大好きな夏の食べ物
- カテゴリ:グルメ
- 2010/08/21 20:27:05
夏といえばやっぱ氷できまりでしょ!
アイスは冬にこたつでウマウマする食べ物です。
しか~し!氷を食せばいかに暖房が効いていようがこたつがぬくかろうが、凍えてしまいます。
実際とこ、かき氷の方がアイスよりも体感的に冷たく感じられるそうなんですよ。実際の温度はアイスの方が冷たいんですのにね。
かき氷といえばニコタ的には海の家やお祭りの屋台の氷を想起される方も多いかと推測いたしますが、専門店―――ていいますか、カフェとか喫茶とか、そういうお店ですね、夏になると出してくださるお店があるんです。
はっきり言いましょう!お店の氷は格別です☆
あれに味をしめちゃうと、いい加減な氷は食べられなくなりますね。butセブンイレブンのしろくまは除く。
今年はちょっと思い立ってかき氷ツアーを独りでやってました。
中村藤吉さんとこにも行ったんですよ。
ぐぁ!
中村藤吉さんとこの氷ってば見本の写真と大きさがまるで違ったんです。
見本の1.6倍くらい大きい(;´д`)
運ばれて来たのを見ただけで戦慄で背筋が凍りましたね。
美味しかったんですが、残りあと底だまり1cmのところで寒さに耐えられなくなってギブしました。来年はハーフサイズでお願いします。
氷で一番オススメは虎屋菓寮かな。
なんと言っても、新雪の如きふわりと軽い口溶けがたまりませぬ。
ちょっとお高くなりますが、煎茶とセットでいただけるところも嬉しいです。
「抹茶グラッセ」なるものとのセットもございますが、こちらは中村藤吉さんとこと張るくらいの氷冷地獄へのお誘いになるので、貼るカイロとジャケットを持ってない方にはおすすめしません。カイロは背中、胃の後ろあたりに貼るのよ。「抹茶グラッセ」そのものは美味しいです。
あと、中村藤吉さんとこの名誉の為に追記。
パフェがとっても小粋で美味しいんですよ。
抹茶もいいけど、焙茶もグーです♡
冷っこく感じるヒミツは「水分」なんですって。
よく分からないけれどもテレビでそう言ってました~^^
>そっちさん
こういうことにはほんとに不自由しない土地だなぁ、と思います^^
定番のかき氷は宇治金時です^^
>shieさん
ふわふわの氷は幸せですよね~(*´∀`*)
ざらめはざらめの味わいもありますけれども。
いいなぁ
美味しいお店が行ける範囲にあって^^
やっぱり、ふわふわの氷のカキ氷が食べたい~~♡
自分で作るにはシロップが美味しくないし。やっぱりお店のかき氷が
一番ですよね(^^)抹茶さんのところはおいしいかき氷がたくさんあるみたいで
羨ましいです(^^)