Nicotto Town


およよ・れおポン


好きかどうかも定かでない!


子供の頃に食べた夏の食べ物は、
ハウス・シャービック
ハウス・プリン
そして、当時新発売となった
ハウス・フルーチェ

30年ほど昔の話か?
それにしても、恐るべしハウス!

でも、これらが「大好きな夏の食べ物」かと問われると、どうもそうは言い切れないんだな。

本当は、ババロアが食べたかった。

でも、値段が高くて食べられなかったんだな〜

だから、ババロアが好きか!?
と言われても、あまり食べたことがなくて、自信が無いんだなぁ。


夏の食べ物かどうかは知らないが、僕は夏に食べるのが好きなのが、

冷めたご飯にシーチキン。

他は何も要らない。

冷めてゴットンゴットンになったご飯をどんぶりにゴットンとよそい、
シーチキンを開けるだけ。

昼ご飯になんとなくもしょもしょとそれを食べる。


あ、もうひとつ思い出した。

冷めたご飯をゴットンとどんぶりによそい、
冷めたみそ汁をかける。

温めれば良いものを…

ゴットンゴットンのご飯をみそ汁でほぐしながら、
もしょもしょと欠き込む。


そうそう、愛知県岡崎市出身なので、赤味噌です。

#日記広場:グルメ

アバター
2010/08/21 22:52
ちょうど30年ほど前は、レトルトが普及し始めたり、お菓子の袋がアルミコートになったり、過去と現在を分ける時期だったな。
アバター
2010/08/21 16:37
家庭で簡単に洋菓子が手作り出来る!・・という感じが好きでしたわ。
牛乳が無いとどうにも出来ない食べ物ですけど、早く食べたくてウズウズしましたな。^^
冷凍庫から出したてのシャーベットをコップに入れて、スプーンでガシガシ崩したのを思い出しました。




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.