Nicotto Town



消えない悲しみ

悲しみから立ち上がることができても
悲しみを忘れることはできない

だから

人を悲しませてしまったら
それはその人にとって
一生もんの悲しみで
決して忘れられないものとなって
その人の心のなかで
解決したと思っても
生きつずけている

だから人を悲しませたら
消えない跡が残ってしまい
消えない罪として
心に残る

全て終わったことにする
全て無かったことにするなんて
無理なんだ

だからいつか
あの時は馬鹿なことをしたと
そのしてしまった時より
もっと後悔する

だからそんな後悔は
しないですむようにと
その時その時を
大切にしっかりと
歩んでいきたい

#日記広場:小説/詩

アバター
2010/09/22 18:59
ありがと><))

天才ではないよ><))

でも
そういってもらえると
うれしい^^
アバター
2010/09/22 03:26
ってみーやんすごっ!?自分で考えたなんて天才ですね!
アバター
2010/09/20 23:28
とーやさん>
なるほど((・-・))

はい><
気持ち抑えてたら
そのうちパンクして
爆発しちゃいますから(汗)

素直に生きるってことも
やっぱり大切なんですね^^
喧嘩してもすぐ仲直りできる…
それがやっぱり
『いい友達』なんですかね?

そういうふうにも
人は優しくなれるんですね・・))

なんだかんだいって
いっつもとーやさんのコメントを
楽しみにしてるんです^^

いつもいいコメント
ありがとうございます^^
アバター
2010/09/20 23:15
消えないかもしれないけれど、傷があるから距離が生まれるわけではないから^^
痛みは気持ちが近いから・・・ 思いがあるからこそ、痛みになる・・・。
どうでもいい人の言葉なら、そんなに傷つかないと思います^^(例外はあるけれど)

もちろん傷つけたり苦しめたりしないように生きるのは大切だけど、
傷つけることを恐れて気持ちをおさえたりしないでね・・?
きっと大切なのは、そのときどきの思いを素直に伝えることだと思います^^
傷つけたら精一杯の「ごめん」を。 拒まれてもがんばって伝えて・・・
どうしてそんなに傷つけたのかも考えて、どうしてそんなに自分が苦しいのかも考えて、
ケンカしてもすぐ仲直りして笑える、そんな関係がいいな・・・なんて思います・・//

後悔やごめんね・・・の気持ちはやっぱり残っちゃいますけどね・・・;;
でもそれがあるから、やさしく在りたいとも思います・・v
アバター
2010/09/20 22:10
にゃにゃ>
人生生きてたら
そのうち誰でもかけるように
なるよー♪
かくことがなくて
最終的にこうなった(笑)

みーにゃん>
伝えたいことをブログにかこうとおもったら
最終的にこうなった(笑)
も一個のブログにもかいてるからね^^
ぜんぜん平気><

読みたいって言ってもらえると
うれしい><
アバター
2010/09/20 14:31
うちも作ってもかけないゎ~><

きれいなんてとんでもないですけどww
そんなきれいじゃないよww

でも、そぉいってもらえると嬉しいな~☆ 

自作ってすごいねw 次のも読みたいですww
アバター
2010/09/20 10:58
自分で考えるなんて…

ゥチにゎ、作れないな…    作っても、ハズくて書けんww
アバター
2010/09/20 07:42
わかる!?
ありがと^^

自分で考えたよ~
ここに載せてる詩とか全部
自作♪

ちゃんと人を傷つけてしまったこと
後悔できてることは
とてもいいと思うよ

そのきれいな心のままで
みーにゃんはいてね^^
アバター
2010/09/20 07:35
わかる!!!!!
まぢでわかる~><。

自分で考えたの?????

人を傷つけて、自分ゎ傷付かないんじゃなくて
うちゎ人を傷つけた分、自分も苦しくなっちゃうから
まぢで、この気持ち分かっちゃう…

まぢで苦しくさせたくない~とか思ってんのに
傷つけたときメッチャ苦しくて泣けてくる~><。



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.