思いつくままに…。
- カテゴリ:日記
- 2010/08/30 00:40:21
じぇんとるの育て方なるものをやってみたら、結構、当たってたw
1.睡眠をたっぷり与えて下さい
2.横に伸びるので広い場所が必要です
3.成長すると愛の告白をします 気長に育ててみましょう。
ですって。(笑)
というわけで…。←口癖?w
はい、ここ最近、何だか情緒不安定気味のじぇんとるです^^;
ず~っと、何だかテンションがハイの時とローの時の差があって、
自分でも戸惑いつつ、生活しております。(苦笑)
あまり夜更かしは精神状態には良くないんですかね~?
夜の暗闇は全ての思考をマイナスの方へ誘ってしまうような気がします。
なので、なるべく、夜更かしは控えめにしようと努力中w
~~~~~
熱に浮かされたように走り続けた
周りなんて見えてなかった
盲目のままでも良いと思ってた
ずっと続けば良いと思っていた蜜月
心の中は何も変わっていないのに
どうしてだろう
互いにタブーを犯してしまった罪は
土足で踏みにじられ、粉々に砕け散ろうとしている
これも懐かしい過去になるというなら
そっと、その背中を押して。。。
「想」は「理想」
儚くも崩れ去るのは現実
戻れない過去の世界だけが今の私の癒し
もう少しだけ現実逃避させて。。。
ありのまま、自然に、あなたの笑顔を願えるまで。。。
~~~~~
さて、と。
こんな私ですが…最近、空腹感が減ったような感じがいたします♪
その原因は、前に書いた、酵素を飲み始めてから!
空腹感を感じたら、炭酸水で少し薄めて飲んでます。
これが、結構、腹もちが良くて、どか食いを抑える効果があるかも?
デトックスは…よくわからないけど、肌調子は良さげです^^
もう少し続けて、様子見ますね!痩せろ~痩せろ~(呪詛w
そして、最近読んでる本の紹介でも^^
そうそう、この酵素を知ったというか、影響受けた漫画が、
栗原まもるさんの「ケッコーケンコウ家族」というコミックで。
すらすら~っと読める漫画ですw面白くてオススメかもw
あと…アメーバで読んで気になった「娚の一生」をレンタルで見つけて。
ふと手にとって、あ!西炯子さんのコミックだったんだー!!!とビックリ。
高校時代、「三番町萩原屋の美人」というコミックを読んでて、
結構、好きな漫画家さんだったんですよね…なので、絵も馴染みがあって。
ストーリーも、なかなか面白かったですよ^^何だか、じんわりして。
すごく自分の心に染み込んだ言葉がありまして。何気ないんだけど。
「こんなとこまで生きてきて 自分の嫌なとことか だめなとことかをね
否定すんのに もう…疲れ果てたんだ…それでも そういう女と友達でいてくれる?」
なんて…まぁ、中身は、素敵なラブストーリーですけどね❤(笑)
そして、最近は、小説もちらほら読んでたりします。。。
北森鴻さんの「花の下にて春死なむ」
「香菜里屋」というビアバーが出てきて、そこのマスターが探偵役?
また出てくる料理が、どれも美味しそうで…思わずヨダレがw(じゅるり;)
ビアバーというだけあって、度数の違う4つのビールがあったりして、
そういうのも、すごく魅力的な描写で書かれてます♪
お酒を片手に、ゆっくり浸って楽しみたい小説ってとこかな?(笑)
まぁ、この北森鴻さんの小説は、どれも美味しそうな料理が出てきて、
面白い小説が多いんですよ…蓮丈那智先生のシリーズもお気に入り♪
大学時代とか、もっと民俗学の勉強しとけばよかった~なんて思いましたw
フィールドワークに行ってる気分になって、やっぱ片手には酒www
タンカレーのドライジンとノイリープラットのベルモットでマティーニ作るのは、
やはり、この影響が強いからかな~なんて思います❤←影響されやすいw
あ、そして、奥田英朗さんの「イン・ザ・プール」も一冊読み終えましたw
うん…何だか目の付けどころというか、患者が面白い。(笑)
でも、最後とか、わりと救いのない話になりがちなのに、
この小説は、全部、最後が明るく完治してるのが…凄い。
まぁ、そうしないと話にならないんだろうけど…。
私が今まで読んだりしてた小説のパターンからすると、
絶対に救いのない方向で、「あーあ、やっちゃったか…」ってなるのに。
そういう結末なら、いくらでも思いつくぞーという病んでる自分を発見w
次の「空中ブランコ」も買ってあるので、次は、これを読もうかな~❤
うん…私もカラオケ、ひたすら練習しなくては!(笑)
頑張ってシド歌うぞーwレイン、じっくり聴いて覚えなきゃです♪
あ、季節、少しズレそうですが、夏恋とか歌えるようになりたいな^^
(あ、もちろんABCやジャンヌも歌いまくりですよ?w)
うん…とりあえず、夜更かししたら、また変になって心配されそうなので、
ゆっくり眠って、明日は幼稚園のために早起きです!(笑)
おやすみなさい、良い夢を❤
たくさんレスがΣ ありがとうです///
宣言通りひとりカラオケいってきましたよ><
レイン3回歌ってたくさん堪能してきました(笑
リバースも思ったより綺麗に歌えてて、これはじぇんとるさんと行ったときも歌わないとvと思い///
今度また練習しておきます^^
そっか。僕はどちらかというと依存が原因になることが多いから、
ひとりの自信がつくような歌で元気になりやすいかもです…///
でも温かい気持ちが奥にあるならよかった。
どう感じていても、また戻っておいで…v
小説もありがとう^^あんなにたくさん読んでくれたんですかΣ
じぇんとるさんの舞台は地下か…/// 全然想像もつかないけど楽しみです♪
短編でも十分ですよ♪ ひとまず区切りいいところまでがんばってv
ひとカラ参戦、じぇんとるさんなら大歓迎です(笑
ってナンジャタウン興味あるんですか? 池袋は僕のテリトリーでもあるので
いつでも案内できます^^ …正直満足いくかは微妙なラインですけど;
パスポートはネットクーポンで1000引になるので定価で買わないよう注意です><
気まぐれにひょこっと東京来てくれてもうれしいなvと思いつつ、
旦那さんとちびちゃんに心配はかけちゃだめですね^^
許可が出たらいつでもおいでおいで///
(というわけで、今日はもしかしたら小説がんばってるかもですが;
よかったら少しでも直接お喋りできたらうれしいな、って?)
まだ続きあるのかな~?また色々チェックしに書店覗きに行かなきゃw
あ、やっぱマユミちゃんとか…下ネタ多いあたりが、まきさん好み?(笑)
ってか、マユミちゃんの肉感的なとことか、ちょっとクールなとこ、
私の大親友を思い出してしまい…ちょっと面白かったですw
そして、私的には、空中ブランコの最終話が何だか好きでした♪
女流作家の話…何だか癒されるような気がして^^;
さぁ、次に読むのは…ずっと前に買ってあった、「禁断のパンダ」かな。
舞台は神戸で、楽しめそうです~^^
睡眠が必要だし、横に伸びるし、成長すると愛の告白を…って、どんな植物だよ!www
清太郎さんも暇な時にでもやってみてくださいね~面白いですよ^^
伊良部先生の助手、エロ看護師のマユミちゃんだっけ?
いいキャラだなぁって読みながらニヤってましたw
このブログでいろいろな作品が紹介されてるから
オレもちょっとチェックしてみようかな^^
がははは、おもろー
つい笑ってしまった…
ほんと、こういう調子で、しんみりしてんだか、暴走してんだかの毎日です^^;
そう、自分でも浮き沈み激しいと思うよ~♪
うん…早く寝て、喰い過ぎずに、落ち着く、と…。←書いとかな忘れそうだから繰り返し呟くw
の直後に
さてと腹減った、とは何事ならww
余韻もなにもあったもんじゃねーな。'`,、'`,、'`,、(ノ∀`) '`,、'`,、'`,、
しかし、浮き沈みの激しいヤツだな。忙しいやw
早く寝ろ。無駄に喰いすぎるな。落ち着け。 (゚ー゚)な。
いや、凹みまくってるだけなら、まだ「うわ~沈んでるなぁ~キてるわ~」って感じだけど、
下手に時折、ぱーっと調子が上がって、微妙にハイテンションになるんですよね^^;
ま、そのテンションの高いうちを縫って、色々やるとして、凹んでる時は主に読書してますw
あ、下手に読書とかして、落ち着いたりするから、テンションが上がるのか???(爆)
ABCを聴くのもよさげですね~リバースなんて、まさにって感じでしょうか!w
他者への拒絶…まではいきませんよ、さすがに^^;
心の奥深くは、今のところ、何だか温かい気持ちです…あ、でも凹んでる時は拒絶してるか^^;←
もう、すべての人に嫌われてる妄想の中で、全部、どうでもいいやぁ~ってwwwww
小説…先程、少しだけ、さら~っと読んできましたが…初めて1から読んで、
何だか、とーやさんらしいというか…うん、実は私の小説、舞台は地下なんですw
屋上と地下か…うん…でも微妙にどこか、シンクロしてるような???www
ま、私のは、何だか短編に収まりそうな雰囲気で…そのうち公開…できたら良いな^^;←
って、ひとりカラオケですか~?…私も参戦したいですよ~w
というか、東京まで飛んで、なんじゃタウンに行きたいとか思いつつ…。
可愛いアイルーに癒されに行きたいです…現実世界からの逃亡を…;;←
って、レスに、どんだけ文字数使う気や!www
すんません、いつものノリというか、書きたい欲がたまってる???
やっぱ、どこか精神状態おかしいのかな?^^;
あまり深く考えず、ブログの続き~ってことにしておいてくださいwwwww
明日あたりから、新しい一本に突入かな~?
そろそろ、体重の減り具合も新境地に???w
規則正しい生活パターンは…嫌でも明日が終わればチビが幼稚園なので^^;
最初のうちは辛くとも、慣れていくしかなさそうです~www
喰う寝る遊ぶ…って、私、全部、本能のままに普段からしてますけど~www
…あ、まだ足りないって事!?よしっ、もっと気合い入れて欲望に忠実に生きるぞー!(爆)
マイナスに浸るのはいいけど、飲まれちゃだめだよ・・・><
僕も今月はかなり沈みかけてけど、・・・ABCとかジャンヌきくと結構達観してくるのはどうしてだろう。
他者への拒絶っていうか、独りでも生きていけるような強い詞が多いからかな(うーん
きっとそれもだめなんですけどね。(笑
ローで苦しくなったらいつでも声かけてください^^
続くようなら、やっぱり早寝して旦那さんやちびちゃんと一緒に寝るのがいいかもです♪
あとは、・・・やっぱり詩とか、言の葉にして、ねv
そんな僕はかなり感傷的になってひさびさに小説熱が復活しました(笑
がんばります・・>< 明日はひとりカラオケだーv(きっと
規則正しい生活パターンに早く戻りますように(祈)
自律神経の系統がおかしくなるっていうね
まあ 大事なのは 喰う寝る遊ぶ(爆
夜勤と日勤の交代だったら、体調調整するの難しそうですよね;;
なるほど…それで日にちや曜日がわからない…って、私みたいに、ボーッと生きてても、
わからなかったりしますよ~?^^;
とりあえず、9月からチビは幼稚園なので、それまでに私も体調調整しようと思いますw
3時とかに寝るよりは…1時なら、まだ二時間も早い!(爆)
躁鬱病ですか…どんな感じだろう…まだ私の症状なんて甘すぎですよね^^;
とりあえず、のんびり…少しブログも蜃気楼がかるかもしれませんw
でも、お腹すくのは困りもの?^^;
ペプシとかでも、カロリーゼロなら大丈夫なような気がしますw
お腹に炭酸ためて、膨らましちゃいましょ~www←
あーでも、やっぱ夜は精神不安定になりやすいんですね^^;
少し不安定の方が良いんですか???
確かに、安定しすぎも変かもですが…不安定過ぎても何だか自分を持て余しますw
何だか、自分で自分が何を書きたいのかわからなくなりますーwww
今日も今日とて…なんですが…
σ(ーー〆)、20数年前トラバ~ユ後から夜勤・日勤の交互勤務に努めてる所為か、偶に昼夜が逆転
してる感覚に陥るんですよねぇ。 ^~^;
挙句…日にちとか何曜日とかが分らない。 只の呆けかも知れんけど。 ^0^;
夜更かしも偶には良いけど、習慣性になったら恐い事になりまっせ~ぇ。 ^0^w(爆)
かつて「双極性感情障害Ⅱ型」(=躁鬱病)という診断書をもらった経験のあるまこっちでしたー♪
そして良く食べむくむくと。。orz
お腹すきました。そんな時は炭酸水ですか‼
…家にはペプシしかないのでそれでも代用できましかね?(@ω@;
だが、私としては、少し不安定の方が丁度良い。(ん?不安定領域で、安定しているのか?)
夜の闇夜は、心地よい♪
by夜の貴公子