Nicotto Town


あいうえおぶろぐ


メガ鉢植+釣り2の続報(仮想タウン版もあり)

画像

少し前の記事で、2つメガって倉庫の中身が増えてしまった、と言っていたピンクスイートピー。
次に15株育てたときに1株メガり、さらに15株育てたときにも1株メガって
結局メガ4本が揃い、メガ鉢植を作ることができました♪
たまたまなのか、やはりメガ率がアップしているのか。

ピンクスイートピーを育てているいちばんの目的=青いスイートピーの種を拾う、のほうは
70回育てて、まだ1個も拾えていないです(´・ω・‘)
嬉しくないほうの種(買える赤いスイートピー)は2回拾えているんすけどね(^^;

--

マイ釣り堀の新しいお知らせ
http://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=10&aid=18407247
に、
釣り2になっても仮想タウンでも釣りができる、とはっきり書かれていて
びっくりしました@@

>    ◆マイページ = マイ釣り掘  →  釣り2のマイページ版へ

>    ◆仮想タウン = ニコット釣り  →  釣り2の仮想タウン版へ

あと、釣り方については
>「30分レンタル方式」ではなく、「エサ○回分の方式」の予定。

過去のレア魚については
>「○○魚、専用エサ」(有料)という方式

と書かれていました。

今後もタウンでも釣りができるのは、望んでいた通りになったし
(お知らせに書かれていなかっただけで、最初からそのつもりだったのかもしれませんが(^^;)
知りたいことがある程度分かったのは、もちろん嬉しいです(^ー^)
ただ、あまりに的確だと、なんとなく天から見られているような(^^;;;
まあ気のせいでしょうw


あと、釣り1と2の違いについて。

前回のお知らせだと

 釣り1=川の魚版。タウン+仮設釣り堀。
 釣り2=海の魚(かなにか?)版。トラブルを避けるためにマイページ版のみ。

という感じでしたが、今回のお知らせだと

 釣り1=現行の古いプログラム。仮想タウン版+マイ釣り堀。川の魚のみ。
 釣り2=新しいプログラム。仮想タウン版+マイページ版。
      (川の魚も海の魚(?)も含む?)

なのかなあ、と。
私の理解が間違っているかもしれないので、鵜呑みにしないでくださいね(^^;


過去のレア魚の釣れ方は、それ専用の釣り堀で釣りをするわけではなく
普通の魚と同じ場所で釣りをしながら、○○魚専用エサを使っている人だけがそのレアが釣れる
という感じみたいです。
専用エサということは、そのエサを使えば100%その魚が釣れるということでしょうか。
ガーデニングのP種のような。

まあ、詳しいことは、また追って出てくるお知らせで分かるでしょう(^^;


以前、釣りで釣れた魚を大きな水槽と合成、という話も少し出たので
釣り2リリース時にそうした機能も同時リリースされたらいいな~なんて
勝手に思っています(^-^ゞ

アバター
2010/09/17 01:56
>つよしさん
24時間釣りできるのは嬉しいですね^^
タウンの終了時間が~って焦らなくてすみます(´∀`)

メガのお祝いもありがとです^^
もともと背が高いスイートピーは、メガになると一段と大きくなります♪

>瑛汰さん
ありがとうです^^
メガマリーはボリュームあっていいですよね(^ー^)
メガマリーの後でバナナなんですね^^
もしかして、その祈願コーデでしょうかw

釣りの新システム、だいぶはっきりしてきましたね^^
いやー、読まれていることはないと思います(^^;;;
やっぱり皆さん同じように考えられて、同じようなブログを多く書いていて
それをスタッフさんたちがブログ広場とかで見つけているんじゃないかと。

でも昨日のニコトイさんの足あとには焦りました(^^;
ニコトイさんの足あと、たまーーに見かける気がしますw
アバター
2010/09/17 01:49
>モッカさん2
タウンの釣り堀を目的別に、というのも面白そうです^^
釣りの難易度をどう分けるかが難しいところですが(^^;;;
トラブル防止なら、釣りの難易度よりは
年代別に分けるのがいちばん効果がありそうです。
あるいは、釣りのランクがAにならないと入れない釣り堀
(よりいいエサが選べる。エサ代は高いが、そのぶんレアが多めに釣れる)
を作るとかw

正式版としてリリースしてからは、遊んだ記録を変更しづらいなどの理由で
変更しづらいのかもしれないですね。

ガーデニングは、ほとんど予告なく、突然リリースされましたよねw
○ンシャイン牧場に似ているという感想をあちこちで見た気がします(^^;
私はそれはやったことがないため、よく分からなかったですがw
ガーデニングは、特許などの関係で制約がかなり大きく、自由度が少なかったのかもしれませんが
作りかけ状態のときにユーザーにある程度説明し、意見を求めていれば
よりユーザーの希望に沿えるようなアイデアが来たかもしれないですね^^

釣りで早めにお知らせを出しているのは
既にリリース済みの機能ゆえに関心が高い、というのもあるかもしれませんが。

ビジネス的観点でいえば、ある方にも釣り堀でお話したのですが
最近は、リサイクルでも、ガーデニングの合成機能でも
新たにデザインするだけでなく、過去のデザインを使いまわして開発費を抑え
それでPコインを吸い上げる、というやり方を多く取り入れている感じがします。
過去レアを釣れるエサ、というのもその一環だろうと。
もしかしたら過去レアも、色違いとかを登場させてバリエーションを広げ
過去レアの専用エサで、同種だけど色違いのレアが釣れる、とかにする可能性もあると思います。
そうすれば、全色をコンプしたがるユーザーも出てくるでしょうしね(^^;
それらエサと、早く魚が釣れる有料竿とを組み合わせれば、さらにすごいことになりそうw

お返事は、目が覚めていて頭が働いていれば、長文でもたいして時間なく書けますし
眠いときはまったく何も書けないので、長文コメントだから負担ということはないです^^
アバター
2010/09/17 01:26
>モッカさん1
ありがとうです^^
メガ鉢植ができて、倉庫もすっきりして嬉しいです♪
バナナでも、どんどんメガっている人もいるみたいですね。
その逆に、50本植えてようやく、という方も。
人がほとんど来ないサブのタンポポでも、なんとなくメガりやすい感じも。
花瓶がある程度増えたら集計してみます^^

私のほうは、Pは100以上育てて、まだ1つしかメガっていないので
運が悪いだけかもしれませんが、Pのほうがメガりやすい感じはしないです(^^;
C花は、今回のピンクスイートピーだけでなく
赤スイートピーや赤チューリップも2つメガって倉庫にあるので
Cでもそこそこメガっている感じがします。
やはり合成が始まって、全体をメガりやすくしたのかなあ、と。

ちなみに種はあがっていない感じがします(^^;
以前はメガと種が同じくらいだったので、種が拾えない感が強くなりました~。

たしかに、予定のうちにユーザーに伝えることで
ユーザーの希望を汲める、というのはありますね^^
そうした目的を書いていないのは、大量の要望が来ても対応しきれないからかもw

完全にリセットしての再スタートは初めてですね。
だからこそ、こちらも終了のお知らせにびっくりしたのですが(^^;
やっぱりユーザーの気持ちはユーザーにしか分からないので
ユーザーの声を拾って、それをもとに改良していってくれるといいですね^^

具体的なエサの種類は分かりませんが、やはり今までのエサのような感じでしょうか。
安いエサだと低レベルの魚、高いエサだと高レベルの魚が釣れやすいような。
今度こそリアルを反映したエサ設定にしてほしい気もします^^
だんごや練りエサオンリーではなくwww

過去レア専用エサを使ってタウンの釣り堀で釣りするのは、たしかに変ですよね(^^;
他の人たちからも、あれこれ言われてしまいそうです。
タウンでの釣りを楽しむなら、やはり今みたいな同じレアが釣れたほうがよさそうです^^
アバター
2010/09/17 01:10
>ビストさん
やっぱり、どんなに頑張っても釣れなかったレアとかもありますよね(^^;
ビストさんが釣り損ね、心の小さな傷となっていたレアは何でしょうか(・▽・)
ほんと楽しみですね^^

私は、一応全種類コンプしてはいますが
レア水槽1種で持ち帰り忘れたレアがいるし、
マゴイでメーター超えが釣れなかったのが少々心残りなので
お値段次第では釣りしてみるかもしんないです^^

>ユキコさん
ありがとうです~^^
さすがにメガだと、火星バナナに負けないくらいの大きさですよねw
ほんと皮肉だな~と思っていました(^^;;;
レアの鉢植えも、メガ鉢植えを狙うようになったら作れたりしてwww

今は、マスターになったらとりあえず育てるのをやめる予定なので
それまでに作れなかったらひとまず諦めますが、
全C花でマスターになったら、またじっくり狙っていきます♪
こういう、いつ達成できるか分からないもの、果てない目標に向かって
気楽に挑戦し続けるのも楽しいです(^ー^)

釣り堀の新しいお知らせ、最初は単なるマイ釣り堀のお知らせだと思っていて
よーく読んでびっくりでした!
ユキコさんにも見てもらえて、いろいろ情報共有できると嬉しいです(^▽^)

>k66さん
Pを使うとなると、そういう感じかもしれないすねw
今のレアと同じくらいの確率でしか釣れない可能性もありますが
だとすると、過去レア全種類を集めたい人にとっては、いつ集まるのやら(^^;;;
ほんと、タウンの釣り堀も残りそうでよかったすね(^ー^)

>くぅみんさん
やっぱりそう感じますよね(^^;;;
きっとブログ広場の釣りカテゴリーとか見られていて
お知らせを読んだユーザーの反応を見たりしているんでしょうね。
みんな考えることは一緒なのかなあ、と(´∀`)

タウンの釣り堀、素敵な思い出がいっぱいですよね^^
そしてこれからも思い出が増やしていけそうです♪
アバター
2010/09/17 01:08
>ちゃるぴーさん
お部屋で見てくれてありがとです~^^
メガピンクスイートピー、作ってみたら綺麗ですごく満足です♪
ウサロボもついたくさん飾りたくなっちゃいます^^
ちゃるぴーさんもいっぱい釣れますよう(^人^)

釣り2、すごく気になりますよね(´∀`)
タウンの釣り、今回のお知らせだとはっきりできると書かれていますね^^
ホームでも釣りができるぶん、人は今より減っちゃうだろうけど
そのぶん釣りが好きな人が集まるようになるかも♪

いろんなパターンを、はそうかもしれないですねw
みんなの意見を集めながら
より多くの人にとって望むものになっていってほしいです(^ー^)

前に、さきはなとかいろんなゲームが始まるときには
何度もテスト状態でリリース→修正、が行われましたが
今回もそういうのがあったら面白いな~と思っています♪

大きな水槽あるといいですよね~^^
合成とはいっても、何度でも水槽に入れ直せるといいな~と思っています(^ー^)

>nopoさん
やっぱりメガ率あがっている気がしますよね。
同じくデータはあえてとっていないです(^^;
でも図鑑を集計すれば少しは分かるかなw

ニコット釣り2、やっぱり変わっていますよね。
これからもさらに変更はあるかもしれませんが
マイページとタウンの二本立て、というのはほぼ決定みたいですね^^

欲張らずにシンプルな作りがいいは、私も思います^^
余分なものはないほうが、気持ちよくプレイできることって多いですよね♪
変なところで凝るのではなく、操作性などがよく
そしてゲームバランスがとことん練られているゲームがいいです(´∀`)

>Tokioさん
うんうん、だんだん明らかになると思います^^
作られている途中経過がアナウンスされ、楽しみと感じるのも
ニコタのいいところなんでしょうね(^ー^)
大きな水槽、やっぱり欲しいですよね♪
水族館が作れるなら、ぜひ作ってみたいです(^▽^)
アバター
2010/09/16 16:30
メガ鉢おめでとう!!

デカイですね^^
アバター
2010/09/16 16:22
とりあえず、マイ釣堀で24時間釣りができるのはありがたいですね^^
アバター
2010/09/16 03:37
メガスイおめでとうです♪
必死にメガマリー栽培してますが・・ なかなか育ってくれませんw
バナナも植えたいんですけどねぇ^^;

釣りの新システムがはっきりしましたね~
天の誰かさんは・・・
きっと、ここ読んでる気がしますw
民意じゃないけど、あいうえおさんの日記はレスが多いので、
ユーザーの希望を把握するのに最適なんじゃないかとw
アバター
2010/09/16 03:05
すいません、続かせて下さいw

だけど今のうちに気になることや意見は色々と要望しといたほうがいいですね。一度リリースしてしまうとどうしても簡単には変えられない部分とかあるでしょうし。
ガーデニングが始まった時に、どこかのゲームをモチーフにしたような水やりやら肥料やりのシステムで「想像してたのと違う」という意見や「ガーデニングじゃない」という意見が多々あったことを思い出しますw
もしかしたら運営もそれがあったから早めに予告を出してるのかもw

まぁ、何はともあれ俺が一番気になるのはどういうカタチで課金サービスを導入してくるのかです!!!!
ユーザーとしてもそうですが、一個人としてビジネス的にも興味があったりしますw

あ、とりあえず過去レアの専用エサについては前のブログのコメントと同じような内容で要望出しときましたw

長くなってすいません。コメントの返事、時間かけちゃうと他の方にも申し訳ないので抜かしちゃって下さい!
アバター
2010/09/16 02:58
ピンクスイトピーのメガおめでとですw なんか最近はメガる人メガらない人の偏りが激しいような気がしますw 他人の水やり効果がはっきり表れるように修正したのかと思ったんですが、それもあまり関係なさそうですし。
俺たぶん今月分だけのメガ化率だと最終的に5%以上はいきますw 先ほどもアイリスが2個同時にメガりました。おそらくP花をメガりやすくしたのは間違いなさそうですが、その他にも何か要因があるのかなぁと考えています。


釣りに関してはおそらく運営もまだまだ検討段階の部分が多いので、あえて予定としてお知らせすることによってユーザーの出方を窺っているんでしょうね。それによる反響の大きさや要望などを受けて少しずつ修正していってるんでしょう。
これまでの既存のサービスを一度リセットして再スタートさせるというパターンはニコットでは今回が初めてですので、運営もけっこう慎重になってるんだと思います。
まぁ、いずれにしましても公式的に今後の予定をお知らせすることによりユーザーの声も拾いやすくなりますし、よりよいサービスになっていくでしょうからいいことです!

とりあえず気になるのは仮想タウン版とマイページ版は釣り自体は同じシステムなのかですね。でもエサによって釣るものが違うとなると仮想タウンの釣り掘でやると変な感じですねw
同じものが釣れたりするからこそレアが釣れた時に祝えたり会話も弾む気がします。1人だけ専用エサで釣っててもいまいち盛り上がらないでしょうね。

どうせシステムを一層するならタウンの釣り掘は何らかの目的別に区分けすればいいのにと思います。○番~○番の堀ではこういう魚が釣れるとか。みんクロの難易度による部屋分けみたいな感じで。どこでも同じように釣れるから色んな人が入り混じってトラブルが起こったりする気がします。

あとは今の週レア魚のシステムもどう変わるか気になるところです。あとは・・・
っていけません!!!!やはりまともに書くとキリがありませんw文句や意見や要望が次から次へと出てきますw
アバター
2010/09/15 22:59
過去、釣りそこねた人にはありがたいシステムですよね、、
実は、1匹だけ釣り損ねたレアがいて ラッキ~って感じです。
楽しみですな。。。。
アバター
2010/09/15 22:40
ピンクスイートピーのメガ鉢植え、おめでとうございます♪
メガの鉢植えは、やっぱり大きいんですねぇ…
それにしても、種を拾うために、育てているのに、メガ化の方が進むとは…
なんだか皮肉ですよねぇ┐(´~`;)┌
でも、あいうえおさんだったら、きっとすぐにレア種の鉢植えも作っちゃいそうな気がします。
見せていただけるのを楽しみにしておりまーす♪

釣堀はまた新しいお知らせが出たんですね!
いつもあいうえおさんのブログで、色々な情報を仕入れています(≧m≦)
あとで、事務局さんのブログも見に行ってきまーす!
アバター
2010/09/15 21:07
過去レアは釣ると言うより買う感じ????
タウンとマイ釣り堀 良かった良かった
アバター
2010/09/15 19:35
あいうえおさ~~ん 
>ただ、あまりに的確だと、なんとなく天から見られているような(^^;;;
>まあ気のせいでしょうw
何だか 同感です(^ー^; タウンの釣り堀残って(*´。`*) ホッ*です。

本当によかったです~ 思い出いっぱいですから(o☯ _ ☯o)。ぅるぅる゜
アバター
2010/09/15 17:23
メガピンクスイートピーの鉢植え綺麗ですね~(✿ฺ´∀`✿ฺ)ノ♫
お部屋におじゃましちゃいました(*´艸`*)❤
そしてなんとぉ!ウサロボすでに3つgetされてるじゃないですか~Σ(・ω・ノ)ノ♫
私も頑張りますっ^▽^☆

釣り2気になります~~☆
前のお知らせの時にタウンでの釣りが出来なくなりそうな感じでしたので
ちょっと残念っだな~って思ってたのですが。。
釣り2になってもタウンでの釣り出来そうですよね~~☆☆
スタッフさんの間でもまだいろんなパターンを検討されてる途中なんでしょうか^^;
今後のお知らせ待ちですね^^♫

大きな水槽と合成イイですね~~(人´∀`)❤
実現するといいな~~ヾ(o゚∀゚o)ノ☆゚+.
アバター
2010/09/15 17:15
私もメガ率は上がっていると思います。データは取ってないですが…w

ニコッと釣り2の情報は前回と微妙に変わってますね。一部矛盾する点
もありますが、方針としてはマイページとタウンどちらか選べるのは確か
なようですね。

評判の良かったゲームのシステムが新しいバージョンになって全然ダメ
ってことが良くあるので、あまり欲張らずにシンプルな作りにするのがい
いと思います。
アバター
2010/09/15 16:49
まだ分からないことも多いけどそのうち明らかになるでしょうね^^
ぼくも大きな水槽はほしいですねー^^
そして、いろんなお魚を入れて水族館みたいに出来たら
すてきですよね^^



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.