Nicotto Town


なんとなく徒然・・・


放生会・・・。

お休みだったので、嫁と買い物のついでに箱崎宮の”放生会”へ行ってきました。
一般的には”ほうじょうえ”と呼びますが、福岡では”ほうじょうや”と呼びます。
色々と会ったので、御参りして、テキ屋を覗いて帰ってきました。
昼間は人も少なく、のんびりと散策できました。
さて、今からお昼寝かな・・・。

#日記広場:日記

アバター
2010/09/22 20:33
なべっちさん
そうだね・・・。
息子が正しいね!!
そんなお金があれば、5000円の美味しいワインがのめるのにね!!
アバター
2010/09/22 18:31


箱崎の放生会で1万近く使って、
息子に怒られました・・・(><)
アバター
2010/09/15 23:24
しーちゃん

基本的にはその通りだと思うよ。
まともな食材は使っていないから、おなかを壊すと思っています。
でも、最近は冷凍食品を使っているものも多いから、
昔ほど酷くは無いと思います。
でも、テキ屋って買いたくなってしまうんですよね・・・。(爆)
アバター
2010/09/15 23:13
私は、夜店のものを小さい時から買うなと言われて育ちました。
なぜなら お腹を壊すからです
少しでも傷んでいると反応する私^_^;
小麦粉や卵が この暑さで傷むらしい
いちどクレープに当たりましたww
いつも りんご飴ぐらいです あと、焼きそばかな?
アバター
2010/09/15 21:15
Uコさん

そうですか、平日に彼氏でも彼女とでも遊びに行ってください!!
私でよければ、いつでもOKですよ!!
でも、ラーメンバーガーを奢ってね!!(爆)
アバター
2010/09/15 20:33
なるほどっ!どちらで読むのか気になっていたんです(゚Д゚)ノ

ニュースで箱崎宮が映っているのをみたのですが、とても人が多いようですね!
1度しか行ったことないので、平日の昼間にでも行かなきゃですっ(←行けるのかっ!?)
アバター
2010/09/15 20:25
りり。さん

兄弟が仲が悪いって同じですね。
でも、うちの嫁とその妹と母親は仲がいいですよ・・・。
信じられないくらいにね・・。(^^;)

永さん

内容は良くわからないのですが、殺生を戒める宗教儀式らいいです・・・。
ま、それよりも、テキ屋なんかの出店が相当数でるのが、楽しみらしいですね・・・。
DVDは何を見たのですか??
もしかして、あんなのや、こんなのかな(*^^*)
アバター
2010/09/15 18:14
お祭りなんですか??

イイですね~(^O^)/

のんびりできて よかったね~~
私は2駅向こうまで 自転車で運動してから、DVDみましたよ~~(^O^)/
アバター
2010/09/15 16:27
嫁、と書いてありましありましたね^^;
仲良くていいですね~。
私には姉がいるのですが、すごく仲が悪いです。
アバター
2010/09/15 15:20
りり。さん

嫁と行きました。
妹とは仲が良くないです。
うちは子供が居ないので、嫁とは良く出かけますよ。
アバター
2010/09/15 15:17
この時間はお昼寝中かしら。
妹さんと一緒に行くなんて仲いいんですね。
私もお兄さんがほしかったよ~^^



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.