レクリエーション・ルーム?
- カテゴリ:日記
- 2010/09/01 21:02:02
![]() |
宇宙ステーションの一室になりました。
でも実は、壁も床も、普通のお部屋アイテム。
ほとんど窓だけで宇宙っぽくなってる。
あとは、正体不明の「宇宙プランター」
これ、何だろう?
プラントというと植物のことになるが、幅広く捉えると、設置型の機械もプラント。
移動などできず、場所を決めて設置する機械をプラントと呼ぶ。
じゃあ「宇宙プランター」は?
容器の中身が液体みたいなのだが、植物は入ってないのかな?
「鉢植え」の意味のプランターじゃないのか。
もしかして、液体に植物プランクトンが入っていて、光合成をさせているとか、食用でクロレラなのかな。。。
それとも、ぜんぜん違う用途の機械のプラント?
え〜、なんだか知らないけど、宇宙ステーションのレクリエーション・ルームにしてみました。
ってか、「レクリエーション」の言葉の意味も、よくわからんなぁ。
また「友だち」だけの設定になってた。
なぜだろう?