Nicotto Town


あいうえおぶろぐ


ニコット釣り2の予定

画像

マイ釣堀のお知らせの中には、ニコット釣り2など、今後の予定もかなり書かれていました。

-----------------------------------

ニコット釣り2(釣り1終了後にリリース。ほぼ半年後くらい?)
・マイ釣り堀のように、マイページで遊べるサービス。
・レンタル時間で釣るタイプではない。
・川の魚ではない。

ニコット釣り1(今の釣りサービス)
・川の魚版。
・自然広場にある従来の釣り堀+仮設マイ釣り堀
・釣り2リリース後にいったん終了。
・プレイ方法を改修した上で、修正版のリリースを検討。

過去のレア魚を釣れる有料サービス(プレミアム釣り堀)
・続けて検討中

-----------------------------------

どうやら、ニコット釣り1=川の魚、とみなされているらしいです。

ということは、ニコット釣り2は、いよいよ海の魚?
深海魚釣りという話も出たことはあるので、その可能性も??

(一部のバラエティ番組で、深海魚釣りがよく出てきますが
 ニコット釣りで、ニコットさんから深海魚釣りという話が出たのは、昨年3月頃で
 バラエティで流行るよりもだいぶ前ですw) 

レンタル時間で釣るタイプではない、ということは
かかるコインは釣った魚の数で決まる、いつでも竿エサを変えられる、みたいな感じかな?

だとすれば、
短いお昼休みに釣りをする人や、離席が多くて細切れにしか釣りができない人でも
もし寝落ちしてしまっても、コインが無駄にならないし、
レンタル時間中は竿エサが変更できない、ということもなくなるかな。
トライアル中、うっかり竿エサを間違えて、うわー30分無駄にしたーってこともよくあったので(^^;;

今釣れる川の魚は、いったん終了になりそうなので
水槽を集めておきたい方は、今のうちに集めておいたほうがいいかもしれないです(^ー^)
検討中の予定は、いつ実現するか分かんないすからね(^^;;;;;


有料で過去レア=プレミアム釣堀についての情報が、このタイミングで出てきたのにも
かなりびっくりです。
これについてはまったく情報が出てこなかったので、ほとんど諦めていたすからね(^^;
取りやめとも聞かなかったですがw

自分がそこで釣りをするかは分からないけれど、もしリリースされるのなら
それはそれで楽しみです^^


釣り2が海釣りだとすれば、屋外になるのでしょうか?
時間にあわせて暗くなったり、お天気が変わったりするのかな~。

どうやら釣り2は、マイページで釣りをするタイプで確定みたいですが
できれば、タウンみたいな広いところで
通りすがりの人とも一緒に釣りをしてみたかったすね^^

今ある釣堀のように、すぐ近くで、顔をつきあわせて釣りをするのではなく
お互いに居るのは分かっているけれど、無理して会話しなくてもストレスを感じない
くらいの距離感で。
それこそが、リアでの釣りに近いんじゃないかと。
レンタル時間で釣りするタイプでなくなれば、不快な人と近くになってしまったとしても
いつでも自由に引き上げて、別の場所に移れるすしね。


まあとりあえず、釣り2のほうも楽しみです^^
おいしそうな魚を釣ってみたいす♪

アバター
2010/09/15 03:55
>モッカさん2
続きです^^

広いマイペット島での釣りはよさそうですね^^
島マップの空き具合からすると、釣り専用の島ができるのかも??
5/18のニコットさんブログのコメントには
>釣りは、根本的に作り直して、「釣り2」にして、船で海に出かけて、
>コインで、船を豪華にして~とか、いろいろ考えてます^^;
という話が出てきたので、船釣りになる可能性もありそうです。
(あ、ここには釣り2=海釣りみたいに書いてあるw)
さすがに海釣りまで閉ざされた釣り堀は勘弁してほしいすね(^^;;;

プレミアム釣り堀の区分けについては、きつねさんも以前言われていたことがあります。
季節ごとに魚を分けるとか。
とはいえそれは、タウンでの釣りを前提にしての想像だったので
実際どういうシステムになるのか、現時点ではまるで予想できないです(^^;
レア魚ばかり釣れる釣り堀になるのか、
普通の釣りのように、普通の魚が多く釣れて、目的のレアも少しは釣れるのか、すらも。

Pを使うなら、確実に目的の魚をゲットしたいところではありますが
Pでもガチャ=目的のものが運がよくないと手に入らない、が許されている状態なので
どうなるでしょうね(^^;
アバター
2010/09/15 03:51
>モッカさん1

やっぱり皆さん、いろいろ想像されますよねw
イベント広場の奥のつりの字、やぐらがあった頃の写真にもあって
もともとあった広告看板のひとつらしいです(^^;

川魚ではないってことで、海の魚の可能性が高いかなーと思っています。
ただ、深海魚とか、他の魚も同時リリースの可能性も。
やっぱり、エサの個数で、の可能性がありそうなんですね。

従来のニコット釣りの場合、タウンでみんな一緒に釣りをするようになっていたので
釣り堀を占有し続けるのを防ぐため、時間制になっていたのかもしれないです。
釣り終わったときに
「お部屋の数が限られていますので釣り堀を他の方にお譲りください」
と表示されますし。実際は誰も守らないですが(^^;
ニコット釣り2になり、退室させる必要がないぶん、エサ制に移行できるのかもしれないです。

海の魚も、売れたり、ランクがあがったりするだろうから
そのためにレベルが設定されているんじゃないかなーと思っています。
釣り2と1はランクは別個でしょうか? それとも釣り全体でひとつのランクかな?

たしかに釣りも、課金サービスが始まる可能性は充分ありますね(^^;
ペットは、最初は課金のみの予定だったので、まだ仕方ないですが
ガーデニングみたいに、基本は無料と思わせておいて
どんどんP寄りになるのどうかと思います(´・ω・‘)

釣りの課金については、最初から予定されていたプレミアム釣り堀と
あと、こちらの予定
http://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=10&aid=8289369
には、釣りの有料オプションとして、時間を短縮するアイテム=魚が早く釣れる竿
というものが出てきます。
ずっと前には、有料での自動巻きリールという案もあったので
(釣りあげの手間がかからない?)
基本無料で、有料では短時間で楽に釣りができる、という方向になるかもしれないです。
24時間化+短時間でレアが釣れる、で釣りの課金者を増やそうとしているのかも。

つづきますー
アバター
2010/09/14 16:38
続きのお返事、じっくり考えて書きたいので、もうしばらくお待ちください(^^;;
アバター
2010/09/14 11:31
>山鳥さん
海釣り楽しみです~^^
種類はかなり多そうだし、バラエティにも富んでいそうですよね(´∀`)
せっかくだから、釣るポイントで釣れる魚が違うといいなあ(^ー^)
遠くにするほど大きめの魚が釣れるとか、深いところだと巨大タコとか♪

>misumisuさん
楽しみです~(^▽^)

おお、寿司ネタいいっすね!
もしかしたら、釣れた魚の種類で合成できるレシピとか
出てくるかもしれないですぞ♪
江戸前セット【並】とか【特上】とか♪

そして、期間限定で釣れる、卵焼きとか、のりとか、イセエビとかで
「豪華5段お重セット」とか「恵方巻き」とか作れるのじゃ^^

想像がとまらないwww
アバター
2010/09/14 11:19
>ちゃるぴーさん
やっぱり、途中で変更できないのは不満でしたよね(^^;
他の人がレアが釣れて、同じセットで釣りしたいと思っても
ちょうどレンタルし始めたばかりで30分待たないといけなかったり。
いろいろ改良されていっていいですね(´∀`)
海の魚釣りたいですね~^^
それを大きな水槽で飾れるようになったらいうことなしです♪
魚拓でもいいかな~(^ー^)

>政五郎さん
明らかにされたのは、まだ大まかな方向だけで
細かいところはまったく触れられていないですね(^^;
おそらく、細かいところはまだ決まっていなくて
(ニコではいつも、細かいところはリリースするギリギリに決まるようです)
お知らせしようがないのでしょうけどねw

とはいえ、中途半端なお知らせだと、なんとなくもやもやするので
できれば早く分かったほうがいいですね^^

>リットンさん
やっぱりそこが気になりますよね^^
やっぱりえさでしょうか?
同じ竿を使い続けるとだんだん折れやすくなる、とかだと困るなあ(^^;

やっぱりここを訪れる方は
釣堀を介して知り合いが増えた方の割合が多いのかもしれないですね(´∀`)

それと、
このブログが、あえてタウン存続に偏って書かれていることや
他の考えの方はコメントを書かれていない、というのもあると思います(^^ゞ
ここでも、伝言版では、歓迎ムードのほうが多いです(・▽・)

>ビストさん
もしほんとに海の魚なら、やっとか~って感じですよねw
待ち遠しいです^^

カジキやクジラだとすごいですよね!
暴れる魚影とかも他の人から見えたら、全員で応援したくなるす^^
格闘20分で逃げられると辛いすね(^^;;;
誰かに閃光弾とかでサポートしてもらわないとwww
アバター
2010/09/14 10:51
あ、虹色に光るクラゲでもいいな~^^
アバター
2010/09/14 10:46
>瑛汰さん
釣りのウェイト、少なくとも他のゲームよりは高そうですね。
やはりタウンにあって、交流の場になっているのも大きいと思います。

それが、完全にマイ釣り堀になると、ある意味格下げというか(^^;
レアが釣れても、ブログを書く人も減っていくかもしれないです。

個人的には、逆に、他のゲームを格上げ=タウンでも遊べるようにする
という進化をしていってほしかったのですが。
カジノ広場には、釣堀のように皆で遊べるカジノの部屋があって
すごい大当たりすると、それがテロップで表示されたり
7ならべとか、上手な人がプレイしているのを、他の人からも見られたり。

#大人限定で、1日100Pコインまで遊べるカジノとかあっても面白いかも。
#そこにはフォーマルでないと入れないとかw

たしかに新鮮になるのはいいですよね(^ー^)

ほんと、これからは偶然の出会いというのは減っていきそうですよね(´・ω・‘)
釣り堀での出会いのよさは、瑛汰さんのようななんちゃって釣り師さんのような
たとえ釣りにはまっていなくても、人間的に面白い方と出逢えることでもあったのですが。
同じ空間にいながら、気のあわない人とはすれ違い、あう人とは交流が始まるという面白さも。

タウンの釣り堀が終わると釣りで交流した経験がある人と、そうでない人との間で
考え方やニコに対する価値観に、埋めようのない差ができそうです。
戦争を知る世代と知らない世代との差のように。

とりあえず、サメとクジラが釣れるといいですね(^▽^)
瑛汰さんのお部屋で、部屋いっぱいの水槽の巨大なシロナガスクジラを見るのを
楽しみにしています♪
私は、真っ暗な部屋で、ホタルイカ48匹をお部屋に飾ってみたいです^^
アバター
2010/09/14 09:58
釣り2は色々な憶測が飛び交っていてそういうブログを読むのが楽しいですw イベント広場の奥の「つり」を見た時にここに改修後の釣り1ができるのかなぁと思いました。となると自然広場は・・・w

やっぱ海の魚でしょうかね。もしかしたら釣れる魚が一新されて、これまでの川魚は釣り1で、って感じになるかもしれませんね。
レンタル時間じゃないということは、ガーデニングみたいに釣りショップができてエサを100個何コインとかで買って楽しむようになるのかなと思いました。釣りゲームは大体そういうタイプですからねwむしろこれまでのレンタル時間制が釣りゲームとしては特殊だった気がw

ただ、海の魚も魚レベルが設定されているのかとか色々と気にある部分はありますけどね。
まぁ、詳しくは自分のブログで書こうと思いますが、おそらく釣り2を作る目的はもちろんトラブルを減らすためというのもあるでしょうが、それ以上に課金サービスを導入したいからだろうなと俺は思っています。

どういう形で絡ませるのかは分かりませんが(最悪、今釣れる川の魚が無料で釣れて新しくリリースされる魚はPコインの竿じゃないと釣れないとかあるかもしれません)、ここまでリセットして新たなサービスとして始めるということはつまりそういうことなのかなと。
「マイページで遊べる機能=ペット、ガーデニング、釣り」と掲げていますが、ペットもガーデニングも最初に無料のお試し的なサービスがリリースされてからはあとはほぼPコインでのサービスになっていますからね。釣りも同じようなことにならなければいいんですが。。

釣り2はマイペット島に釣りポイントを設けると面白いかなという気がしますw まぁ、ペットを15匹入れられますしサーバー的にきついかもしれませんがw リアルで釣りをする身としてはどうせなら堀ではなく自然の中で釣りたいというのがありますw リアルでも釣り掘には行きませんw

過去のレア魚が釣れるプレミアム釣り掘も気になりますが、これってある程度今までのレアを区分けしてエサによって釣れる釣れないを設定しないとあまり意味ないですよね。今までの過去レアなら何でも釣れるとなると種類が多すぎて狙ったレアを釣るのが大変そうです。Pコイン使うのに欲しいレア魚が全然釣れないと誰もやる気しない気がしますw
アバター
2010/09/14 08:29
海釣りは楽しみだよね
川よりも魚の種類も豊富そうだし^^
アバター
2010/09/14 08:14
>ピンクうさぎ♥さん
タウンの釣り堀が無くなるのは、すごく残念ですよね(´・ω・‘)
ピンクうさぎさんとは、かなり早い頃にお会いしましたね^^
話しかけてくれて、ご縁ができて嬉しかったです♪
これからは、そうした出会いも減りそうですし
これまでのお友だちと会う機会もかなり減りそうですよね(´ω`)
できれば、タウンの釣り堀を存続して、そこで皆が釣りたくなるようにしてほしいです。

>銀河さん
海の魚だとすると、とても楽しみですね^^
海の魚という話は1年以上前から出ていて、皆さんすごく待っていました(´∀`)

>ヤスさん
やっぱりオープンスペースで会話ができなくなるのは残念ですよね(´・ω・‘)
マイ釣り堀でも友だちとは釣りができるとはいえ、
やはり最初は他人から友だちになるわけで、
マイ釣り堀は、タウンの釣り堀のかわりにはならないでしょうから。

釣り2になっても、自然広場の釣り堀は残したままにして
マイ釣り堀とうまく使い分けられるといいですよね(´∀`)

同じような意見が多いのは、そういう内容のブログだからというのもありますが
ここを訪れる皆さんは、もともと私と釣り堀でお会いした方が多く
みなさん釣堀での出会いが多い方なので、
マイ釣り堀を支持しつつも、タウンの釣り堀も存続してほしいという方が多そうです^^

できれば皆さんからも、そうした要望をヘルプから出していただけると嬉しいです(^ー^)

>アスナさん
ニコット釣り2、すごく気になります^^
川の魚ではない、なので、まだどうなるか分かんないすよね(^^;
空き缶とかサンダルとか、がらくたが釣れる釣り堀だったりして?!

知らない人との出会いが少なくなるのは残念ですよね(´・ω・‘)
アスナさんとも釣り堀で知り合えましたし(´∀`)
とりあえずリリース楽しみすね^^

>くるみ(★_σ)さん
海のお魚だったらすごく楽しみですよね~^^
できれば釣り堀っぽい穏やかな感じではなく
ざっぱ~んって波が激しく砕けるようなところで釣りしてみたいす♪

川のお魚、いったん終了みたいすね(´・ω・‘)
できれば釣り2開始までに、釣り1リニューアルの準備も終わらせて
そのまま継続できる状態にしてほしいすね(´∀`)
アバター
2010/09/14 07:50
楽しみですな~^^
まぐろ、カジキ たこ ウニ 寿司ネタww
釣れたら笑えるかも~(*≧m≦*)プププw
アバター
2010/09/14 06:43
おぉぉ☆
レンタル時間で釣るタイプじゃなくなるんですね~~☆☆
ほんと一度借りたら途中で変更出来ないの不満でしたのでww
期待したいです♫
あと海のお魚がもし釣れるようになるとしたらホントに楽しみ倍増です~~☆♡(*>∀<*)♡☆
アバター
2010/09/14 05:43
仕組みの詳細と申しますか
どれだけの費用が掛かるのかが
全く不明なので早期に明らかにしてもらいたいと思います。
アバター
2010/09/14 01:41
レンタル時間で釣るタイプではないというところがいちばん気になりますね。
釣竿やえさが回数制限なのかと思っています(10回釣ったらなくなる、とか)。

あいうえおさんのところにいらっしゃる方は、タウンの釣堀存続を願う方が多くて興味深くコメントを読ませていただきました。
自分の周りでは、マイ釣り堀歓迎ムードが高かったので^^
アバター
2010/09/14 00:01
う~ん、いよいよか、、、^^
待ちどうしいですな。

カジキ、クジラ 豪快な釣りができそうです
格闘20分とかになったら辛いが、、(^^;;;;
アバター
2010/09/13 22:46
マイ釣堀とか、釣り2リリースとか・・・
ニコット的にも、釣りゲームのウェイトというか需要はやっぱり高いんでしょうかね~^^
なんちゃって釣り師としては・・・
新鮮と思える物は、とりあえずなんでも歓迎です♪
今後は交流を求める、ゲームだけを純粋に楽しむと、選択できるようになるっぽいですが、
釣り場が一箇所しかなかったからこそ、偶然の出逢いを楽しめたんですけどね~。
不自由や制限がある中での、棲み分けとか独特のコミュニケーションが確立してきたのに、
一度リセットされてしまうと・・・
どうなっちゃうんでしょうかね?w
でも、なんだかん言いつつ、やっぱり新しいことが始まるのは楽しみです^^

ず~っとサメとクジラが釣りたかったので、そこに期待してます!

アバター
2010/09/13 21:53
タウンの釣堀がなくなっちゃうのは
私にとってかなりショックです
釣堀で、出来たお友達も多いから・・・
あいうえおさんとも、釣りがご縁でした。
そういう出会いがなくなってしまうのはかなり淋しいと感じています;;
どうなるのかな、釣り・・・
アバター
2010/09/13 21:03
海の魚楽しみです。
アバター
2010/09/13 20:51
マイ釣り掘りが出来るのは、嬉しいのですが、現行の釣り掘りの様にオープンスペースで

会話が出来なくなるのは淋しい気がします。

実は、私の友達は、”釣り掘り”で知り合った釣り仲間が多いのです。

うまいこと住み分けできるといいのですが。

自然広場の釣り掘りが無くならない事を願っている一人であります。

P.S.: 他の方の意見も読みましたが、私と同じような意見も出てるようですね。^^
アバター
2010/09/13 19:45
マイ釣り堀も嬉しいですが、ニコッと釣り2も気になりますね。
釣れる魚の内容もどうなるのかな……。
新しい魚とかもあったらいいなぁ。
確かに知らない人との出会いが少なくなるのは残念かもです。
うーん、まだまだ分からない事が多いですがリリースが楽しみです。
アバター
2010/09/13 17:16
わぁ〜スゴイですね〜^^
海のお魚!楽しみ〜(´∀`人)
って、川のお魚は終了なのですか〜
エ━━━(゚Д゚ ;)━━━ッ!それはそれでさびすぃ〜
アバター
2010/09/13 14:50
>にゃーさん
うんうん、ほんと、いいことと悪いことがいっしょくたになっていて
どっちがいいのか、自分はどちらを望んでいるのか、よくわかんなくなってきますよね(´・ω・‘)
私も、タウンが開くまでの時間に釣りができるのは嬉しいです^^
メンテの日も、時間調整して、釣り時間を確保したりできそうですしね♪

マイ釣り堀にこもっちゃう人、多そうですよね。
やっぱり実際に釣りを始めると、マイ釣り堀のほうが、気が楽だと思うんです。
そうなると、タウンの釣り堀には行きづらくなるんじゃないかな、って。
ニコッとタウン人口が増えてきたぶん、こういう変化も仕方ないんでしょうね(´・ω・‘)

きっと、いい変化も多いですよね^^
楽しみにしていたほうがよさそうです♪
アバター
2010/09/13 14:06
釣堀の今後を考えると、いろいろ頭がグルグル回ってしまいます(@@;)。
マイ釣堀ができるのは、遅い時間やタウンが開くまでの朝など「いいなぁ」、と思います。
釣堀での出会いでニコでのお友達が増えたので、
安全に釣りを楽しみたい人はこれからはマイ釣堀にこもっちゃうのかな~、と
交流の場が縮小してしまうように感じて、ちょっと今後が気になります。
まあトラブルも多いのも確かのようだから、しょうがないのかな。
それでもいろいろ変化していくのは、どうなるんだろう????と思いつつも、
楽しみです^^。
アバター
2010/09/13 13:53
>くぅみんさん
とりあえずワクワクです♪
リリース内容が中途半端だから、より分かりづらいですよね(^^;

やっぱり、釣りでお友だちができることって多いですよね^^
おめでと~♪とか言い合うのも楽しいですし(^ー^)

距離感はほんと大事ですよね(´∀`)
コミュニティサイトでのパーソナルスペース。
お互い気持ちよく居続けるためには、そういうのも考える必要があるんでしょうね^^

ほんとだー! つりの文字が♪
幕や足場が取り払われた後、何が現れるんでしょうね^^
すごく楽しみです(^▽^)
アバター
2010/09/13 13:06
いろいろ(((o(^。^")o)))ワクワクですね~  あまり分かってないかもですが(^ー^;

私は 結構釣りでお友達が出来ることが多いので
マイ釣堀も嬉しいですが 従来のみんなで釣りも残しておいてほしいです(*'◡`*)ゞ
確かに ニコッとタウンでは(他のこのようなコミュニティーサイトも)
いい感じの距離感が大切だと思っているので 無理のない空間がいいですよね( ‾◡◝ღ)

いろいろ楽しみですヽ(。✪‿✪。) ノイベント広場の奥に「つり」の2文字がチラッとしてて
気になってましたし(ノ∀`♥)  メンテ後が┣¨キ┣¨キです!
アバター
2010/09/13 12:16
>Tokioさん
Tokioさんにとっては、0時過ぎに釣りができるのは大きなメリットですね^^
無理をするのはよくないけれど、
夜に自由時間がある人、起きていなければいけない人にとっては
釣りがしやすくなりますね(^ー^)
アバター
2010/09/13 12:10
>nopoさん
そういうことです^^
マイ釣り堀は、釣り1とほとんど同じもの、ただし自分専用で24時間ということです。
分かりやすいように、少し本文を修正しました。

ほんとnopoさんも、寝る時間を削らないよう気をつけてくださいね(´・ω・‘)
先のブログにも書いた通り、そこは自己管理ということになると思うので。

他の釣りゲームでは、エサの個数が限定されているものが多いので
そういうタイプになるかもしれないですね^^
釣り損ねると、その時間が無駄になるのではなく、エサが減るような。

火星の魚や釣りツアーは楽しそうです^^
あえて海の魚と書かれていないのは、そういう面白い企画を考えられているからかもですね♪
アバター
2010/09/13 11:40
ぼくとしては0時過ぎでもつりができるようになるのが
何よりもありがたいですね^^
時間内に頑張ってもぜんぜん釣れないこともありますからねー
あれは困ります^^;
アバター
2010/09/13 11:34
こんにちは。

どうも曖昧でわかりにくかったです。

ニコッと釣り1: 時間制、川魚、タウン内
ニコッと釣り2: 時間制ではない、海釣り?、マイページ内 半年後?

で9月16日に始まるマイページの釣堀は、ニコッと釣り1タイプってこと
ですよね。

マイ釣堀: 時間制、川魚、マイページ内、24時間制 ????

24時間制は嬉しい反面、際限なくなるのが怖いです。今は、12時まで
なので、平日の帰宅後はほぼあきらめています。それが制限なくなると
寝る時間を削って釣り… あぁ怖い。

2では時間制ではなくなるとのこと。やり方はいろいろあると思います。
回数製: 竿のレンタルチケット、既定回数で終了。
個数: エサの個数、使えば無くなる。
あたりでしょうか?

海の魚、火星の魚、釣りツアーとかあったらいいなぁ。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.