Nicotto Town


ぴぴこのつぶやき


三歳事件!?


さんさいじけん・・
娘が<三歳児健診>を言えばこうなります・・

他にもたくさんありまして
面白いのですがすぐに忘れてしまうのでメモるようにしました・・

ちなみに・・

パトカー      ⇒  パカター
ゴキブリ      ⇒  ゴキピー
テレビ       ⇒  テビリ
マカロニ      ⇒  マカ二ロ
キューピーちゃん ⇒  ピーキューちゃん
トムとジェリー   ⇒  トマトジェリー

まだまだメモれず忘れてしまった面白い言葉はたくさんあるのですが
今だけ・・と楽しんでおります^^

#日記広場:子育て

アバター
2010/08/25 05:56
ウチの息子は「テレビ」を「テベリ」といってました
そして、姉の名前はア行二文字なのですが
彼は、何故か「あぁちゃん」といってました
すると娘は自分のことを「あっちゃん」といっています

童謡の「さっちゃん」のような話でした
アバター
2010/08/23 14:46
はっはっは

三歳事件…
何があった!?と思ったら
そんな可愛いエピソード^^
アバター
2010/08/22 22:03
ゴキブリが、かわいい♪

また 書いてください!!!
アバター
2010/08/22 12:34
ふむふむ、ゴキピーって名前なら
少しはコワくなくなるかな…

パカターはちょっと頼りないなぁ(^^;
アバター
2010/08/22 10:35
あったあった~。

うちの子、今は笑いごとで済ましておけない、覚え間違い、言い回しの誤りが
多数です。
アバター
2010/08/22 09:12
私は小さい時、「お魚」を「おかさな」と言っていました(´-ω-`;)ゞ
今でも覚えてます(*^▽^*)
アバター
2010/08/21 22:25
はははは
そうだよねいっぱいあるよ
トウモロコシ → トウコロモシ
パトカー   → パコカー
救急車    → チュウチュウシャ
子供はそれで覚えていくからね気にしないで大丈夫だよ^^
 
アバター
2010/08/21 19:17
これ、大人になってから本人が見たとき、とっても面白いと思います。
ちなみにわたしは小さいとき、冠をかんぶりと言っていたそうです。
記録、残してあげて下さいね。
アバター
2010/08/21 16:56
^^あははは~~~可愛いでちゅね~

この時期、親の愛情一杯注いであげて

知能の向上の為にもお子さんと楽しんであげてね^^

何と微笑ましい話素敵です!ぴぴさん \(≧▽≦)/




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.