皆さんに見せたくて頑張って、なんとかでましたー^^
銀はどうなんだろう?
今のところは金しか見ていないけれど、将来的に増えたりもするのかな?
ミラクル体験談もだんだん増えてきそうすね(^▽^)

>ぽちさん
ありがとうです^^
ヘルプに書かれているだけなんすよねw
初合成がメガはすごいです~(^▽^)
やっぱスイートピーは大きいすね^^

>yuyaさん
ありがとうです^^
タンポポだけは練習用で、花瓶で3本でできるんす♪
花瓶もなかなかにかわいいです(^ー^)

>にゃーさん
そうなんですよー♪
ヘルプにこっそり書かれているから、なかなか気づかないすよね(^^;
タンポポなら簡単にできるのでおすすめです(^▽^)

>Tokioさん
ありがとです^^
実は、サブのお部屋の写真を、自分のアルバムに保存する方法があって
やり方は、このブログのリンク先に書いてあります(^ー^)
http://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=35490&aid=13037760
アバター
2010/08/19 21:39
ミラクルモード凄いです~~!!(◎o◎)!
お師匠様!オラも真似ッコするだ~~!! www
アバター
2010/08/19 21:28
おお、ミラクルモードなるものがあったのですね。
初めて知ったです。
それは今度挑戦してみなくてはですです。
アバター
2010/08/19 14:08
さっそくのミラクル発動おめでとです!ミニ花瓶ならある程度量産できますのでミラクル狙うにはいいですね!栽培でのレアやメガ狙いといい、ほんとタンポポは検証するにはもってこいの素材ですねw

って数十回!!!!!どれだけ花瓶作ったのか気になりますw 合成は回数が記録されません(所持アイテム見れば分かりますがw)ので、データ録るのめんどくさそうですが、確率的にはやはりメガ化やレア種と同じくらいかもしれませんね。
とにもかくにも花束でミラクル狙いたいですw
今分かってる時点はレアもメガもC花もP花もとりあえず金鉢がもらえるって感じですね。となるとやはり花束もしくはレアメガ花でのミラクルを狙うしかないです!!!

「・ガーデンレベルが高くなった場合などに、記念アイテムの配布」かぁ・・・。
いつになるんでしょうね~~~~~。たぶんあのブログに書かれていたいくつかの項目の中でも一番最後の実装なんだろうなぁ~~~。
ゲームランクのランクA特典も賞状などのアイテムをプレゼント予定という返答をもらってからかれこれ1年以上経ちますからね~・・・・・w
アバター
2010/08/19 12:35
発動おめでとうございます゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
合成機が赤くなるんですね(@_@)!ドキドキしそうです^^

ミラクルモードって何かなぁって思ってましたが、読ませて戴いて意味がわかりました^^
またガーデニングの今後の情報なども教えて下さったので助かります✾
アバター
2010/08/19 10:43
ミラクルモードスゴォォォォ(l|i゜囗゜*)ォォォォォィ!
金の花瓶になるんですね
知らなかった^^;
合成もしたいし、レベルも・・・頭ごちゃごちゃになります(*'-'*)エヘヘ
アバター
2010/08/19 09:50
おめでとうございます。
羨望のまなざしーーーーーー
アバター
2010/08/19 09:48
またまたおじゃまします(*^~^*)ゝ
情報ほんとにありがとうございました(人´∀`)❤
皆さんもご存じない方多くて驚かれてました☆
ガーデニングの楽しみがさらに増えて嬉しいです(〃^∇^)ノ♫
アバター
2010/08/19 09:13
検証・報告 お疲れ様でした

あいうえおさんが 何度も何度も合成してる姿が
目に浮かびます^^
もちろん アバのあいうえおさんですけど・・・ 
身長ほどもある 合成マシーンのそばで
合成されるのを待つ あいうえおさんの姿です^^

わたしは まだ 合成したことないので
やってみますね 楽しみです
アバター
2010/08/19 08:59
ミラクル、金の花瓶なんですね!
今、やっとタンポポを植えました。
まだひとつも合成出来ずにいるので楽しみです♪
アバター
2010/08/19 08:41
記念アイテム???
またそんな罠が@@
アバター
2010/08/19 07:02
えぇぇぇぇ@@
そんなモードがあるんですねっ❤
知らなかったです~^^;;★
すっごいビックリ&ワクワクです♫
アバター
2010/08/19 06:40
えーと、このシャシンに見る限り、ふつうは、
タンポポの場合、白い花瓶になるのですねー

で、ぬああああんと、ミラクルモードにて、金瓶タンポポに
変化するのであるのですね~
ううーむ(@_@;)ニコはやっぱり深かったあああ~

花瓶に何本かの異なる花が活けれると思って、
このかん、全種類いっぽんずつ揃えていた、
読みの甘かったワタシであります~(^^ゞアホぢゃあ~
アバター
2010/08/19 06:25
ミラクルモードなんてあったなんて知りませんでした^^
ミラクルを数十回で発動してしまうサブも凄いですね*
アバター
2010/08/19 06:07
ミラクルモード発動おめでとうございます^^

合成機の登場で、ガーデニングの楽しみが広がったような気がします。
早く記念アイテム配布して欲しいですね。
アバター
2010/08/19 02:18
おぉぉ ミラクルでたんですねー^^
すごいっす♪
金があるなら、銀花瓶とかもあるのかな~。
今後のみなさまのミラクルが楽しみです♪
お疲れ様でした~^^
アバター
2010/08/19 00:54
おめでとうです^^
そういったモードがあったんだぁ
まだ全然合成できないぉw
アバター
2010/08/19 00:31
ミラクルおめでとうー
花瓶もあるんだね。
アバター
2010/08/18 23:57
えぇ~!!
そんなことがあるんですね。
まだ花が揃わなくて、合成機にかけたことがないので、
まったく未知の世界。
わたしもタンポポでやってみよう♪
アバター
2010/08/18 23:45
ミラクル合成おめでとうございます^^
て言うか、なぜサブのお部屋の写真をこのブログで
公表出来るんですか?そっちの方がすごく気になりました^^;



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.