Nicotto Town



落穂の天使(トルストイ)

読みました。

なんか、人はなにによって生かされているか。というテーマらしい。


他人に対する愛です。
道行くおばあちゃんに親切にするのは、自分が良い人だと思われたいからじゃない。
おばあちゃん、大変だろうな。って思う慈しみ。
私のおばあちゃんも、誰かに親切にして貰ってるんだろうっていう気持ち。

車椅子乗っている人にパンをとってあげる。というのは、お店の売り上げの為ではないです。
その人にも美味しいパンを食べてほしい。
自分が焼いたパンなら尚の事。

説明するのは難しいけど、見ず知らずの人でも、知っている人でも、困っていたら助けてあげる。
そんな感じの内容かな?
もっといろいろ書いてあるけど、そんな感じ。

私も困ってる時に助けてもらったでしょ。
それを返すだけだよ。





………でも未だに、



献血は怖くて出来ません(>_<、)

#日記広場:小説/詩

アバター
2010/09/18 01:06
>Abyssさん
そうそう、痛みと針をなくしてくれたら倒れるまで……いやいやそれはダメだろ……。

私は針を刺すという行為に吐き気を覚えるので、歯医者でも麻酔しないで治療してもらいます。
ビビるというより……吐く……。
アバター
2010/09/16 07:08
同じく、献血は orz
ってか、痛みをなくしてくれれば、どれだけでも献血しますよv(ええ)
針の穴が大きいという事実で、ビビる私 orz



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.