Nicotto Town


徒然なるままに書き綴る四方山話。


3月2日

☆ミニチュアの日
 「ミ(3)ニ(2)」の語呂合せ。
 ミニチュアや小さいものを愛そうという日。

☆中国残留孤児の日
 1981(昭和56)年、中国残留日本人孤児47名が、肉親探しの為に、
 厚生省の招待で初めて公式に来日した。
 このうち29名の身元が判明した。

☆遠山の金さんの日
 1840(天保11)年、遠山の金さんこと遠山左衛門尉影元が北町奉行に
 任命された。
   大岡越前の日 2月3日

★亡羊忌
 昭和期の詩人・村野四郎の1975(昭和50)年の忌日。
 詩集『亡羊記』に因み、「亡羊忌」と呼ばれる

参照:日本記念日學會


今日の誕生花


花金鳳花[はなきんぼうげ] Butter Cup
優しい人格
ストック(匂紫羅蘭[においあらせいとう]) Stock
永遠の美しさ
アルメリア(浜簪[はまかんざし]) Common thrift
同情

#日記広場:その他

アバター
2009/03/03 13:11
>ふらびおさん
 目を背ける訳にはいかない問題ですよね。。。
 どうしても隠されがちな問題ですが、きっちり精算してしまえればと思いますが・・・
 なかなか難しいのでしょうかねぇ(((;-д- )=3

>スチューベンさん
 遠山左衛門尉影元は実在した人物のようですね。
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%A0%E5%B1%B1%E6%99%AF%E5%85%83
アバター
2009/03/02 23:19
☆遠山の金さんの日

「大岡越前」はともかく「遠山の金さん」は実在したのでしょうか?
どんなことした方だったのでしょうか?
アバター
2009/03/02 17:00
中国残留孤児の日ですか…
歴史を感じますね。
慰安婦問題や沖縄自決問題、戦後かなりの時間が経ったにも関わらず
まだまだ解決していないことだらけです。
僕たちは知る義務があるように思います。
繰り返さないためにも。。。
ちょっと重くなりましたね^^;



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.