9/20
- カテゴリ:音楽
- 2010/09/20 01:21:10
今、関心があるのが
クリスタルボウルという楽器を使って演奏した曲です。
クリスタルボウルというのは
どういったらわかりやすいか…。
ボウルというのは仏具の鈴(りん)と同じような形状のものです。
それを水晶でつくっているので
クリスタルボウルといいます。非常に澄んだ透明な音がするそうです。
クリスタルボウル自体がほしいところですが、非常に高価なのでCDを
買うのが精一杯です。
金属でできている シンギングボウルというのものもあります。
こちらはクリスタルボウルほどではなく、やはりとても美しい音で癒しになりそうなので
シンギングボウルの購入を検討しています。
そんな楽器があるんだね^^