Nicotto Town


ぴぴこのつぶやき


初体験^^


まあ人間になって3年くらいなので毎日が初体験なんだろうけど・・

無事にお泊りデビューをいたしました^^
夜中何度も起きて座敷わらしのように(見てませんが・・)
うろうろして私を探していたようですが・・

翌日お迎えに行って帰りの時に見せた
あの・・泣きたいような我慢してるような・・なんとも言えない顔を見た時
なんかこっちが泣きたくなりました・・・・

さびしかったんだろうな・・・・・


ちなみによほど緊張していたのか
帰ってから5~6時間は寝てました^^

お疲れ様でした^^

#日記広場:子育て

アバター
2010/09/01 15:30
こんにちは~

人間になって3年!
凄い表現の仕方!

でも一人でお泊まりは寂しいよ~
アバター
2010/08/29 22:25
かわいいですねぇ。
3才の子どもとしてはかなりビッグな体験だったでしょうね。
これ、さらっとこなされちゃったら寂しいですよね。
アバター
2010/08/29 21:50
分かるよねぇ
家も昨日下のぶ~ちゃんが初めてのお泊まり
お兄ちゃんと一緒にといって泊まったが2時間おきに起きて
ママ探しおかげでなべちゃん寝不足です^^
でも何でも経験だからね
1回り大きくなるよ^^
アバター
2010/08/29 21:01
かわいいー♪

5~6時間って結構寝ましたねっ☆
でも、
やっぱ かわいい!!!!!!
アバター
2010/08/29 20:32
888頑張ったね888
泣きたいのを我慢する子供の顔・・・キュンキュンしますね♪
アバター
2010/08/29 17:35
偉い偉い~!
ざしきわらしちゃん出没!!
どんどん行動範囲が広がって行きますね~
最初はずーっとベッドの上で寝返りもできなかったのに。

早めに慣れてもらった方が母子ともに楽なときもありますので・・・
アバター
2010/08/29 17:17
おこさん、がんばりましたねー。
うちの3歳の娘の一時預かりに児童館に初めて預けたのを思い出しました。
みんながわんわん泣きしてる中、うちの子だけ泣かずにおままごとしてたそうです。
でも、迎えに行った私の顔を見てうわぁぁぁぁぁんo(>д<。 o)。o○と。

きっとちょっと大人になった初体験でしたね^^  
アバター
2010/08/29 17:05
 こんにちは。

 お嬢ちゃん、頑張ったんですね。
 ちなみに、高校の息子も大昔お泊り保育に行きました。
アバター
2010/08/29 16:54
^^やはり母恋しくて堪らんかったんやろう~な~

寂しかったと思うよ~母子共にね \(≧▽≦)/

泣きたかったけど我慢して偉いね~ うんうん

俺が小さい時はそういう時泣いたと思うで~(記憶はないけどね)

ほっと安心して安らぎを感じながら寝てるんでしょう~ 微笑ましい^^




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.